このページは「クロスワード14×14(イジメ、ナカノ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】14×14クロスワードパズル!
一般用語14×14クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 14×14クロスワードパズル
【一般14×14クロスワード[例]:イジメ、ナカノ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:18人
1 | | | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 | | 7 | | 8 |
| | 9 | | 10 | | 11 | 12 | | 13 | 14 | | | |
15 | 16 | | | 17 | 18 | | 19 | 20 | | 21 | | 22 | |
| 23 | | 24 | | 25 | 26 | | 27 | 28 | | 29 | | |
30 | | 31 | | 32 | | 33 | 34 | | 35 | 36 | | 37 | 38 |
39 | 40 | | 41 | | 42 | | 43 | 44 | | 45 | 46 | | |
47 | | 48 | | 49 | | 50 | | 51 | 52 | | 53 | 54 | |
| 55 | | 56 | | 57 | | 58 | | 59 | 60 | | | |
61 | | 62 | | 63 | | 64 | | 65 | | 66 | 67 | | |
68 | 69 | | 70 | | 71 | | 72 | | 73 | | 74 | | |
| 75 | 76 | | | 77 | 78 | | | 79 | 80 | | | 81 |
82 | | | | 83 | | | | 84 | | | | 85 | |
| | 86 | 87 | | | 88 | 89 | | | 90 | 91 | | |
92 | | | 93 | | | | 94 | | | | 95 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 「だれ」を敬って言う言葉。 |
---|
2 | 積み重なったもの。かさなり。 |
---|
4 | 盛り上がっていて区切りになっているところ。 |
---|
6 | 3.1415926…=円周○○。 |
---|
7 | 自分の主張をひっこめて相手の主張を受け入れること。 |
---|
8 | めん類の一種。ラーメンやそうめんよりも太い。 |
---|
9 | 国の境目から外。「○○○○追放」 |
---|
10 | 風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。 |
---|
12 | わからないことをたずねること。問題。 |
---|
14 | 俳句などで、季節を表す言葉。 |
---|
16 | ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。 |
---|
18 | 鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。 |
---|
20 | 海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。 |
---|
22 | 岸のほとり。岸のそば。 |
---|
24 | 雷を伴った激しい雨。 |
---|
26 | 泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。 |
---|
28 | 体の働きがとまったり、弱くなること。 |
---|
30 | いい結果。 |
---|
32 | 高い温度の空気。 |
---|
34 | 振り仮名。振り仮名用の活字。 |
---|
36 | 順に長く並んだもの。並び。 |
---|
38 | 鼻に感じるしげき。 |
---|
40 | 割れたところ。さけめ。ひび。 |
---|
42 | 物事の意味やりくつがわかること。事情や人の気持ちを知ること。 |
---|
44 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 |
---|
46 | 企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。 |
---|
48 | レモンや菜の花のような色。 |
---|
50 | 肉体や心に感じる痛みや苦しみ。 |
---|
52 | 形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。 |
---|
54 | 建物を建て直すこと。 |
---|
56 | 肉などを利用するために豚を飼育すること。 |
---|
58 | 洋服などに取り付けた袋状の物入れ。 |
---|
60 | 正午から夜の十二時までの間。 |
---|
61 | 父や母の父。おじいさん。 |
---|
63 | 細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。 |
---|
65 | 音声を聞く器官。 |
---|
67 | 韓国の貨幣単位。 |
---|
69 | たいへんきれいだったり、すばらしかったりして、値打ちが高いもの。 |
---|
71 | 教えること。教えられたこと。 |
---|
73 | こうなりたい、こうしたいという強い願い。未来に対する明るい見通し。 |
---|
76 | 平らな土地。 |
---|
78 | 小さな玉を打ち、遠くにある穴に入れる競技。 |
---|
80 | 土地などが高くなったり低くなったりしていること。 |
---|
81 | 台所。調理場。 |
---|
82 | 開いた手のひら。 |
---|
83 | 英語で「色」「色彩」のこと。 |
---|
84 | 商店で、屋号・店名などを染め抜いて店の出入り口に掲げておく布。 |
---|
85 | 年末にその年お世話になった人などに贈り物をすること。また、その贈り物。 |
---|
87 | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 |
---|
89 | わからない物事、はっきりしない物事について、人にたずねたり、自分に問いかけたりする言葉。 |
---|
91 | でんぷん質の物を煮て作った、ねばりけのあるもの。物をはるのに使う。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 戸。扉。 |
---|
3 | 公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。 |
---|
5 | 木がたくさん集まっておいしげっている所。 |
---|
7 | 相手を思いやる心。異性を愛する気持ち。 |
---|
9 | 小さな牛。 |
---|
11 | 使いみち。「○○不明金」 |
---|
13 | 月が明るく照る夜。 |
---|
15 | よその国。外国。自分の生まれた土地以外の地。 |
---|
17 | 今日の朝。 |
---|
19 | うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。 |
---|
21 | 二つ以上の金属をとかし、混ぜ合わせて作った金属。 |
---|
23 | 人からほめられるような目覚しい動き。功績。 |
---|
25 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
27 | ちょうど、この時。 |
---|
29 | 夜空に小さく光って見える天体。 |
---|
31 | 売る人が決めた値段。 |
---|
33 | 円形や球形に近い形。句点。 |
---|
35 | 魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。 |
---|
37 | 鮮やかな赤色。 |
---|
39 | 動かすことができないほどの、大きな石。 |
---|
41 | 光や影があらわれること。「テレビの○○○が悪い」 |
---|
43 | 鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。 |
---|
45 | 口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。 |
---|
47 | 枯れた木。 |
---|
49 | 新しく何かをするために計画を立てること。 |
---|
51 | 米を作るために植えられる草。 |
---|
53 | 書類・書物などに書いて載せること。 |
---|
55 | すぐれているとみとめられて、誇りに思うこと。ほまれ。 |
---|
57 | ひとあし。 |
---|
59 | 古い時代の言葉で、今では一般に使われなくなった言葉。 |
---|
62 | カギをかけて罪人を閉じ込めておく場所。 |
---|
64 | 柔道で相手に投げられたときにけがをしないようにたおれるわざ。 |
---|
66 | 二つ以上の数量を足し合わせること。足し合わせた結果。 |
---|
68 | 入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。 |
---|
70 | 三人組。三重奏。三重唱。 |
---|
72 | 材木を積み上げること。木片を積んでいろいろな形を作る遊び。また、そのような木片のおもちゃ。 |
---|
74 | スイッチが入っていること。 |
---|
75 | 変えることができること。変わることができること。 |
---|
77 | はたらくこと。決まった職業。 |
---|
79 | 寄付金などを一般から集めること。 |
---|
82 | 飛んで来ること。 |
---|
83 | 水辺にすむ両生類。後ろ足でよくはねる。子はおたまじゃくし。かわず。 |
---|
84 | 官公庁などに金銭や品物を納めること。 |
---|
85 | 論理的にねられた意見。主張。 |
---|
86 | 何かを動かそうとするはたらき。相手を支配する強いはたらき。才能や能力。 |
---|
88 | なれていないこと。 |
---|
90 | 女性の忍者。 |
---|
92 | 空の上。 |
---|
93 | 小麦粉に卵・バター・ミルクなどを混ぜて焼いた洋菓子。 |
---|
94 | よいと認めて許可すること。 |
---|
95 | いろいろな色に染めた細長い布の飾り。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
ゴハン | お米をたいたもの。食事のこと。 |
ツシマ | 黒潮から分かれ、東シナ海から日本海東側を流れる暖流。「○○○海流」 |
substitute | ~を代わりに使う/代わり |
attract | ~を引きつける |
サヌキ | 香川県は水不足を解消するために徳島県の吉野川から用水をひいた。「○○○平野」。 |
トチ | 土。地面。 |
adequate | 十分な |
line | 行/列 |
ギユウニク | 食用の牛の肉。 |
キンエン | たばこを吸うことを禁ずること。 |
トウ | 大宝律令はどこの国をならってつくられたか。 |
ジヤドウ | 本筋から外れた、望ましくない方法。道徳から外れた、よこしまな道。 |
カンイ | 聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。 |
ゴチソウ | 食事などをふくまってもてなすこと。ぜいたくな食事。ぜいたくな料理。 |
チスジ | 血のつながり。 |