このページは「クロスワード9×9(フクラシコ、トベイ)_問題49」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級クロスワードパズル!
一般9×9クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般9×9クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:フクラシコ、トベイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:32人
1 | 2 | 3 | 4 | | 5 | | 6 | 7 |
| 8 | | | | | 9 | | |
10 | | 11 | | | 12 | | 13 | |
14 | 15 | | | 16 | | | 17 | |
18 | | | 19 | | | 20 | | |
| | 21 | | | | 22 | 23 | |
| 24 | | | | 25 | | 26 | |
27 | | | | | 28 | 29 | | |
| | | | 30 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。 |
---|
3 | 物の周囲をふちどっている線。外形を示す線。 |
---|
4 | 見えないけれど、なんとなく人がいたり、何かが起こりそうな感じがすること。 |
---|
5 | 口数が多いこと。 |
---|
7 | にわか仕込みで知識や技術などを身につけること。また、その知識や技術。 |
---|
9 | 周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。 |
---|
10 | 香辛料。香味料。 |
---|
13 | ご飯にかける小さな種子。白○○、黒○○などがある。油は大変香りがよく、揚げ物などに使われる。 |
---|
15 | 地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。 |
---|
16 | カルシウム・マグネシウムなどのイオンをあまり含んでいない水。 |
---|
19 | 花や野菜を作ること。 |
---|
20 | ほしいと思う気持ち。ほしがる心。 |
---|
21 | アフリカの草原地帯にすむ、空を飛べない大型の鳥。 |
---|
23 | 細部まで巧妙に作られていること。 |
---|
24 | 板などを横にわたして物をのせるところ。 |
---|
25 | ある場所から動かないように、しっかりと落ち着かせること。 |
---|
27 | 花や実が多く集まって枝から垂れ下がっているもの。 |
---|
29 | 種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ねばり付く性質。ねばる力。 |
---|
6 | 四季のうち、春の次に来る暑い季節。 |
---|
8 | 光線がでこぼこのある面に当たってあちこちの方向に反射すること。 |
---|
11 | 石灰質のからを持つ軟体生物の総称。 |
---|
12 | 山中に建てた小屋。ヒュッテ。 |
---|
14 | 英語で包むこと。顔のしわや汚れを取るために顔に何かを塗ったり貼ったりすること。 |
---|
16 | 食物を煮炊きするために使う、金属製または陶器製の器。 |
---|
17 | 燃料用の割り木。たきぎ。 |
---|
18 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。 |
---|
19 | 行いや言葉づかいをひかえめにすること。 |
---|
21 | 踊り。舞踊。 |
---|
22 | 無意識の習慣になっている動作や言葉。 |
---|
24 | 演劇で、脚本の読み合わせを終えた後、立って動作や表情をつけながら稽古(けいこ)すること。また、その稽古。 |
---|
26 | 海の波打ち際。岩の多い海岸。 |
---|
27 | 船に乗った人が、船のゆれで一時的に気分が悪くなること。 |
---|
28 | 腕前。技量。「お○○○拝見」 |
---|
30 | 食事の量や種類を制限すること。 |
---|
■アプリで問題集をダウンロード■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
用語メモ:一般クロスワードパズル出題中の一部問題と解答
コウヒヨウ | 表向きにみんなに発表すること。 |
サンマイメ | 演劇・映画などでこっけいな役。また、それを演じる俳優。こっけいな人。 |
タツシヤ | 上手なこと。健康なこと。 |
クチビル | 口の上と下を囲む器官。 |
カエバ | 取り替えて使う刃。 |
リユウ | 想像上の動物。体は大蛇に似て、四本の足、二本の角・耳・ひげを持つ。 |
グルメ | 食通。美食家。 |
ヒラヤ | 一階建ての家。 |
チヨウヤク | とびはねること。とび上がること。ジャンプ。 |
カタカナ | かなの一種。漢字の一部をとって作り出された表音文字。 |
ヤブイシヤ | 診断・治療などが下手な医者。 |
セイヒレイ | 二つの数量の比が常に一定で、どちらかが増えるともう一方が増えるという関係。 |
バンノウ | 何でもできること。すべてに役に立つこと。 |
マモリ | 守ること。守備。防備。守護。 |
モクゲキ | その場に居合わせて実際に見ること。 |