クロスワード10×10(シユワ、ハイク)_問題83

このページは「クロスワード10×10(カミブクロ、ヨウリヨクソ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:カミブクロ、ヨウリヨクソ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

1234567
8910
11121314
15161718
19202122
2324
25262728
293031
3233
3435

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2輪の形をしたひも状のゴム。
3金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
4動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
5欧州連合の統一通貨単位。
6車・船・航空機などで人や物を運ぶこと。
7唾液。つばき。
9マガモを家畜として飼いならしたもの。
11あることを行うために、あらかじめその手順・方法などを考えること。またはその考え。
12踏切などで、電車の通過時に道路を閉鎖し、人や車両の通行を止める装置。
14主権者がその国土・国民を支配し、治めること。
16老年の男性。男性の老人。「○○さん」
17イルカの仲間。するどい歯を持つ。クジラ、アザラシ、サメなどをおそって食べる。
18自分より地位・階級・年齢などが上であること。
21おどりをおどる女。女性ダンサー。
22したく。準備。
23人が住むための建物。
25すごろくの出発点。物事の最初の状態。
26片方のひじ。
28詰め襟の学生服。
30両方が互いに働きかけること。両方が同じことをし合うこと。
31口やかましく言って聞かせる言葉。不平などをぶつぶつ言うこと。
ヨコのカギ:
1実社会で生活していくこと。「○○○○上手」
4体の悪いところを外科的に直す方法。
8劇場。映画館。
10すぐ近くのこと。
11全身に毛がある虫。
13道のほとり。道端。「○○○に迷う」
15方向や道順などを示す矢の形の印。
19大きくする。広くする。
20勝負事などで、前もって勝敗を打ち合わせておき、そのとおりに勝負をつけること。
23一回。いっぺん。
24より高い所。
25外国映画などのせりふを自国語に訳して録音しなおすこと。
27利益と損害。得と損。
29細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
30自分の生まれた国。母国。
32みんなに代わって考えを述べたり、行動すること。
33終わりに落ちのある滑稽な話芸。
34お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。
35夜中の十二時から正午までの間。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

チヤヅツ茶の葉を入れておく円筒形の容器。
ガツカイ学術研究の促進、学者同士の連絡などを目的に組織された団体や会合。
マルミエ見られたくないものまで、すっかり見えること。
コクサイ国と国、または世界の多くの国々に関係すること。
タネウシ種付け用に飼う雄の牛。
ケイサツ国民の生命・身体・財産の保護、犯罪の予防・捜査、社会秩序の維持を目的とする組織。
ゴジまちがった文字。
フジヨ婦人。女性。
ノリシロ紙をはり合わせるとき、のりをつけるために設けてある部分。
ネガイゴト願う事柄。特に、神仏に祈願する事柄。
ホコウ歩くこと。
シバフ一面に芝の生えているところ。芝を植えてあるところ。
ユビワ金属や宝石などで作られた、指にはめる輪。
センタクよごれた物を洗ってきれいにすること。
カイツウ鉄道・道路・電話などの施設が完成して通じるようになること。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!