クロスワード 16×16(order、item)_問題61

このページは「クロスワード16×16(order、item)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】16×16クロスワードパズル!

一般用語16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 16×16クロスワードパズル

【一般16×16クロスワード[例]:order、item】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:25人

1234567
89101112
13141516171819
2021222324
252627282930
3132333435
363738394041
42434445
4647484950
5152535455
565758596061
6263646566
676869707172
737475767778
798081828384
85868788

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
2たれ下げた幕。また、何かを書いてたれ下げる細長い布。
3はちゅう類の一種で、体が細長く、足がない動物。
4大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
5月日がたって古くなり、機能がおとろえてくること。
6そのもののはたらきを生かして、うまく使うこと。役立てて使うこと。
7ちょうど、この時。
9湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。
10蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。
12評判。人気。支えたり、受けたりすること。
14「地」「坂」「塩」などの漢字の左側の部首。
15形が丸くて小さい物。
16悪いことなどが起こらないさま。健康でいるさま。
18食べ終わった後、口の中に残る味。
19油と脂肪。
20ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。
21東から吹いてくる風。
22たんすや机、いすなど、室内で使用する大きな道具。
23暑いときや運動したときにひふから出る水分。
24まとまり。学級。クラス。
26胃の中に入れる小さなカメラ。
27コイ科の淡水魚。コイに似ているが、小形でひげがない。食用。
28人・車などが往来する所。通路。道路。
30軸として体を支える方の足。
31田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」
32糸や毛糸などを使って編むことや編んだもののこと。
33田舎で、人家が多く集まっている場所。
34病気・けがなどが治ること。
35フィルターでこすこと。
36千の十倍。百の百倍。
38ピラミッドやスフィンクスのある、アフリカ北部の国。
39ドレミのミの次の音。
41草木が生い茂っている土地。
42過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
44塩化水素が水に溶けたもの。無色透明で強い酸性を示す。
45わからないことをたずねること。問題。
46入れ物に何も入っていないこと。
47手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
49文字や文章を声に出して読む方法。
51味がよいこと。また、うまい飲食物。
52繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。
53雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
55部屋の中に光を入れたり、風を通すために、壁などに空けてある穴。
56畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
57動物の体内にある、かたくて白い物。
58夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。
60皮膚の保護や保温のために直接足につける衣料。ソックスやストッキングなど。
61液体が気体になること。
62物を山のようにたくさん盛り上げること。
63くきがまっすぐでいくつもの節があって中が空っぽの植物。
64慣れること。習熟。
65物が焼けてこげること。
663.1415926…=円周○○。
68国の最高権力者。君主。
69物事の起こり。期限。物の付け根。「○○も子もない」
70生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
72二酸化珪素からなる鉱物。
74洋式の設備を備えた宿泊施設。西洋風の旅館。
75液などが部分的にしみついて汚れたところ。
76人間。
77木・紙・金属などで作った四角い入れ物。
78問題を解く手がかり。
79米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
80会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。
81おかあさん。
82金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。
84書物。細長いものを数える言葉。
ヨコのカギ:
1綿のようにやわらかい毛。にこげ。
3家の中をいくつかに仕切った所。相撲の力士が属するところ。
4レモンや菜の花のような色。
6雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。
7手で持てるくらいの岩の小さいもの。
8話し手および相手以外の話題の男の人を指す。
9手や足の先の枝のように分かれた部分。
10木がたくさん集まっておいしげっている所。
11道や進む方向が右へ曲がること。
12体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
13まぶたのふちに並んで生えている毛。
15岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
16同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
17夜が終わり、東の空がしだいに明るくなってくるころ。
20告げ知らせること。通知。
21肉がもり上がったところ。
22建物や山林など、大きなものが焼けること。
23野球で打者や走者がだめになること。
24かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
25平らな土地。
27海魚の一種。多くは肝臓・卵巣に猛毒を持つが肉は美味。ふく。かとん。
28商品をならべて売っている所。商店。
29少し食べたり、なめたりして、食べ物の味を調べること。
31もよおし、会などに加わること。
32表面よりくぼんでいる部分。
33人や動物を打つのに用いる革ひもや細長い棒。
34地球の南北両極を直線で結ぶ自転軸。
36矢や弾を当てるための標的。
37女の神様。
38魚などが水中生活するための動物の呼吸器。
39四季の一つで、もっとも寒い季節。
40物のある場所。
42猫の仲間の猛獣。
43秋に木の葉が赤や黄などに色づくこと。また、その葉。カエデの別称。
44英語で「空気」のこと。
45本や書物のこと。
46イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
47動物の頭にある、固くつき出たもの。
48プディング。特にカスタードプディング。
49酒などに酔うこと。酔った状態。
50野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
51広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。
52これから先。将来。一番年下の子。
53建物の外部。屋外。物の外側に当たる部分。
54すっぱい味。
55人口が多く、人家が集中している所。
56二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。
57地面を長くほって、水が通るようにしたところ。
58百の十倍。
59角の開きの大きさ。
62羊に似ていて、角とあごひげがある動物。
63新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
64水が動いて水面に高低ができる現象。
65ふとんの中に足を入れて、足を温める道具。
66自然界のものについて学ぶ教科。
67結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
68板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。
69もれること。必要な事柄が抜けること。
70光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
71養護・介護などの社会福祉事業を行うところ。
73まねること。似せること。
75使いみち。「○○不明金」
76世間の人々に知られていない話。
77室内や器物のほこりをはらう道具。
79金品を借りる人。金品を借りた人。借り主。
80はでではなく、ひかえめなさま。
81頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。
82小さな力を大きな力に変えて重い物を動かす棒やしかけ。
83小さい子どものために、絵を主にしてかかれた本。
85英語で部屋のこと。
86打ち破ること。
87四季のうち、春の次に来る暑い季節。
88着色や表面保護のため、物の表面に塗布する材料の総称。ペンキ。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

16×16クロスワード16×16クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

imply~をほのめかす
top頂上
アソサン熊本県に位置する活火山で、世界最大級のカルデラがある山。
コトシこの年。
badlyひどく/悪く
ムラサ次の苗字を何と読むか。「村佐」 特に多い都道府県(三重)
カボチヤ秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
ザコツ骨盤の下半部を占める左右一対の骨。
except~を除いて
cure~を治療する
ノギ次の苗字を何と読むか。「禾」 特に多い都道府県(岡山)
ハツガツオ初夏のころ最初に市場に出回るカツオ。
タタキウリ大安売り。投げ売り。
two2
ホウソクある条件のもとで、いつも成り立つ決まり。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!