クロスワード 15×15(ハンダン、ブシ)_問題73

このページは「クロスワード15×15(ハンダン、ブシ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】15×15クロスワードパズル!

一般用語15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 15×15クロスワードパズル

【一般15×15クロスワード[例]:ハンダン、ブシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:17人

1234567891011
1213141516171819
2021222324252627
28293031323334353637
383940414243444546
47484950515253545556
5758596061626364
65666768697071727374
757677787980818283
84858687888990
91929394959697
9899100101102103104105106
107108109110111112113114
115116117118119120121
122123124125126

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2すばやくて巧みなわざ。すばやい動作。
3粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
5自然界のものについて学ぶ教科。
7わからないことをたずねること。問題。
9米を作るために植えられる草。
10人間の精神の働きによって作り出され、人間生活を高めていく上の新しい価値を生み出すもの。
11積み重なったもの。かさなり。
13弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
15四季のうち、春の次に来る暑い季節。
17植物のくきが分かれて成長した部分。
19魚肉をすり鉢などですりおろしたもの。
22工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
24旅先で泊まる所。住む所。
26全体が同じ色で模様がないこと。
29外出して家にいないこと。
31くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
33大気中の水蒸気が冷やされて水のしずくになって落ちてくるもの。
35かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
37内閣総理大臣の略。
38周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
40海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
42たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
44物事の起こり。期限。物の付け根。「○○も子もない」
46戦いに用いる道具。
48繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。
50部屋の中に光を入れたり、風を通すために、壁などに空けてある穴。
52できあがった物の状態。できぐあい。できばえ。
54夜空に小さく光って見える天体。
56ある一つの物事に対して、着実に努力する様子。
58衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
60振り仮名。振り仮名用の活字。
62都道府県の行政を統括・代表する長。
64光がなくて、真っ暗な状態。
65紙を明かりに透かすと見える文字や模様。千円札や一万円札などにある。
67キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
69物の売り買いに使われる物。金属。
71社会やある組織の中で占めている立場。身分。
73本や新聞や雑誌などを読む人。
74年をとってからのち。
76テレビなどで、事前に示し合わせて事実の記録らしく演出すること。
78父や母の母。おばあさん。
80結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
82理解力・判断力にすぐれ、かしこいこと。
85ふとんの中に足を入れて、足を温める道具。
87やせていること。「○○の大食い」
89書いた人。作者。
92項目を囲ったり、仕切るために縦や横に引かれた直線。
94公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
97二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。
98野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
100値打ちのある金属で、非常に重く、黄色いつやを持つもの。
102どろどろした食べ物。ぬり付ける物。
104酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。
106山と林。山中の林。
108見えないけれど、なんとなく人がいたり、何かが起こりそうな感じがすること。
110物事を処理するやり方。また、物事を処理する手腕・技量。
112文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
114お金がいらないこと。
116家の中をいくつかに仕切った所。相撲の力士が属するところ。
119値打ち。品物の良し悪し。
121あることをしようと考えること。または、その考え。
ヨコのカギ:
1何も衣服をつけていない肌。何も化粧をしていない肌。
4細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
6田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」
8生放送。生演奏。
12物事の最も重要な場面。クライマックス。
14日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。
16人が住むための建物。
18年の数。
20動かすことができないほどの、大きな石。
21畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
23物のなめらかな表面から出てくる光。
25発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
27鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
28細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。
30空き地などに生える、葉の細い草。
32戸。扉。
34車やこまなどの回転の中心となる心棒。
36蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
39物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。
41雌の馬と雄のロバの合いの子。
43大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。
45渋い味。渋み。「○○柿」
47針のような葉をたくさんつける常緑樹。
49周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。
51手に何も持っていないこと。手に何もつけていないこと。持ち物が何もないこと。
53乗り物に乗らないで歩くこと。
55山林で木を切り出すことを仕事にしている人。
57こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。
59アメリカ・カナダなどのお金の単位。
61行動の拠点となる場所。「秘密○○」
63目を動かさないで見ることのできる範囲。
66父や母の父。おじいさん。
68実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
70自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
72見る価値のあるところ。
75蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
77建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
79物の温度を高くするはたらき。
81海の波打ち際。岩の多い海岸。
83肉体や心に感じる痛みや苦しみ。
84雄の魚の腹にある乳白色の精巣。
86少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」
88体の働きがとまったり、弱くなること。
90さわるとかぶれることがある落葉樹。または、その樹液からできた塗料。
91背の高さ。身長。
93のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
95会社や役所の仕事。しなければならないこと。
96建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。
99後から書き加えること。また、その文章。
101国家によって国民に等しく保障されるべき安定した生活および社会環境。
103こしかけ。座る物。地位。
105時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
107土地がくぼんでいて、水のたまった所。
109囲碁・将棋で先に着手すること。人に先んじて事を行うこと。
111省くこと。省略。
113動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
115壊れた物のかけら。
117六本のげんを張り、指やつめではじいて音を鳴らす楽器。
118その時々につけられた物の値段。
120本人に代わって物事を処理すること。また、その人。
122自転車や自動車の車輪の外側に付いているゴムの輪。
123家の敷地の中で、建物の立っていない所。
124体の前の方の、首とおなかの間。
125どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
126重さの単位。千キログラム。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

15×15クロスワード15×15クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ヘイネツ健康なときの体温。
アトシマツ物事をやった後、きれに整えること。
フナコ次の苗字を何と読むか。「舟子」 特に多い都道府県(富山)
ケイハツ気付かない点を教え示して、より高い認識や理解に導くこと。
インテリ多くの知識を持った人。知識人。
ワキガわきの下から不快なにおいを放つ症状。また、そのにおい。
イガイ思いがけないこと。予想もしなかったこと。
ヌマ泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
estimate~を推定する/~を見積もる/推定
モノマネ人や動物などの声や様子をまねること。
サツタバ紙幣を重ねて束ねたもの。多額のお金。
ユセイ油の性質を持っていること。
イグルー極寒の状況における狩猟の旅先での、ツンドラ気候に適応した雪洞構造の避難施設のこと。
ケチヤツプ熟したトマトを煮つめたものに、味を付けた調味料。
コメカミ耳の上、目のわきの、物をかむと動く部分。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!