クロスワード10×10(クツキー、タシ)_問題84

このページは「クロスワード10×10(ロンリ、カカオ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ロンリ、カカオ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

123456
78
91011
12131415
1617
1819202122
2324
25262728
29303132
3334

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2胃の中に入れる小さなカメラ。
3ある集団などに仲間として新しく入ること。また、その人。
4朱色の印肉。
6穴を埋めて平らにすること。
7きわめて下手なこと。また、そのような人。
8血筋のつながり。みょう字。
9夕方の薄暗いころ。夕暮れ。
11おそれずに立ち向かっていく強い気力。
14手紙で、本文を書き終えた後でさらに書き加える文。また、その初めに記す言葉。追って書き。
16英語でカギのこと。
17首・手足・しっぽ以外の体の部分。
19映画・演劇などの、一つの情景。シーン。
20素手で組み合い、相手の力を利用して相手を投げたり、おしたり、おさえこんだりする武道の一種。
21金属や宝石などで作られた、指にはめる輪。
22飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。
23身につけた特別のわざ。手段・方法。
24草や低木の生い茂っている場所。
25高い温度の空気。
26次の回。
28ある地点から、ある地点までの長さ。
30中の方。家。自分が活動している所。
32のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
ヨコのカギ:
1定義・公理によって真であることが証明されている命題。
5二つでひとそろいになること。二人で一組になること。
7原稿などを作ったり、整理したりして本や新聞などにすること。
9四つ以上の平面多角形で囲まれている立体。四面体・五面体など。
10二つ重ねること。二つ重なること。
12大地のずっと上の方に見える所。
13コンピューターでマウスのボタンを押してすぐ離すこと。
15梅干しや梅酒の原料。
16建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
17粘土を焼成して作った素焼きの容器。
18機械などを操作するための取っ手。
20次の週。
23物事をすぐやれるよう、したくをすること。用意すること。
24他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
25一年を通してずっと。
27わきの下に生える毛。
29生き生きと元気よくはたらくこと。
31夜、道ばたに品物を並べて売る店。
33名前を書き記すこと。サイン。
34城の内部にあるほり。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ウシロユビうしろから指差すこと。陰で非難すること。「○○○○○をさされる」
ハンピレイある量が他の量の逆数に比例すること。
ゲンザイ今。ただ今。
シモバシラ冬、地表にできる細い氷の柱の集まり。
シイタケナラ、クリなどの枯れ木に生える食用きのこ。外面は褐色。肉は白色。
コヨミ一年間の月・日・曜日などを日を追って記したもの。カレンダー。
ジンモン問いただすこと。特に裁判官や警察官が取り調べるために質問を発すること。
トシヨシツ多くの図書などを集めて保管し、利用者に閲覧させる部屋。
カイガイ海をへだてた、日本以外の場所のこと。
ガシツ写真・テレビなどの画像の質。画像品質。
ホカン物品を預かって保存・管理しておくこと。
ウジムシハエなどの幼虫。
ニンジヤ忍術を使って間諜・謀略活動などを行う者。忍術使い。忍びの者。
メイアン明るさと暗さ。
マカロニ真ん中に穴のあいたイタリアのめん類。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!