このページは「さらに難しい12×12クロスワード(ダイコン、タネウマ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい12×12クロスワードパズル!
さらに難しい12×12クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい12×12クロスワードパズル
【さらに難しい12×12クロスワード[例]:ダイコン、タネウマ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:19人
1 | 2 | | 3 | 4 | 5 | | 6 | 7 | 8 | | 9 |
10 | | 11 | | 12 | | 13 | | 14 | | 15 | |
| 16 | | 17 | | 18 | | 19 | | 20 | | |
21 | | 22 | | 23 | | 24 | | 25 | | | |
26 | 27 | | | 28 | 29 | | | 30 | 31 | | 32 |
33 | | | 34 | | | | 35 | | | | |
| 36 | 37 | | | 38 | 39 | | | 40 | 41 | |
42 | | 43 | | 44 | | 45 | | 46 | | 47 | 48 |
49 | 50 | | 51 | | 52 | | 53 | | 54 | | |
55 | | 56 | | 57 | | 58 | | 59 | | 60 | |
| 61 | | 62 | | 63 | | 64 | | 65 | | 66 |
67 | | | 68 | | | | 69 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | つばさを持ち、体が羽毛でおおわれている動物。 |
---|
2 | 彼はまったくの「音痴」だ。 (漢検準2級レベル) |
---|
4 | 真実を知る「由」も無い。 (漢検2級レベル) |
---|
5 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「棄邪従正 (○○○ジュウセイ)」 (漢検準2級レベル) |
---|
7 | くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。 |
---|
8 | 最も多いこと。 |
---|
9 | 次の熟語の読みを何というか。 「眷顧」 (漢検1級レベル) |
---|
11 | 次の熟語の対義語。 「喪失」 (漢検2級レベル) |
---|
13 | 元素記号「Tm」で表す元素名 発見地:スカンジナビアの町・ツール |
---|
15 | 鎖国以降もヨーロッパで貿易を許された国。 |
---|
17 | 道理。理屈。理由。原因。 |
---|
19 | お金がいらないこと。 |
---|
21 | 図画・工作の略。 |
---|
23 | 外部に「委託」した仕事だ。 (漢検3級レベル) |
---|
25 | 不思議なことをやってみせる芸。マジック。 |
---|
27 | 次の苗字を何と読むか。「辻埜」 特に多い都道府県(大阪) |
---|
29 | 強敵に「挑む」。 (漢検準2級レベル) |
---|
31 | 油の性質を持っていること。 |
---|
32 | 文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。 |
---|
34 | 教わったことが身に付くように自分でもう一度やってみること。 |
---|
35 | 焼いたサツマイモ。 |
---|
37 | 燃料用の割り木。たきぎ。 |
---|
39 | 仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。 |
---|
41 | 次の苗字を何と読むか。「和野」 特に多い都道府県(岩手、北海道、宮城) |
---|
42 | その折の状況や事情。 |
---|
44 | 次の熟語の類義語。 「有数」 (漢検3級レベル) |
---|
46 | 陸地をほって船が通れるようにした水路。 |
---|
48 | 乗り物に乗らないで歩くこと。 |
---|
50 | 昨日の前の日。 |
---|
52 | 君主として国を治めること。 |
---|
54 | 木材を引き切る道具。 |
---|
56 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
58 | 水平・左右の方向。 |
---|
60 | めぐり合わせ。ラッキー。 |
---|
62 | 海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。 |
---|
64 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「羽化登仙 (○○トウセン)」 (漢検準2級レベル) |
---|
66 | 険しい「崖」に登る。 (漢検2級レベル) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 次の苗字を何と読むか。「戸尾」 特に多い都道府県(奈良) |
---|
3 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「挙棋不定 (○○○フテイ)」 (漢検準2級レベル) |
---|
6 | 鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。 |
---|
10 | となりの家。 |
---|
12 | 歴史上の事実。 |
---|
14 | アフリカの草原にすみ、百獣の王と呼ばれる、猫の仲間の猛獣。 |
---|
16 | すりつぶした魚の身を棒に付けて、焼いたりむしたりした食べ物。 |
---|
18 | 次の苗字を何と読むか。「遣田」 特に多い都道府県(千葉、北海道) |
---|
20 | スケトウダラの卵巣を塩漬けにした食品。 |
---|
22 | 時刻を知ったり、時間をはかったりする機械。 |
---|
24 | 次の苗字を何と読むか。「宇館」 特に多い都道府県(岩手) |
---|
26 | ガスバーナーに送られてくるガスを根元より閉める本体付属のレバーのこと。 |
---|
28 | 時間、時刻。時間を取って中断すること。 |
---|
30 | 次の熟語の類義語。 「承知」 (漢検準2級レベル) |
---|
33 | 血筋のつながり。みょう字。 |
---|
34 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「十万億土 (ジュウマン○○○)」 (漢検準2級レベル) |
---|
35 | 次の苗字を何と読むか。「簗瀬」 特に多い都道府県(愛知) |
---|
36 | 次の苗字を何と読むか。「野正」 特に多い都道府県(福岡) |
---|
38 | 相手になるものがいないほど、強いさま。 |
---|
40 | 動かすことができないほどの、大きな石。 |
---|
43 | 気づかいや気苦労がなく、のんびりしていること。のんきなこと。 |
---|
45 | 雷を伴った激しい雨。 |
---|
47 | 次の苗字を何と読むか。「能渡」 特に多い都道府県(青森、北海道) |
---|
49 | 次の漢字を何と読むか。「牛黄(○○ウ)」 漢方で、狭心症・胃炎・腎盂炎(じんうえん)などに薬用。 |
---|
51 | 一つの俳句。 |
---|
53 | 次の苗字を何と読むか。「門埜」 特に多い都道府県(大阪) |
---|
55 | 流行に「疎い」。 (漢検2級レベル) |
---|
57 | 次の熟語の読みを何というか。 「神輿」 (漢検準1級レベル) |
---|
59 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「泥車瓦狗 (デイシャ○○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
61 | 「年端」もいかない子ども。 (漢検2級レベル) |
---|
63 | 次の熟語の類義語。 「賢明」 (漢検3級レベル) |
---|
65 | あまの川。星が集まったように見える場所。 |
---|
67 | 次の苗字を何と読むか。「飯居」 特に多い都道府県(岡山、北海道) |
---|
68 | 機械。 |
---|
69 | 限界。その範囲のすべて。 |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
タホウメン | 多くの方面。いろいろな分野。 |
tremendous | 非常に大きな |
ツヤ | 次の苗字を何と読むか。「津屋」 特に多い都道府県(岐阜、北海道) |
コモジ | 小さな文字。ローマ字で小さな形の字。 |
サンビ | ほめたたえること。 |
acceptance | 受け入れ |
コウキヨ | 新政府は江戸城を天皇の住まいとする「○○○○」とした。 |
ホオズリ | 自分のほおを相手のほおにすりつけること。 |
キジ | 次の苗字を何と読むか。「貴治」 特に多い都道府県(大阪) |
find | 見つける/~とわかる |
pants | ズボン |
タネマキ | 田畑や苗床に種をまくこと。 |
リヨウガワ | 両方の側。 |
コウツゴウ | 条件・要求などにかなっていて、都合がよいこと。 |
チヨクシン | 光がまっすぐ進むことを「光の○○○○○」いう。メモ:光は約時速10億8000km (゚Д゚;) |