このページは「クロスワード12×12(ミズウミ、ハクマイ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】12×12クロスワードパズル!
一般用語12×12クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 12×12クロスワードパズル
【一般12×12クロスワード[例]:ミズウミ、ハクマイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:27人
1 | 2 | | 3 | 4 | 5 | | 6 | 7 | 8 | | 9 |
| 10 | 11 | | 12 | | 13 | | 14 | | 15 | |
16 | | 17 | 18 | | 19 | | 20 | | 21 | | |
22 | 23 | | 24 | 25 | | 26 | | 27 | | 28 | 29 |
30 | | 31 | | 32 | 33 | | 34 | | 35 | | |
| 36 | | 37 | | 38 | 39 | | 40 | | 41 | |
42 | | 43 | | 44 | | 45 | 46 | | 47 | | |
48 | 49 | | 50 | | 51 | | 52 | 53 | | 54 | 55 |
56 | | 57 | | 58 | | 59 | | 60 | 61 | | |
| 62 | | 63 | | 64 | | 65 | | 66 | 67 | |
68 | | 69 | | 70 | | 71 | | 72 | | | |
73 | | | | 74 | | | | 75 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 保ち続けること。 |
---|
4 | 金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。 |
---|
5 | どのようにするかの方法。 |
---|
7 | フィルターでこすこと。 |
---|
8 | 二十歳。 |
---|
9 | 塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。 |
---|
11 | おとうさん。 |
---|
13 | 物事を行うのにかかる一定の費用。 |
---|
15 | 最も軽い気体。燃えると酸素と結びついて水になる。 |
---|
16 | その月の六番目の日。一日の六倍。 |
---|
18 | 広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。 |
---|
20 | 広く空いている場所。 |
---|
23 | 絶対に他人に見せたり、知らせたりしてはいけないこと。 |
---|
25 | 弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。 |
---|
27 | 超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。 |
---|
29 | 木の下の日光や雨の当たらないところ。 |
---|
31 | 物が燃えるときに光りかがやく部分。 |
---|
33 | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
---|
35 | たたくこと。肉などを包丁でたたくこと。また、その料理。 |
---|
37 | 男女が会うこと。また、会う約束。 |
---|
39 | たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。 |
---|
41 | 収入よりも支出が多くなってお金が不足すること。 |
---|
42 | 夜、道ばたに品物を並べて売る店。 |
---|
44 | 三人組。三重奏。三重唱。 |
---|
46 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
49 | 野球のダイヤモンドの内部。○○○ゴロ。 |
---|
51 | 往復。行ったり来たり。 |
---|
53 | 首の部分。口のおくの方。声が出る所。 |
---|
55 | いじめること。 |
---|
57 | 酒が好きでたくさん、またはしょっちゅう飲む人。 |
---|
59 | その任務・仕事などに適していること。 |
---|
61 | 外出して家にいないこと。 |
---|
63 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
65 | 金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。 |
---|
67 | 図を用いて説明すること。また、その書物。 |
---|
68 | 四季のうち、春の次に来る暑い季節。 |
---|
70 | 川や谷・道路などの上にかけわたし、両側の地点をつなぐ役目をするもの。 |
---|
72 | 過ぎ去った時間。むかし。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 乗り物に乗らないで歩くこと。 |
---|
3 | 利子がつかないこと。無利息。 |
---|
6 | 刀剣などで、両方のふちに刃がついていること。「○○○の剣」 |
---|
10 | 自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」 |
---|
12 | からくりや仕組み。 |
---|
14 | 一方のすみ、または中央から離れた目立たないところ。 |
---|
17 | 小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」 |
---|
19 | 二つのものを比べて、その相違や特性をはっきりさせること。 |
---|
21 | 社会やある組織の中で占めている立場。身分。 |
---|
22 | 碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。 |
---|
24 | 雌の馬と雄のロバの合いの子。 |
---|
26 | 広い部屋・座敷。 |
---|
28 | 一番下の面。一番おくの方。 |
---|
30 | しっかりと手に入れること。しっかりとつかまえること。 |
---|
32 | 畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。 |
---|
34 | 草むらを大きく飛び跳ねる昆虫の一種。 |
---|
36 | 太陽が東の空に出てくること。 |
---|
38 | 空き地などに生える、葉の細い草。 |
---|
40 | 旗を揚げること。新しく団体などを組むこと。 |
---|
43 | 自動。自動式。 |
---|
45 | ひざから足首までの間で、前の方の部分。 |
---|
47 | 液体が気体になること。 |
---|
48 | そこにいる人すべて。みんな。 |
---|
50 | 神社の前に立っている門。 |
---|
52 | 動物の頭にある、固くつき出たもの。 |
---|
54 | 老年の男性。男性の老人。「○○さん」 |
---|
56 | 詳しく調べること。 |
---|
58 | 決まりごと。定め。 |
---|
60 | アメリカ・カナダなどのお金の単位。 |
---|
62 | 熱によって皮膚をいためること。 |
---|
64 | 話や音楽を聞く人。聞き役。 |
---|
66 | 日本でよく見られる鳥。頭は茶褐色、背面は褐色、顔と腹面は灰白色。頬と喉に黒い斑がある。 |
---|
69 | 脳の神経細胞の活動によって発生する弱い電流の変化。また、それを記録した図。 |
---|
71 | 毎日必ずやると決めたこと。 |
---|
73 | 強いところ。優位に立つ点。強さ。 |
---|
74 | 劇や映画などの一つ一つの場面。 |
---|
75 | 小型の太鼓。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
ナゾ | 実体のつかめないもの。不思議な事柄。 |
front | 前 |
トエ | 次の苗字を何と読むか。「戸江」 特に多い都道府県(大阪、兵庫) |
セケン | 世の中。人間が集まってくらしているところ。 |
drop | 落とす |
complex | 複雑な |
thirteenth | 13番目の |
bake | オーブンで焼く |
セノビ | つま先立ちになって背を伸ばし、できるだけ体を高くすること。 |
オクニ | かぶき踊りの創始者「出雲の○○○」。 |
キカク | 新しく何かをするために計画を立てること。 |
マンナカ | 中央。中心。 |
タイイク | 体をきたえ、強くするための運動をする教科。 |
カスミ | うすい霧。もや。 |
タイシヨウ | 最も優秀なものに与えられる賞。グランプリ。 |