このページは「クロスワード13×13(rest、ガイシヤ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】13×13クロスワードパズル!
一般用語13×13クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 13×13クロスワードパズル
【一般13×13クロスワード[例]:rest、ガイシヤ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:25人
1 | | 2 | | 3 | 4 | 5 | | 6 | 7 | 8 | | 9 |
| | 10 | 11 | | 12 | | 13 | | 14 | | 15 | |
16 | 17 | | 18 | 19 | | 20 | | 21 | | 22 | | |
| 23 | 24 | | 25 | 26 | | 27 | | 28 | | 29 | 30 |
31 | | 32 | 33 | | 34 | 35 | | 36 | | 37 | | |
38 | 39 | | 40 | 41 | | 42 | 43 | | 44 | | 45 | |
46 | | 47 | | 48 | 49 | | 50 | 51 | | 52 | | |
| 53 | | 54 | | 55 | 56 | | 57 | 58 | | 59 | 60 |
61 | | 62 | | 63 | | 64 | 65 | | 66 | 67 | | |
68 | 69 | | 70 | | 71 | | 72 | 73 | | 74 | 75 | |
76 | | 77 | | 78 | | 79 | | 80 | 81 | | | |
| 82 | | 83 | | 84 | | 85 | | 86 | | | 87 |
88 | | | 89 | | | | 90 | | | | 91 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 名前を言って、それと指定すること。指名。 |
---|
2 | 小さな力を大きな力に変えて重い物を動かす棒やしかけ。 |
---|
4 | 新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。 |
---|
5 | うそ・偽りがないこと。 |
---|
7 | 封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。 |
---|
8 | 三人組。三重奏。三重唱。 |
---|
9 | 背中としりの間のところ。 |
---|
11 | 建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。 |
---|
13 | 物の前と後ろ。 |
---|
15 | 男の子。男児。 |
---|
17 | その時々につけられた物の値段。 |
---|
19 | 当然しなければならない務め。 |
---|
21 | 機械部品などを締めて固定するための雄ねじ。 |
---|
24 | 地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。 |
---|
26 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。 |
---|
28 | 結婚した男女の一組。夫と妻。 |
---|
30 | 夜が終わり、東の空がしだいに明るくなってくるころ。 |
---|
31 | 高いこと。高いことの度合い。 |
---|
33 | 金額などを自動的に計算して記録する機械。 |
---|
35 | 真の値と計算・測定して得た近似値との差。 |
---|
37 | 自分ひとりの力。自分自身の働き。 |
---|
39 | 離れた所に立てた棒などに輪を投げてはまるかどうかを競う遊び。 |
---|
41 | ある物・人・事がらが、しめている場所。地点。 |
---|
43 | 振り仮名。振り仮名用の活字。 |
---|
45 | 疲れること。 |
---|
47 | あまの川。星が集まったように見える場所。 |
---|
49 | 蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。 |
---|
51 | 外出して家にいないこと。 |
---|
54 | ゆく先。ゆくて。「○○○不明」 |
---|
56 | 正午から夜の十二時までの間。 |
---|
58 | 葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。 |
---|
60 | 後から書き加えること。また、その文章。 |
---|
61 | 毛や糸などをたばねて作った、物をこすって洗うためのもの。 |
---|
63 | 薄い鉄板にすずをめっきしたもの。 |
---|
65 | 蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。 |
---|
67 | 同等以下の相手に対して男性が自分を指し示す言葉。 |
---|
69 | 会などを中心になって計画し、開くこと。 |
---|
71 | 集まること。集まったまとまり。 |
---|
73 | 竹や木の柄の先に、束ねた獣毛を付け、墨や絵の具などを含ませて文字や絵をかく道具。 |
---|
75 | 今後のなりゆき。行く末。 |
---|
77 | 植物が出す、あまいしる。 |
---|
79 | 金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。 |
---|
81 | 歴史上の事実。 |
---|
83 | 過ぎ去った時間。むかし。 |
---|
85 | 物が燃えつきた後に残る、粉のような物。 |
---|
87 | 塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | それになる人。 |
---|
3 | 首から上のところ。 |
---|
6 | 英語で贈り物のこと。 |
---|
10 | 小さくてそまつな家。 |
---|
12 | ねこのように背中が丸くなっている格好。 |
---|
14 | 発売。 |
---|
16 | 他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。 |
---|
18 | 畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。 |
---|
20 | 体が細長く、大きな複眼と四つの羽を持つ昆虫。 |
---|
22 | スイッチが入っていること。 |
---|
23 | 値打ち。品物の良し悪し。 |
---|
25 | 人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。 |
---|
27 | 小さな玉を打ち、遠くにある穴に入れる競技。 |
---|
29 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
---|
32 | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |
---|
34 | 竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。 |
---|
36 | ちょうどそのころ。 |
---|
38 | 生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。 |
---|
40 | 老年の男性。男性の老人。「○○さん」 |
---|
42 | 人間に一番近く、顔・手足以外は毛でおおわれ、顔やしりの赤い動物。 |
---|
44 | 音楽や歌に合わせた踊りを考案して教えること。 |
---|
46 | 昆虫が幼虫期を過ぎて成虫になる前のじっとしている姿。 |
---|
48 | 地面の下。 |
---|
50 | 鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。 |
---|
52 | 液体が気体になること。 |
---|
53 | 地中から採掘したままで、まだ精製していない石油。 |
---|
55 | トンボの幼虫。 |
---|
57 | 酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。 |
---|
59 | 順に長く並んだもの。並び。 |
---|
62 | 大学で専攻する学問の分野によって分けたそれぞれの部。 |
---|
64 | いらなくなってすてるもの。くず。 |
---|
66 | 父や母の母。おばあさん。 |
---|
68 | 日本古来の製法による手すきの紙。 |
---|
70 | 区域。「サービス○○○」 |
---|
72 | 父や母の父。おじいさん。 |
---|
74 | 草と木。植物。 |
---|
76 | 自分の興味・楽しみ・好みですること。上品なおもむき。 |
---|
78 | 代金として封筒やはがきに貼るシール。「郵便○○○」 |
---|
80 | 先生について、教えを受ける人。 |
---|
82 | 小説や童話などを作る人。 |
---|
84 | 超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。 |
---|
86 | 次の週。 |
---|
88 | 地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。 |
---|
89 | 仕入れた商品を消費者に直接販売すること。 |
---|
90 | 体内や食べ物などの中にまぎれこんだ、体や食べ物などとは別の物。 |
---|
91 | 相手の人を指す言葉。あなた。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
シチガツ | 一年で七番目の月。 |
チエーン | くさり。 |
サハラ | 南極大陸に次いで世界で2番目の大きさの「○○○砂漠」。 |
FALSE | 誤った/偽りの |
シクミ | からくり。組み立てられている物の構造。組み立て。 |
quietly | 静かに |
キゴウ | ある意味を表すための印。 |
オトシダマ | 新年を祝って、子どもに送るお金や物。 |
シヨウトク | 十七条の憲法を制定した人物を「○○○○○太子」という。 メモ:実は存在しなかったという話も。 |
キリエ | 紙を人や動物などの形に切り抜いて台紙にはった物。 |
ハナレワザ | 人を驚かすような大胆・奇抜な芸当や仕業。危険なわざ。 |
ケイヒン | 遊戯などの得点者に与える品物。客に無料で贈る品物。おまけ。 |
タイ | 海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。 |
ソボ | 父や母の母。おばあさん。 |
photo | 写真 |