クロスワード 12×12(コメ、カコン)_問題91

このページは「クロスワード12×12(コメ、カコン)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】12×12クロスワードパズル!

一般用語12×12クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 12×12クロスワードパズル

【一般12×12クロスワード[例]:コメ、カコン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:27人

1234567
89101112
1314151617
1819202122232425
262728293031
32333435363738
394041424344
454647484950
515253545556
575859606162
6364656667
68697071

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1物事を始める最初の段階。物事のしはじめ。
2歯で物をかみ切るときの感じ。話し方がはっきりしている度合い。
3国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。
5うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
6腕と手のひらがつながる関節の部分。
7思ったことや感じたことを文字で書き表したもの。
9海・川・湖などにすむ動物。
10戸。扉。
12体を手でさすったり、もんだりして筋肉のこりをほぐす療法。
14突っ込むこと。漫才で中心になって話を進める役。
16金額などを自動的に計算して記録する機械。
19ひざから足首までの間で、前の方の部分。
21人・車などが往来する所。通路。道路。
23むらがり。集団。
25非常に大切なものとして、しまっておくこと。
27人が守らなければいけない正しい行いの決まり。
29かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
31時間的・空間的にすぐ後に続くこと。順序・地位がすぐそれに次ぐこと。すぐ後。
32病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
34鮮やかな赤色。
36根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
38北アメリカのこと。カナダとアメリカ合衆国のこと。
40つり下げた二本の綱・鎖の下端に腰をかける横板を取り付けた遊具。
42日本古来の製法による手すきの紙。
44液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
46たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
48自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
50北の方にある国や地域。
51天気、気温、気圧、風の様子など、大気中で起こるさまざまな現象。
53老年の男性。男性の老人。「○○さん」
55秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
58地球の表面で、水におおわれていない部分。
60六本のげんを張り、指やつめではじいて音を鳴らす楽器。
62区切ること。区切った境界。
64雌の馬と雄のロバの合いの子。
67手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
ヨコのカギ:
2豚肉を塩漬けにし、くん製にした加工食品。
4物を買う人。
8肌に直接つけて着る衣類。下着。
9再び。もう一度。
11生干しの大根を塩とぬかで漬け込んだ漬物。たくわん。
13品質・性能などが低下して、以前より悪くなること。
15話し手が自分・相手のどちらからも遠く離れた物を指す言葉。
17交通・輸送機関の運行・輸送。手紙。たより。
18動物の性別で、卵巣を持ち、妊娠・産卵をする方。
20大きな高波が海岸におしよせて来る現象。
22会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。
24体の働きがとまったり、弱くなること。
26寝るために敷いた寝具。
28どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
30順に長く並んだもの。並び。
33海の近く。海岸。
35味がよいこと。また、うまい飲食物。
37技術上の方法。
39合戦のとき頭部を保護するためにかぶった鉄製または皮製の武具。
41家の敷地の中で、建物の立っていない所。
43単位の前に付いて千倍を表す言葉。
45乗っていた馬から落ちること。
47他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
49物事の性質や種類などを見分けること。
51値打ちのある金属で、非常に重く、黄色いつやを持つもの。
52繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。
54地面の下。
56海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
57筋肉などにできるかたまり。
59ちがった意見。異論。
61危険を防ぐために身をおおう道具。
63家財・商品などをしまっておくための建物。
65隠れているものなどをさぐって様子を知ること。
66その日の出来事や感じたことを書いたもの。日誌。
68体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
69牛乳からとったあぶらを固めた食べ物。
70羊に似ていて、角とあごひげがある動物。
71衣服の首の周り。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

12×12クロスワード12×12クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

シシヨク味をみるために、ためしに食べてみること。
ヤタイ台を設けた屋根付きの小さな店。
ギユウドン牛肉をネギなどと一緒に煮て、汁とともにどんぶり飯にかけたもの。
ダキユウ野球・ゴルフなどで、打った球。
output生産量/産出量
ジネン次の苗字を何と読むか。「自念」 特に多い都道府県(兵庫)
ココノツ一つの九倍。八つの次の数。九歳。
ユメ睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。
オイカケ次の苗字を何と読むか。「追掛」 特に多い都道府県(静岡)
ズサン物事のやり方がぞんざいで誤りや手抜きが多いこと。
オンナ人間の性別で、男でない方。
イチゲキ一回の打撃・攻撃。
アカシオプランクトンの異常増殖により海や川、運河、湖沼等が変色する現象。
especially特に
ツチ岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!