このページは「さらに難しい10×10クロスワード(ニンジヨウ、lip)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!
さらに難しい10×10クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい10×10クロスワードパズル
【難しい10×10クロスワード[例]:ニンジヨウ、lip】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:21人
1 | 2 | 3 | | | 4 | | 5 | | 6 |
| 7 | | | 8 | | 9 | | | |
10 | | 11 | 12 | | | | | 13 | |
14 | 15 | | | | 16 | | 17 | | |
| 18 | 19 | | 20 | | | 21 | | 22 |
23 | | | | 24 | | 25 | | | |
26 | | | 27 | | | | | 28 | |
| | 29 | | | 30 | | | | |
31 | 32 | | 33 | 34 | | | | 35 | 36 |
37 | | | | | | 38 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 次の熟語の読みを何というか。 「爾後」 (漢検準1級レベル) |
---|
3 | ふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。 |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「和部」 特に多い都道府県(東京) |
---|
5 | 次の苗字を何と読むか。「野々」 特に多い都道府県(三重) |
---|
6 | 見るのに最もよい時期。 |
---|
8 | 次の苗字を何と読むか。「名嘉」 特に多い都道府県(沖縄) |
---|
9 | 解決策を「模索」している。 (漢検準2級レベル) |
---|
10 | 次の熟語の類義語。 「息災」 (漢検2級レベル) |
---|
12 | 納豆・豆腐・枝豆の材料となる、比較的大きな豆。 |
---|
13 | よい心。他人のためを思う気持ち。悪意の反対。 |
---|
15 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「臨機○○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
16 | 雨と風。また、風をともなった雨。 |
---|
17 | 「画伯」に似顔絵を描いてもらう。 (漢検準2級レベル) |
---|
19 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「泥車瓦狗 (○○○○ガコウ)」 (漢検準1級レベル) |
---|
20 | 次の熟語の対義語。 「独創」 (漢検準2級レベル) |
---|
22 | 次の熟語の対義語。 「事実」 (漢検2級レベル) |
---|
23 | 敵をあざむくために大将などに扮装させて、身代わりになる武士。 |
---|
25 | 元素記号「Sm」で表す元素名 鉱物:サマルスキー石 |
---|
27 | 次の熟語の類義語。 「美俗」 (漢検2級レベル) |
---|
28 | 刀剣などで、両方のふちに刃がついていること。「○○○の剣」 |
---|
30 | 次の苗字を何と読むか。「能都」 特に多い都道府県(大分) |
---|
32 | 数や量などが示した値よりも下であること。 |
---|
34 | 次の苗字を何と読むか。「筒」 特に多い都道府県(鹿児島、大阪) |
---|
36 | 次の熟語の類義語。 「消息」 (漢検2級レベル) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 物事を比較・判定するときの基礎になるよりどころ。 |
---|
5 | 望むこと。願い。希望。 |
---|
7 | 次の熟語の読みを何というか。 「茣蓙」 (漢検1級レベル) |
---|
8 | なべで煮ながら食べる料理の総称。なべ料理。 |
---|
11 | 川や池にすむ、体長四センチメートルくらいの小さな魚。群れをなして泳ぐ。 |
---|
13 | 何もないこと。1よりも小さい数。 |
---|
14 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、「○○パーク」に指定された。 |
---|
16 | 多数の個眼により形成される眼。昆虫類・甲殻類などにみられる。 |
---|
18 | 二人が手のひらを握り合って、相手の腕をたおす遊び。 |
---|
21 | 内部の気体を外に出すこと。 |
---|
23 | 幕府は重要な都市や鉱山を直接支配し、「○○○」の鋳造権も独占した。 |
---|
24 | 次の熟語の対義語。 「凶作」 (漢検3級レベル) |
---|
26 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「玄裳縞衣 (○○○○○コウイ)」 (漢検準1級レベル) |
---|
28 | 「模擬」試験を受ける。 (漢検準2級レベル) |
---|
29 | 次の苗字を何と読むか。「屋嘉」 特に多い都道府県(沖縄) |
---|
30 | 紙をはり合わせるとき、のりをつけるために設けてある部分。 |
---|
31 | 次の苗字を何と読むか。「四伊」 特に多い都道府県(茨城) |
---|
33 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「捧腹絶倒 (ホウフク○○○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
35 | 次の苗字を何と読むか。「葉佐」 特に多い都道府県(北海道、石川) |
---|
37 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「閑雲野鶴 (カンウン○○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
38 | むらがり。集団。 |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ソウセイジ | 同じ母体から一回の分娩で生まれた二人の子。ふたご。 |
scare | ~を怯えさせる/~をびっくりさせる |
メイガ | すぐれていて、名高い絵。 |
fascinate | ~を魅了する |
ブンボウグ | 物を書くときに必要な道具。文具。 |
アカツキ | 明け方。あることが実現したとき。 |
ユトク | 次の苗字を何と読むか。「湯徳」 特に多い都道府県(千葉、鹿児島) |
レイダンボウ | 冷房と暖房。 |
ビリヨウ | きわめてわずかな量。 |
モチジカン | その人に割り当てられた一定の時間。 |
ムラコ | 次の苗字を何と読むか。「村子」 特に多い都道府県(長崎) |
fairly | かなり/公平に |
different | 違った |
アクリヨク | 物をにぎりしめる力。 |
habit | (個人の)習慣/癖 |