クロスワード 13×13(コナユキ、ヤリ)_問題42

このページは「クロスワード13×13(コナユキ、ヤリ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】13×13クロスワードパズル!

一般用語13×13クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 13×13クロスワードパズル

【一般13×13クロスワード[例]:コナユキ、ヤリ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:24人

12345678
9101112131415
161718192021
22232425262728
29303132333435
363738394041
424344454647
48495051
52535455
565758596061
62636465
666768697071
727374

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1生きていくための食べ物。食料。
2決めていた日を延ばすこと。
3何かをするために必要な時間。空いていて自由に使える時間。
5むらがり。集団。
7社会やある組織の中で占めている立場。身分。
8めぐり合わせ。ラッキー。
10表向きそのようになっている方針。
11真の値と計算・測定して得た近似値との差。
13形が丸くて小さい物。
15客を笑わせるための出し物。特に落語や漫才。笑われるようなこと。
17機械の仕組み。機械。
19雌の馬と雄のロバの合いの子。
21宝石の重さを表す単位。200ミリグラム。
22いずれの政党にも属していないこと。特定の政党を支持していないこと。
24直角より大きく、二直角より小さい角。
26衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
28場所を移し変えること。
30ある物・人・事がらが、しめている場所。地点。
32雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
34動物の尾。
37わきの下から不快なにおいを放つ症状。また、そのにおい。
39裁判所などに訴え出ること。訴訟を起こすこと。
41名前を書きならべた帳面。
43ある事物に備わる固有の性質。
45世間一般に広く認められている説。
47何かを始める手がかり。動機。チャンス。
48今後のなりゆき。行く末。
49手で物を扱うときの、手の使い方や動かし方。
50道の上。道ばた。
51集められた財貨・財産。経済的に価値のある資源。
57漢語と日本語。「○○○辞典」
59物のいい悪いなどを一定の決まりにしたがって調べること。
61明日の次の日。
62物事を考えたり、見きわめたりする能力。知能。
63頭が痛むこと。頭の痛み。
64非常に細かくくだいたもの。粉末。
65暴動を起こした人々。
67葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
69竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。
71正午から夜の十二時までの間。
ヨコのカギ:
1もみじの別の呼び名。
4発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
6東から吹いてくる風。
9空の上。
10鳥・虫・魚などのめすが生むもの。それがかえると子どもになる。
12順に長く並んだもの。並び。
14電気をおびた原子や分子。
16物事を決めるもの。
18食べ物を盛る、浅くて平たい容器。
20同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
23なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。
25たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
27雷が落ちること。
29わからないことをたずねること。問題。
31黄緑色で刺激臭のある気体元素。漂白剤や消毒剤に使われる。
33生まれつき備わっている性質。特に、将来の発達が期待される性質・能力。
35地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。
36柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
38金品を借りる人。金品を借りた人。借り主。
40会社や役所の仕事。しなければならないこと。
42政治的・社会的特権を世襲する上層階級。恵まれた境遇を享受している人。
44ひとあし。
46動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
48差し引きした残りの金額。
49その人の運勢を表しているとされる、手のひらの筋や肉付きなどの様子。
50人造人間。自動人形。自動機械。
52のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
53詳しく調べること。
54国の主権を持っている人が領土・人民を治めること。
55木材から作られ、字を書いたり、物を包んだりするときに使われる、うすっぺらな物。
56楽しくて心地よいこと。
58水などの液体をくんだり、運んだりする深い入れ物。
60夜が終わり、東の空がしだいに明るくなってくるころ。
62英語で鶏肉のこと。
63頭や顔をおおう布製のかぶりもの。
64二つ以上の線状のものが一点で交わること。「○○○点」
66たたみをしいた日本風の部屋。
68海・川・湖などにすむ動物。
70その折の状況や事情。
72人が住むための建物。
73品物や書類を送り届けること。
74縦に張った弦を指でかき鳴らす楽器。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

13×13クロスワード13×13クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

wage賃金
カクスウ漢字を組み立てている点や線の数。
ジンミン次に当てはまる語句はなにか。リンカーンがとなえた。「○○○○の、○○○○による、○○○○ための政治」
ヤネモト次の苗字を何と読むか。「家根本」 特に多い都道府県(大阪)
カンタイ1年中ほとんど氷や雪が消えず、夏でも寒いため森林は見られない。この気候帯を何というか。
nuclear核の
ネコミ寝ている間。よく眠っている最中。
キンピ干鰯(ほしか)や油かすは何と呼ばれていたか。
ロジ次の苗字を何と読むか。「路次」 特に多い都道府県(大阪)
リヨウシツ品質がよいこと。
カイキニシヨク太陽が月にかくれて見えなくなる現象。
カラ入れ物に何も入っていないこと。
イシカワ福井県と富山県の間にある県。
get~になる/~を手に入れる
ジユクスイぐっすり眠ること。熟眠。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!