このページは「さらに難しい11×11クロスワード(protest、encourage)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!
さらに難しい11×11クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい11×11クロスワードパズル
【さらに難しい11×11クロスワード[例]:protest、encourage】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:19人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | | | 6 | 7 |
8 | | 9 | | 10 | | | | 11 | | |
| | 12 | 13 | | | 14 | 15 | | | |
16 | 17 | | 18 | | 19 | | 20 | | 21 | |
| 22 | | | | 23 | | | | 24 | 25 |
26 | | | 27 | 28 | | | 29 | 30 | | |
| 31 | 32 | | 33 | | 34 | | 35 | 36 | |
37 | | 38 | | | | 39 | 40 | | 41 | 42 |
43 | 44 | | | 45 | 46 | | 47 | 48 | | |
| 49 | | 50 | | 51 | 52 | | 53 | | |
54 | | | 55 | | | 56 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 仕事。職業。事業。利益を上げる手段としての仕事。 |
---|
2 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「万頃瑠璃 (バンケイ○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
4 | 航空機を用いて旅客・貨物などを運ぶこと。 |
---|
5 | 大手企業の提携は競争を「阻害」しかねない。 (漢検3級レベル) |
---|
6 | 天気図記号で白丸の中に中心から半分に1本線入る図は何を意味するか。 |
---|
7 | まぶたのふちに並んで生えている毛。 |
---|
9 | 毎朝「釣り」に出かける。 (漢検準2級レベル) |
---|
11 | 砂漠にすみ、背中に一つか二つのこぶがある動物。 |
---|
13 | 雪が解けて水になること。 |
---|
15 | 年齢が下であること。また、その人。 |
---|
17 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「嫁鶏随鶏 (カケイ○○○○)」 (漢検準2級レベル) |
---|
19 | 体が非常に大きい人。 |
---|
21 | 晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。 |
---|
25 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
28 | ヨーロッパの北西部に浮かぶ島国。首都はロンドン。 |
---|
30 | 石灰質のからを持つ軟体生物の総称。 |
---|
32 | 次の熟語の対義語。 「増補」 (漢検3級レベル) |
---|
34 | 商品をならべて売っている所。商店。 |
---|
36 | ガスを使った後は、これを閉めましょう。 |
---|
37 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
---|
40 | 次の苗字を何と読むか。「千井」 特に多い都道府県(熊本) |
---|
42 | 深い海。 |
---|
44 | 物の正面・前面とは反対の方。 |
---|
46 | オーストラリアが冬の時、日本の季節は? |
---|
48 | 植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、 |
---|
50 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遠塵離垢 (オンジン○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
52 | 次の苗字を何と読むか。「野々」 特に多い都道府県(三重) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。 |
---|
3 | 次の苗字を何と読むか。「津久」 特に多い都道府県(香川) |
---|
5 | 次の苗字を何と読むか。「曾部」 特に多い都道府県(東京) |
---|
6 | 海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。 |
---|
8 | 他からの支配や援助を受けず、自分の力だけで物事を行うこと。ひとりだち。 |
---|
10 | 1853年ペリーはどこに来航したか。 |
---|
11 | 次の熟語の類義語。 「列記」 (漢検準2級レベル) |
---|
12 | 次の熟語の類義語。 「根拠」 (漢検準2級レベル) |
---|
14 | 次の熟語の読みを何というか。 「懿徳」 (漢検1級レベル) |
---|
16 | 元素記号「Sn」で表す元素名 |
---|
18 | 奈良県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
---|
20 | 注文に応じて料理を作って届けること。 |
---|
22 | イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国。 |
---|
23 | 巡回は犯罪を「抑止」する効果がある。 (漢検3級レベル) |
---|
24 | 次の苗字を何と読むか。「茂呂」 特に多い都道府県(栃木、東京、茨城、埼玉) |
---|
26 | 次の苗字を何と読むか。「三毛」 特に多い都道府県(和歌山、奈良、大阪、福岡) |
---|
27 | 「慶事」が続く。 (漢検2級レベル) |
---|
29 | 次の苗字を何と読むか。「鷹」 特に多い都道府県(北海道、石川) |
---|
31 | 次の苗字を何と読むか。「井佐」 特に多い都道府県(新潟、東京、埼玉) |
---|
33 | 料亭では「吟味」された食材が使われている。 (漢検準2級レベル) |
---|
35 | 地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。 |
---|
38 | 次の苗字を何と読むか。「九野里」 特に多い都道府県(滋賀) |
---|
39 | 次の苗字を何と読むか。「瀬知」 特に多い都道府県(福岡) |
---|
41 | 一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。 |
---|
43 | しなければならない仕事。用件。 |
---|
45 | 石がくだけてできた細かいつぶ。 |
---|
47 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「碧落一洗 (ヘキラク○○○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
49 | 次の熟語の類義語。 「措置」 (漢検3級レベル) |
---|
51 | 動物の頭にある、固くつき出たもの。 |
---|
53 | 銀を主成分とする貨幣。 |
---|
54 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「夏炉冬扇 (○○トウセン)」 (漢検2級レベル) |
---|
55 | 一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。 |
---|
56 | 進んでそうしてみようとする気持ちであること。 |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
match | 試合/~と調和する |
スワ | 長野県中部の「○○盆地」。 |
ドア | 戸。扉。 |
cup | カップ |
オジギ | 頭を下げて、あいさつや礼をすること。 |
shore | 岸/海岸 |
ゲンタンセイサク | 戦後の日本における、米の生産調整を行うための農業政策。 |
roll | 転がる |
シンジン | 私たちの直接の祖先にあたる人類。 |
large | 大きい/広い |
ミズアメ | 粘り気のある液状のあめ。 |
mouse | はつかねずみ |
テツガク | 人生や世界、事物のあり方などを深く考えて求めようとする学問。 |
サバク | 乾燥した気候のため、草木がほとんど育たない、砂や岩ばかりの広い土地。 |
カラダ | 頭・胴・手・足などの全体を言う言葉。 |