このページは「クロスワード14×14(dull、コリヨウリ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】14×14クロスワードパズル!
一般用語14×14クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 14×14クロスワードパズル
【一般14×14クロスワード[例]:dull、コリヨウリ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:18人
1 | 2 | 3 | | 4 | 5 | 6 | | 7 | 8 | 9 | | 10 | 11 |
| 12 | | 13 | | 14 | | 15 | | 16 | | 17 | | |
18 | | 19 | | 20 | | 21 | | 22 | | 23 | | 24 | |
25 | 26 | | 27 | | 28 | | 29 | | 30 | | 31 | | |
32 | | 33 | | 34 | | 35 | | 36 | | 37 | | 38 | 39 |
| | 40 | 41 | | | 42 | 43 | | | 44 | 45 | | |
| 46 | | | | 47 | | | | 48 | | | | |
49 | | | 50 | 51 | | | 52 | 53 | | | 54 | 55 | |
| | 56 | | | | 57 | | | | 58 | | | 59 |
60 | 61 | | | 62 | 63 | | | 64 | 65 | | | 66 | |
| 67 | | 68 | | 69 | | 70 | | 71 | | 72 | | |
73 | | | 74 | 75 | | | 76 | 77 | | | 78 | 79 | |
80 | | 81 | | 82 | | 83 | | 84 | | 85 | | 86 | 87 |
| | 88 | | | | 89 | | | | 90 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 値打ち。品物の良し悪し。 |
---|
3 | 不思議なことをやってみせる芸。マジック。 |
---|
5 | 水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。 |
---|
6 | いかにも派手でぜいたくなこと。 |
---|
8 | 四季のうち、春の次に来る暑い季節。 |
---|
9 | 自分の仲間。 |
---|
11 | 野球で、打数に対する安打数の比率。 |
---|
13 | 国や団体の大切な秘密。 |
---|
15 | 思いがけないこと。予想もしなかったこと。 |
---|
17 | 例年に比べて平均気温の低い夏。 |
---|
18 | 文字や文章を声に出して読む方法。 |
---|
20 | 本人に代わって手紙・文書などを書くこと。また、その書かれたもの。代書。 |
---|
22 | 果物などが熟していないさま。熟練されていないこと。 |
---|
24 | 魚介類の肉・内臓・卵などを塩漬けにして発酵させた食べ物。 |
---|
26 | 魚をつること。 |
---|
28 | ワラビ・ゼンマイなどの、葉は羽状で、胞子で増える植物。「○○植物」 |
---|
30 | 機械の仕組み。機械。 |
---|
33 | 手でついて遊ぶためのまり。 |
---|
35 | 昔の貨幣の単位。「千○○○箱」「千○○○役者」 |
---|
37 | 高いこと。高いことの度合い。 |
---|
39 | 表面を研ぎ磨くこと。 |
---|
41 | 種をまいて作物の苗を育てる場所。 |
---|
43 | こしをかけるための台やいす。 |
---|
45 | 木や石、動物の角などに名前をほった物。はんこ。 |
---|
46 | わからないことをたずねること。問題。 |
---|
47 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
---|
48 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
---|
49 | 物事を考えたり、見きわめたりする能力。知能。 |
---|
51 | 税金・商品などを納める期日。また、納入の期限。 |
---|
53 | 疑問の点を問いただすこと。口頭で説明を求めること。 |
---|
55 | 電気が通る線をらせん状に巻いたもの。 |
---|
56 | 乳幼児を保護し育てること。 |
---|
57 | その国の政府があって、政治や経済の中心となる都市。 |
---|
58 | 検察官が公訴を提起しない処分。 |
---|
59 | 整数のうち、二で割り切れない数。1、3、5、7など。 |
---|
61 | 使うときに割って二本にする杉・竹製などのはし。 |
---|
63 | 車の輪。 |
---|
65 | 実際の様子をカメラで写すこと。または、写して記録された物。 |
---|
68 | 五の次の数。むっつ。 |
---|
70 | 体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。 |
---|
72 | 評判。人気。支えたり、受けたりすること。 |
---|
73 | 古墳の上部や周囲に並べられた素焼きの土製品。 |
---|
75 | 化粧や変装をしていないときの、自然のままの顔。 |
---|
77 | 野球・クリケットなどで、投球を打つ人。バッター。 |
---|
79 | 地面で木の葉などの不要な物を集めてたくこと。また、その火。 |
---|
81 | 広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。 |
---|
83 | 歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。 |
---|
85 | 当然しなければならない務め。 |
---|
87 | は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 若い人。集団の中で若いほうの人。 |
---|
4 | 文の中で「何が」「何は」に当たる部分。 |
---|
7 | 毛の生えている具合。 |
---|
10 | 細く折りたたんだように見える、しわ状のもの。 |
---|
12 | 地球がもっている磁石としての性質。また、それによって生じる磁場。 |
---|
14 | ニュージーランドが原産地の果物。黄緑色で卵形。 |
---|
16 | 疲れること。 |
---|
19 | 悲しんだり、たいへんおかしかったりして、感情が強く動かされたときに、目から出てくる液体。 |
---|
21 | 自分の顔や姿を映す道具。人の模範、手本。 |
---|
23 | 個人に備わっている体の性質。団体・組織などにしみついている性質。 |
---|
25 | 植物が出す、あまいしる。 |
---|
27 | 「追試験」の略。 |
---|
29 | いじめること。 |
---|
31 | 首から上の前の部分。目・鼻・口が付いている所。 |
---|
32 | 金品を借りる人。金品を借りた人。借り主。 |
---|
34 | そのものが東を向いたときの北の方向。 |
---|
36 | 夏や湯上りのときに着る木綿の着物。 |
---|
38 | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 |
---|
40 | 夏のまっさかり。 |
---|
42 | 前もって告げ知らせること。 |
---|
44 | 文書・本などを順に回して読むこと。 |
---|
46 | とりたててすぐれたところ。長所。 |
---|
47 | 企業が資本金を増やすこと。 |
---|
48 | 個人または法人が所有する、土地・家屋・金銭などの財産。 |
---|
49 | 社会やある組織の中で占めている立場。身分。 |
---|
50 | 袋に土を詰め込んだもの。堤防などを築くのに使う。 |
---|
52 | その部分。 |
---|
54 | 過ぎ去った時間。むかし。 |
---|
56 | 歩くこと。 |
---|
57 | 出血を止めること。 |
---|
58 | 人が集まった場所の様子や気分など。 |
---|
60 | いわうこと。 |
---|
62 | 行進などで団体の象徴となる旗を持つ役目の人。 |
---|
64 | お祝いや祭り、とむらいなどのとき、決まった形式で行う作法。 |
---|
66 | 外出して家にいないこと。 |
---|
67 | 陸上の道。陸上の交通機関を使うこと。 |
---|
69 | 政党政治で、政権を担当していない政党。 |
---|
71 | 山野に自然に生えている草。野の草。 |
---|
73 | 物の左右のはしからはしまでの長さ。 |
---|
74 | 病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの |
---|
76 | 注文に応じて料理を作って届けること。 |
---|
78 | 数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。 |
---|
80 | 西に傾いた太陽。夕方に近づいて西からさし込む日ざし。 |
---|
82 | ある物事を始めた最初の人や店。 |
---|
84 | 提出された案などを詳しく調べ、その可否を決めるために討議すること。 |
---|
86 | 液体が気体になること。 |
---|
88 | 放送局が出した電波を音声に変える機械。 |
---|
89 | カギをかけて罪人を閉じ込めておく場所。 |
---|
90 | ひもなどを結び合わせた部分。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
ノリイシ | 次の苗字を何と読むか。「乗石」 特に多い都道府県(広島、兵庫) |
chain | くさり |
ドスウ | 含まれているアルコールの度合いを表す数値。 |
カラカサ | 百姓一揆のとき、参加した人が署名した「○○○○連判状」。 |
ジユウジ | 漢字の「十」の形。 |
フルーツ | 英語で果物のこと。 |
ノウド | 液体や気体の濃さの度合い。 |
セイハ | 競争相手をおさえつけて権力を握ること。試合などで優勝すること。「世界○○○」 |
コンセン | 北海道にある国内最大の「○○○○台地」。 |
スダコ | ゆでたタコを薄く切って三杯酢などをかけた酢の物。また、ゆでたタコを酢に漬けた食品。 |
ベイコク | アメリカ合衆国のこと。アメリカ。 |
ツレ | 一緒に行くこと。また、その人。同伴者。 |
ワゴム | 輪の形をしたひも状のゴム。 |
youth | 若さ |
income | 所得 |