クロスワード 15×15(ヒフ、マサツ)_問題48

このページは「クロスワード15×15(ヒフ、マサツ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】15×15クロスワードパズル!

一般用語15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 15×15クロスワードパズル

【一般15×15クロスワード[例]:ヒフ、マサツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

12345678910
11121314151617
1819202122232425
262728293031323334
35363738394041424344
454647484950515253
54555657585960616263
6465666768697071
727374757677787980
818283848586878889
9091929394959697
9899100101102103104105
106107108109110111112113
114115116117118119
120121122123

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1今後のなりゆき。行く末。
2晴れ・くもり・雨などの気象の様子。
3相手の人を指す言葉。あなた。
5首から上の前の部分。目・鼻・口が付いている所。
7中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
8男の子。男児。
10巻貝の殻のようにぐるぐると巻いていること。また、その形のもの。
13商品をならべて売っている所。商店。
15首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。
17空気中の五分の四をしめている気体。
19いらなくなってすてるもの。くず。
21結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
23数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
25羊毛などで織った厚い布。
27細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。
29一番下の面。一番おくの方。
31唾液。つばき。
33母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。
36実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
38仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
40雌の馬と雄のロバの合いの子。
42卵からかえってまもない鳥の子。
44おそれずに立ち向かっていく強い気力。
45一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
47果皮に突起が多く、酸味が強い淡黄色の果肉を持つミカンの仲間の果物。
49畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
51日本特産の常緑高木。葉は針状で密生。材木は建築・造船・土木など、用途が広い。
53道理。理屈。理由。原因。
55動物の頭にある、固くつき出たもの。
57順に長く並んだもの。並び。
59森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
61ワラビ・ゼンマイなどの、葉は羽状で、胞子で増える植物。「○○植物」
63ぬかに塩・水を加え、よくかき混ぜて発酵させたもの。
65戸。扉。
67機械の仕組み。機械。
69四季のうち、春の次に来る暑い季節。
71ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
72地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。
74田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」
76ある事態の始末をつけるために必要な手続きをとること。また、その手続き。
78形が丸くて小さい物。
80なみ外れて大きな体。
82軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
84小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」
86衣服の首の周り。
88体が細長く、かまのような前足のある昆虫の一種。
91不足分を補うもの。
93外出して家にいないこと。
95どろどろした食べ物。ぬり付ける物。
97名前が世に知られていないこと。
98ひもで縛った豚肉に味をしみこませ、天火で焼いたもの。チャーシュー。
100仕事の合間のひま。仕事を離れて自由に使える時間。
102お金を払うこと。払うお金の額。
105名簿からその名前を取り除くこと。団体の構成員としての資格を奪うこと。
107物の温度を高くするはたらき。
109菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。
112手・指の動きや身振りによる意思の伝達方法。
115蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
118二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。
ヨコのカギ:
2手で巻くこと。手で巻いて作ること。また、そのもの。
4その時々につけられた物の値段。
6砂漠にすみ、背中に一つか二つのこぶがある動物。
9大地のずっと上の方に見える所。
11あることの思い出に残しておくこと。または、その物。
12音声を聞く器官。
14山ほどは高くなく、なだらかにもり上がっている土地。
16住宅や工場などが計画的に建設されている地区。また、その建物。
18俳句などで、季節を表す言葉。
20論理的にねられた意見。主張。
22くきがまっすぐでいくつもの節があって中が空っぽの植物。
24わからないことや、もっと知りたいことをたずねること。
26服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。
28蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
30針のような葉をたくさんつける常緑樹。
32丸い形をしたもの。
34積み重なったもの。かさなり。
35振り仮名。振り仮名用の活字。
37ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。
39くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
41体の働きがとまったり、弱くなること。
43四季の一つで、もっとも寒い季節。
46多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
48ほかのものと同じようなことをすること。
50たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
52わらや麻などのせんいを細長く寄り合わせたもの。物をしばったりするのに使う。
54足を包み、厚い底の付いたはき物。
56位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
58人と付き合う上でしなければならないこと。
60工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
62毛髪・ひげ・とげなどをはさんで抜き取る金属製の道具。
64首の部分。口のおくの方。声が出る所。
66動物の指の先にある、かたいもの。
68石がくだけてできた細かいつぶ。
70かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
73夜が明けてしばらくの間。
75人口が非常に少ないこと。
77細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。
79地中からわき出てくる水。ゆうすい。
81場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。
83土。地面。
85どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
87同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
89ほかのところ。別のところ。
90胴から足が出る所。ももとももの間。
92鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。
94地球の表面で、水におおわれていない部分。
96切った後、皮をはいだだけの材木。
99書かれた文字。書いてまとめた物。書物。
101酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。
103その人が現在まで経てきた学業・職業などの経歴。
104いじめること。
106穀物やもちをつくために用いる木製の道具。
108雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。
110歌やおどり、展示会などのもよおしもの。
111金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
113酒などに酔うこと。酔った状態。
114いろいろな物の値段。
116灯火用の油や、暖房用燃料の油。
117体の前の方の、首とおなかの間。
119ふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。
120政党政治で、政権を担当していない政党。
121手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
122実際にあった話。
123碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

15×15クロスワード15×15クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

キンカク足利義光が北山に建てた別荘。
トクソク契約・債務などの履行や税の納付をうながすこと。
ダレ名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。
カラカサ百姓一揆のとき、参加した人が署名した「○○○○連判状」。
テツヤ一晩中、眠らないこと。夜通し。
author著者/作家
フツキもとの地位・任務・状態などに戻ること。
イルス家にいるのに、いないふりをすること。
カイタイ組み立ててある物をばらばらに分解すること。
シンブン社会の出来事を早く正しく、多くの人に知らせるために、毎日、または日を決めて発行している印刷物。
メンボウ先端に脱脂綿を巻きつけた細い棒。
ナヅケオヤ生まれた子に名をつける人。ある物事に名前をつける人。
コウソ生体における化学反応の触媒となるたんぱく質を中心とした高分子化合物。
キユウスイ飲み水などの水を家庭や工場などに送ること。
ネアゲ物の値段を上げること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!