このページは「クロスワード14×14(シロザトウ、クチベタ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】14×14クロスワードパズル!
一般用語14×14クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 14×14クロスワードパズル
【一般14×14クロスワード[例]:シロザトウ、クチベタ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:21人
1 | 2 | | 3 | | | 4 | | 5 | 6 | | 7 | | 8 |
| 9 | | | | 10 | | 11 | | 12 | | | | |
13 | | | 14 | 15 | | | 16 | 17 | | | 18 | 19 | |
20 | | 21 | | 22 | | 23 | | 24 | | 25 | | 26 | 27 |
| | 28 | 29 | | | 30 | 31 | | | 32 | 33 | | |
34 | 35 | | 36 | | 37 | | 38 | | 39 | | 40 | 41 | |
| 42 | 43 | | | 44 | 45 | | | 46 | 47 | | 48 | 49 |
50 | | 51 | | 52 | | 53 | | 54 | | 55 | 56 | | |
57 | 58 | | | 59 | 60 | | | 61 | 62 | | 63 | 64 | |
| 65 | | 66 | | 67 | | 68 | | 69 | 70 | | | |
71 | | | 72 | 73 | | | 74 | 75 | | 76 | 77 | | 78 |
79 | | 80 | | 81 | | 82 | | 83 | 84 | | 85 | | |
| | 86 | 87 | | | 88 | 89 | | 90 | 91 | | | |
92 | | | 93 | | | | 94 | | | 95 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 格式・程度・品質などが、一流より劣ること。 |
---|
3 | 豊かでたくさんあるさま。 |
---|
4 | 名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。 |
---|
6 | 金品をたくわえること。また、その金品。 |
---|
7 | 効く力。効果。 |
---|
8 | たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。 |
---|
10 | 輪の形をしたひも状のゴム。 |
---|
11 | 米・麦などを炊いたもの。ご飯。 |
---|
13 | つま先にひっかけるようにしてはく簡単なはき物。サンダルの類。 |
---|
15 | 滝の水が落ち込んで深いふちとなった所。 |
---|
17 | 台所。調理場。 |
---|
19 | 日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。 |
---|
21 | 五の次の数。むっつ。 |
---|
23 | どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。 |
---|
25 | 渋い味。渋み。「○○柿」 |
---|
27 | 打ち破ること。 |
---|
29 | 絵をかくのに使う、やや厚めの白い紙。 |
---|
31 | 出来事。行事。事件。 |
---|
33 | 時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。 |
---|
35 | 丈の低い竹の総称。 |
---|
37 | ぐるぐると、らせん状に動く風や水。 |
---|
39 | 便利な器具・機械。「文明の○○」 |
---|
41 | 地面の下。 |
---|
43 | 頭の毛。髪の毛。 |
---|
45 | 地位や立場の上の人が、下の人に物事をやるように言いつけること。 |
---|
47 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
49 | 勉強が終わって学校から帰ること。 |
---|
50 | 暑いときや運動したときにひふから出る水分。 |
---|
52 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
54 | 物が焼けてこげること。 |
---|
56 | 金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。 |
---|
58 | むかし。 |
---|
60 | 運勢が非常によいこと。きわめて縁起のよい日。 |
---|
62 | 生きていくための食べ物。食料。 |
---|
64 | 写真・映画・テレビなどの撮影場。放送室。工房。アトリエ。 |
---|
66 | 値打ち。品物の良し悪し。 |
---|
68 | 二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。 |
---|
70 | ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。 |
---|
71 | 書類などをはさむための小さな金具。 |
---|
73 | 薬。特定の化学変化を起こさせるために用いる物質。 |
---|
75 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
---|
77 | あれこれと細かく心を配って思いやること。 |
---|
78 | 以前にその人に会ったことがあること。 |
---|
80 | 俳句などで、季節を表す言葉。 |
---|
82 | 野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。 |
---|
84 | 建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。 |
---|
87 | 文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。 |
---|
89 | 地球上の一定の地域に住む人々が一つの組織としてまとまったもの。 |
---|
91 | 戦いに用いる道具。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 山と山との間の、深くくぼんだところ。 |
---|
3 | 動物の体内にある、かたくて白い物。 |
---|
5 | 岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。 |
---|
7 | 金冠をかぶせた歯。金製の入れ歯。 |
---|
9 | かしこく、頭がいいさま。 |
---|
10 | 割れたところ。さけめ。ひび。 |
---|
12 | 弱々しい気持ち。内気。 |
---|
13 | 初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。 |
---|
14 | 同じ母親から一度に生まれた二人の子ども。 |
---|
16 | 建築物・道路などに使う一定区画の土地。 |
---|
18 | 機械の仕組み。機械。 |
---|
20 | 通行するためにあけてある場所。通り道。 |
---|
22 | 朝鮮の辛い漬物。 |
---|
24 | 早春にスギナの地下茎から出る胞子茎。 |
---|
26 | 波が荒くて、または潮流が速くて航海の困難な海域。 |
---|
28 | 一年のうち、九番目の月。 |
---|
30 | すぐれた、立派な知恵。 |
---|
32 | 悪いことなどが起こらないさま。健康でいるさま。 |
---|
34 | 今日の朝。 |
---|
36 | 前もって防ぐこと。「○○○接種」 |
---|
38 | 都合がいいさま。役に立つさま。 |
---|
40 | さいわい。幸福。 |
---|
42 | 菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。 |
---|
44 | 土木・建築・機械などの構造や設計を詳細に示した図。設計図。 |
---|
46 | 穀物やもちをつくために用いる木製の道具。 |
---|
48 | 光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。 |
---|
51 | 物の正面・前面とは反対の方。 |
---|
53 | 父や母の兄弟や姉妹の子ども。 |
---|
55 | 魚をつること。 |
---|
57 | 競争相手をおさえつけて権力を握ること。試合などで優勝すること。「世界○○○」 |
---|
59 | 枝や葉が垂れ下がっていること。しだり。 |
---|
61 | 病気やけがを手術などによって治療する医学分野。 |
---|
63 | ある数字・文字の右上に小さく記し、それを何回掛け合わせるかを示す数字や文字。べき。 |
---|
65 | 毎日必ずやると決めたこと。 |
---|
67 | 売る人が決めた値段。 |
---|
69 | 小さな力を大きな力に変えて重い物を動かす棒やしかけ。 |
---|
71 | かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。 |
---|
72 | 茶の湯に使う道具類。茶道具。 |
---|
74 | その時々につけられた物の値段。 |
---|
76 | 物事を始める最初の段階。物事のしはじめ。 |
---|
79 | もうけ。得。ためになること。 |
---|
81 | 追い払うこと。 |
---|
83 | 計算の順序や関係・法則などを記号や数字で表したもの。 |
---|
85 | 電気をおびた原子や分子。 |
---|
86 | 絶対に他人に見せたり、知らせたりしてはいけないこと。 |
---|
88 | 地球の表面で、水におおわれていない部分。 |
---|
90 | 動作・態度や表情に表れた様子。 |
---|
92 | そのことを職業にしている人。 |
---|
93 | 人間の知恵。 |
---|
94 | 家の敷地の中で、建物の立っていない所。 |
---|
95 | 結婚式などをとり行うこと。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
オヤ | 子を育てる人。父や母。 |
キユウジツ | 休むことに決まっている日。 |
whisper | ささやく |
ジヨホウ | 割り算。 |
famous | 有名な |
ゲキトツ | はげしくぶつかること。 |
スイセイ | 太陽にもっとも近い惑星。 |
トイヤ | 次の苗字を何と読むか。「問屋」 特に多い都道府県(大阪) |
ジユウミン | その土地に住んでいる人たち。 |
ニホン | 本州の中部地方にある木曽山脈、他2つの山脈の総称。「○○○アルプス」 |
セイザ | 明るい星や目立つ星を結んで、いろいろな動物や人物などに見立てたもの。 |
アブラアセ | 苦しいとき、痛いときなどにじっとりかく汗。 |
イサジ | 次の苗字を何と読むか。「伊左治」 特に多い都道府県(岐阜、愛知) |
キツサテン | 客に飲み物やケーキ、軽い食事などを売って、そこで飲み食いさせる店。 |
exception | 例外 |