このページはクロスワード11×11(スズメ、イシカリガワ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】一般11×11クロスワードパズル!
一般11×11クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般11×11クロスワードパズル
【一般11×11クロスワード[例]:スズメ、イシカリガワ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:32人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | | 5 | | 6 |
| | | 7 | | 8 | | | 9 | 10 | |
11 | | | | | 12 | | 13 | | 14 | |
15 | | | 16 | 17 | | | 18 | 19 | | |
| | 20 | | | | 21 | | | | 22 |
| 23 | | | | 24 | | | | | |
25 | | | | 26 | | | | | 27 | |
28 | | | 29 | | | | | 30 | | |
| | 31 | | | | | 32 | | | |
33 | | | | | | 34 | | | | 35 |
| | 36 | | | 37 | | | 38 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 顔の表面。顔。 |
---|
3 | 二つでひとそろいになること。二人で一組になること。 |
---|
4 | 自分で自分の食事を作ること。 |
---|
5 | おとうさん。 |
---|
6 | 職業・名前・住所などを印刷した小さな紙切れ。 |
---|
7 | 父を敬い、親しんで言う言葉。 |
---|
8 | 疑問の点を問いただすこと。口頭で説明を求めること。 |
---|
10 | 相手のことを思いやって心をこめて親切にする様子。細かい点までよく気を付けて、心をこめてするさま。 |
---|
11 | ある場所から動かないように、しっかりと落ち着かせること。 |
---|
13 | 裁判のために法廷に出ること。 |
---|
17 | 四季のうち、春の次に来る暑い季節。 |
---|
19 | 軍隊の一部を構成する隊。 |
---|
20 | 事業や商売をするときの元手となるお金。 |
---|
21 | 一年の間。 |
---|
22 | 花びらが何枚も連なって咲くこと。また、その花。 |
---|
23 | 自分のすぐ前。ある所よりも自分に近い方。 |
---|
24 | のどの中央部にある左右一対の発声器官。 |
---|
25 | 事件・論議・改革などのきっかけを作る役。 |
---|
26 | 女性の髪にさす装飾品。 |
---|
27 | 数学で文字や式が表す数量。 |
---|
29 | その動物を飼っている人。 |
---|
30 | 朝鮮語の表記に用いられる文字。 |
---|
31 | 技術などを習うこと。練習をすること。 |
---|
32 | 牛・豚などの舌の肉。 |
---|
34 | 公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。 |
---|
35 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 着替えること。 |
---|
4 | 実際にそのことを行うこと。 |
---|
7 | 砂漠の中で、水がわいて木がしげっている場所。 |
---|
9 | 大地の底。地下の深い場所。 |
---|
11 | あることについて意見や見解を述べること。論評。 |
---|
12 | 「追試験」の略。 |
---|
14 | 手で持てるくらいの岩の小さいもの。 |
---|
15 | 空の上。 |
---|
16 | ぬるぬるしてつかみにくい細長い魚。 |
---|
18 | 入浴用の湯をたたえておく大きな容器。浴槽。 |
---|
20 | 現地や現場に行って、実際の状況を見きわめること。 |
---|
21 | 屋外の最低気温がセ氏二十五度以下に下がらない夜。 |
---|
23 | 文字や絵を習うとき、模範とするもの。見習うべき人や物事。模範。 |
---|
24 | 果樹・庭木などの枝の一部を切り取ること。 |
---|
25 | 体が普通以上に太っていること。 |
---|
26 | 集会や会議などを始めること。 |
---|
27 | ひふの色が部分的にむらさきや黒に変わっているところ。 |
---|
28 | 手に持って体を支える棒。たよりにするもの。 |
---|
29 | 手軽なさま。物事がこみ入っていないさま。 |
---|
30 | 室内や器物のほこりをはらう道具。 |
---|
31 | 人間の共同生活に必要な物資・財産を生産・分配・消費する活動。金銭のやりくり。 |
---|
32 | 長さ・重さ・量などをはかるもとになるもの。小さなひとまとまり。 |
---|
33 | 人を雇って仕事をさせる人。使用者。 |
---|
34 | 英語で「王」のこと。 |
---|
36 | 背中としりの間のところ。 |
---|
37 | 父や母の父。おじいさん。 |
---|
38 | 物事の起源。祖先。 |
---|
■アプリで問題集をダウンロード■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
一般・雑学クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
タイガ | 大きな川。「○○○小説」 |
タンシユク | 日数や時間などを短くちぢめること。 |
サカエ | 次の苗字を何と読むか。「酒衛」 特に多い都道府県(宮崎) |
pay | 支払う |
ボルト | 機械部品などを締めて固定するための雄ねじ。 |
カク | 細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。 |
ミヂカ | 自分の身に近い所。 |
frighten | ~をおびえさせる/~を怖がらせる |
ネンゴウ | 中国にならって、7世紀中ごろから日本でも使われるようになった年代の表し方を何というか。 |
ハチ | 四枚の羽を持つ昆虫の一種。しりに付いている針で人をさすことがある。 |
ノナ | 次の苗字を何と読むか。「野名」 特に多い都道府県(三重、大阪) |
コツプ | 飲み物などを入れる容器。 |
square | 正方形 |
ニクジヤガ | 肉とジャガイモ・タマネギなどを甘辛く煮込んだ料理。 |
オタガイ | 「互い」の丁寧語。 |