このページは「クロスワード14×14(ヨコク、ヤキブタ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】14×14クロスワードパズル!
一般用語14×14クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 14×14クロスワードパズル
【一般14×14クロスワード[例]:ヨコク、ヤキブタ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:21人
1 | | 2 | | 3 | | 4 | 5 | | 6 | | 7 | | 8 |
9 | 10 | | | 11 | 12 | | 13 | 14 | | | 15 | 16 | |
| 17 | | 18 | | 19 | 20 | | 21 | | 22 | | 23 | |
24 | | | 25 | 26 | | 27 | | | | 28 | | | |
| 29 | 30 | | 31 | 32 | | | 33 | 34 | | | 35 | 36 |
37 | | 38 | 39 | | 40 | | 41 | | 42 | | 43 | | |
44 | 45 | | 46 | 47 | | | 48 | 49 | | | 50 | 51 | |
| 52 | 53 | | 54 | | 55 | | 56 | | 57 | | 58 | |
59 | | 60 | | | | 61 | | | | 62 | | | |
63 | 64 | | | 65 | 66 | | | 67 | 68 | | | 69 | 70 |
| 71 | | 72 | | 73 | | 74 | | 75 | | 76 | | |
77 | | | 78 | 79 | | | 80 | 81 | | | 82 | 83 | |
| | 84 | | | | 85 | | | | 86 | | | 87 |
88 | | | | 89 | | | | 90 | | | | 91 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
---|
2 | 昔、建物などがあった場所。歴史的な物が残っている場所。 |
---|
3 | ぐるぐると、らせん状に動く風や水。 |
---|
5 | 機械の仕組み。機械。 |
---|
6 | 戦おうとする意志。闘志。 |
---|
7 | 鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。 |
---|
8 | なれ親しんでよく知っていること。 |
---|
10 | 三本のひもや、三束に分けた髪を互い違いに組み合わせて編むこと。 |
---|
12 | 順に長く並んだもの。並び。 |
---|
14 | スキーの練習場。滑走場。 |
---|
16 | 呼吸が苦しくて、息がはあはあすること。 |
---|
18 | 息子の妻となる女性。息子の妻になった女性。 |
---|
20 | 実際には存在しないのに実在するように見えるもの。幻影。 |
---|
22 | 並外れて強い力。 |
---|
26 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
30 | 地面の下。 |
---|
32 | 手紙で、本文を書き終えた後でさらに書き加える文。また、その初めに記す言葉。追って書き。 |
---|
34 | ひとしな。 |
---|
36 | 車やこまなどの回転の中心となる心棒。 |
---|
37 | 「市議会議員」の略。 |
---|
39 | 弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。 |
---|
41 | 一緒に行くこと。また、その人。同伴者。 |
---|
43 | けもの・魚・虫などを数える言葉。 |
---|
45 | 人や動物を打つのに用いる革ひもや細長い棒。 |
---|
47 | 神が行ったかのような、きわめて超人的なわざや技術。 |
---|
49 | 交通取締りの警察官が使用する白塗りのオートバイ。 |
---|
51 | くじを引かせて、当たった人に賞品を分け与えること。また、そのくじ。 |
---|
53 | はがきの裏に絵や写真を印刷したもの。 |
---|
55 | 鉄道・道路・電話などの施設が完成して通じるようになること。 |
---|
57 | 個人向けのコンピューター。 |
---|
59 | ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。 |
---|
64 | 決まっていること。決めたこと。 |
---|
66 | 子どもをあやしたり、世話をしたりすること。 |
---|
68 | 動物の雄と雌の一対。 |
---|
70 | その時々につけられた物の値段。 |
---|
72 | 鎌倉・室町・江戸の三代にわたる、武家政権の政庁や機構。 |
---|
74 | セーターなどの編み物をするための太めの糸。 |
---|
76 | 意見・考えなどが支障なく相手に通じること。「意思の○○○」 |
---|
77 | 熱によって皮膚をいためること。 |
---|
79 | 救うこと。助けること。 |
---|
81 | 国が他国との通商・交通などを禁止、または強く制限すること。 |
---|
83 | 物事を決めるもの。 |
---|
84 | 英語でカギのこと。 |
---|
85 | 地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。 |
---|
86 | 積み重なったもの。かさなり。 |
---|
87 | ちょうど、この時。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 場所を移し変えること。 |
---|
4 | は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。 |
---|
6 | つま先立ちになって背を伸ばし、できるだけ体を高くすること。 |
---|
9 | 夜、道ばたに品物を並べて売る店。 |
---|
11 | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |
---|
13 | 加えたり減らしたりして、ちょうどよくすること。 |
---|
15 | よく似ていること。 |
---|
17 | 月が明るく照る夜。 |
---|
19 | 結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。 |
---|
21 | 例年に比べて平均気温の低い夏。 |
---|
23 | 相手の人を指す言葉。あなた。 |
---|
24 | ドレミのミの次の音。 |
---|
25 | 目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」 |
---|
27 | 指で押して機械類などを作動・停止させるためのもの。 |
---|
28 | 急ぐこと。急がなければならないこと。 |
---|
29 | 人・車などが往来する所。通路。道路。 |
---|
31 | 気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。 |
---|
33 | 出たり入ったりすること。 |
---|
35 | 金額などを自動的に計算して記録する機械。 |
---|
38 | 竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。 |
---|
40 | 性質がちがっていること。 |
---|
42 | 月と日。 |
---|
44 | 当然しなければならない務め。 |
---|
46 | ずっと前。長い年月をへだてた過去。 |
---|
48 | 料理・菓子などの調理法。また、それを記したもの。 |
---|
50 | 公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。 |
---|
52 | どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。 |
---|
54 | 一般の人々の住む家。 |
---|
56 | 議論によって相手の説を破ること。 |
---|
58 | 地球上の一定の地域に住む人々が一つの組織としてまとまったもの。 |
---|
60 | 古墳の上部や周囲に並べられた素焼きの土製品。 |
---|
61 | 抜けたり欠けたりした歯の代わりの、人工的に作られた歯。 |
---|
62 | 武器・機器・用具などを取り付けたり身に着けたりすること。 |
---|
63 | わきの下から不快なにおいを放つ症状。また、そのにおい。 |
---|
65 | 骨盤の下半部を占める左右一対の骨。 |
---|
67 | ひとつ。 |
---|
69 | 出来事を伝えるために、新聞や雑誌に書いた文章。 |
---|
71 | 牛・馬・羊などの家畜を放し飼いにしておく場所。ぼくじょう。 |
---|
73 | 利益。得。 |
---|
75 | ある物事を始めた最初の人や店。 |
---|
77 | 細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。 |
---|
78 | 病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの |
---|
80 | きわだってすぐれたありさま。「○○○を放つ」 |
---|
82 | 地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。 |
---|
84 | 土地などが高くなったり低くなったりしていること。 |
---|
85 | 父や母の兄弟や姉妹の子ども。 |
---|
86 | 理解力・判断力にすぐれ、かしこいこと。 |
---|
88 | 臓器・骨髄移植で、臓器・骨髄などの提供者。 |
---|
89 | 一回。いっぺん。 |
---|
90 | 肉体や心に感じる痛みや苦しみ。 |
---|
91 | 仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
トダナ | 前に戸があり、中に棚のある、物を入れる家具。 |
ゲキ | 次の苗字を何と読むか。「外記」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
ニジユウ | 二つ重ねること。二つ重なること。 |
トザマ | 関ヶ原の戦い以後、徳川氏に従った「○○○大名」。 |
キユウスイ | 飲み水などの水を家庭や工場などに送ること。 |
カダイ | 解決するように課された問題。 |
セイシユン | 人生の若い、元気な希望にあふれる時期。 |
wish | 望む |
テレビ | 映像を電波にして送り、それを遠く離れた所に映し出す装置。 |
vacation | 休暇 |
ドエイ | 次の苗字を何と読むか。「土栄」 特に多い都道府県(北海道) |
rain | 雨 |
inspire | ~を鼓舞する |
コウジヨウセイシユ | 工場に働き手を集め、製品を分業して仕上げる生産方法を「○○○○○○○○○工業」という。 |
クサビ | ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。 |