このページは「さらに難しい12×12クロスワード(ゴサ、ハバ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい12×12クロスワードパズル!
さらに難しい12×12クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい12×12クロスワードパズル
【さらに難しい12×12クロスワード[例]:ゴサ、ハバ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:19人
1 | | 2 | | 3 | | 4 | | | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | | | 10 | | | | 11 | | | |
12 | | | 13 | | | 14 | 15 | | | 16 | |
| 17 | 18 | | | 19 | | | | 20 | | |
21 | | | | 22 | | | 23 | 24 | | | 25 |
| | 26 | | | | 27 | | | | 28 | |
| 29 | | | 30 | 31 | | | 32 | | | |
33 | | | 34 | | | | 35 | | | 36 | |
| | 37 | | | 38 | | | | 39 | | |
| 40 | | | 41 | | | 42 | | | | 43 |
44 | | | 45 | | | 46 | | | 47 | 48 | |
| | 49 | | | 50 | | | 51 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「佇思停機 (チョシ○○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
2 | 次の苗字を何と読むか。「奈加」 特に多い都道府県(奈良、福岡) |
---|
3 | 次の苗字を何と読むか。「藪田」 特に多い都道府県(神奈川) |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「引山」 特に多い都道府県(滋賀) |
---|
5 | 貴族や武士に楽しまれていた猿楽や田楽などの芸能を、観阿弥・世阿弥父子は何と大成したか。 |
---|
6 | 関係のないものとして無視すること。問題にしないこと。 |
---|
7 | 次の苗字を何と読むか。「野滝」 特に多い都道府県(栃木) |
---|
9 | 次の苗字を何と読むか。「中脇」 特に多い都道府県(高知、鹿児島) |
---|
11 | 次の苗字を何と読むか。「弓庭」 特に多い都道府県(和歌山、大阪、北海道) |
---|
13 | 次の熟語の対義語。 「献上」 (漢検2級レベル) |
---|
15 | カラスが「営巣」する。 (漢検2級レベル) |
---|
18 | 絵画を集めて本にしたもの。 |
---|
19 | 土を細長くほって、水を通す場所。細長いくぼみ。 |
---|
20 | 新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。 |
---|
21 | 堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
22 | 何者かに「殴られ」た。 (漢検3級レベル) |
---|
24 | 家の周りなどに石を積んで作ってある、かべや塀。 |
---|
25 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「狷介不羈 (ケンカイ○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
27 | 書物。細長いものを数える言葉。 |
---|
28 | 名前をかくして出さないこと。 |
---|
29 | 次の熟語の類義語。 「唐突」 (漢検2級レベル) |
---|
31 | 直角より大きく、二直角より小さい角。 |
---|
33 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
34 | 次の熟語の対義語。 「質素」 (漢検3級レベル) |
---|
35 | 垂直に揺れること。 |
---|
37 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気宇壮大 (○○ソウダイ)」 (漢検2級レベル) |
---|
39 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「三汁七菜 (サンジュウ○○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
40 | つばさを持ち、体が羽毛でおおわれている動物。 |
---|
41 | 次の苗字を何と読むか。「喜古」 特に多い都道府県(福島) |
---|
43 | 「葛湯」を飲む。 (漢検2級レベル) |
---|
44 | ひざから足首までの間で、前の方の部分。 |
---|
45 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無理算段 (○○サンダン)」 (漢検準2級レベル) |
---|
46 | 何かをするために必要な時間。空いていて自由に使える時間。 |
---|
48 | 次の熟語の読みを何というか。 「孜孜」 (漢検準1級レベル) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 野球のダイヤモンドの内部。○○○ゴロ。 |
---|
4 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる「○○山脈」。 |
---|
5 | 次の苗字を何と読むか。「野殿」 特に多い都道府県(三重) |
---|
8 | 都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。 |
---|
10 | 薄い鉄板にすずをめっきしたもの。 |
---|
11 | 太陽が西にしずみ始めるころ。 |
---|
12 | 液体が気体になること。 |
---|
13 | 首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。 |
---|
14 | 普通に並んでいる歯のわきに重なるように生えている歯。 |
---|
16 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気軒昂 (○○ケンコウ)」 (漢検準1級レベル) |
---|
17 | 日本で古くから作られてきた菓子。 |
---|
19 | たずねてはげましなぐさめること。また、そのために物を贈ること。 |
---|
20 | 不足分を補うもの。 |
---|
21 | むかしから今にいたるまでの物事のうつり変わり。 |
---|
22 | 実体のつかめないもの。不思議な事柄。 |
---|
23 | 寝ている人のそばに寄り添って寝ること。 |
---|
26 | 将来を「憂惧」する。 (漢検2級レベル) |
---|
27 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「麟角鳳嘴 (リンカク○○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
28 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「兎起鶻落 (○○コツラク)」 (漢検1級レベル) |
---|
29 | ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。 |
---|
30 | 元素記号「Rn」で表す元素名 性質:ラジウムから生じる |
---|
32 | すぐれた画家。画家の敬称。 |
---|
33 | 物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」 |
---|
34 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「苛斂誅求 (○○○チュウキュウ)」 (漢検1級レベル) |
---|
35 | 展開は「多岐」に渡って行われる。 (漢検3級レベル) |
---|
36 | 大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。 |
---|
37 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「轍乱旗靡 (テツラン○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
38 | 金品を借りる人。金品を借りた人。借り主。 |
---|
39 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「尸位素餐 (○○ソサン)」 (漢検1級レベル) |
---|
40 | 光合成の際に作られたデンプンは植物の中で別の物質へ変えられる。 |
---|
41 | 「菊」の花が咲いている。 (漢検3級レベル) |
---|
42 | 日本企業の「誘致」に積極的だ。 (漢検3級レベル) |
---|
44 | 手を「擦り」むいた。 (漢検3級レベル) |
---|
45 | 結婚して妻の家の一員となった男の人。 |
---|
46 | 魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。 |
---|
47 | 人に言い聞かせて、あることをさせること。 |
---|
49 | 第一次世界大戦の講和会議が開かれた都市はどこか。 |
---|
50 | 疑わしい相手に「鎌」をかける。 (漢検2級レベル) |
---|
51 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「泥首銜玉 (○○○○カンギョク)」 (漢検1級レベル) |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
diet | (日常の)食事/ダイエット |
オバアサン | 祖母を敬い、親しんで言う呼び名。 |
タコアシ | タコのように一か所から何本も分かれ出ていること。 |
ヒヘン | 「明」「時」「晴」などの漢字の左側の部首。 |
トウブ | 東側の土地。 |
モトヤ | 次の苗字を何と読むか。「本屋」 特に多い都道府県(石川) |
sixteen | 16 |
サンパイ | 神社や寺へ行って拝むこと。 |
タテゴト | 縦に張った弦を指でかき鳴らす楽器。 |
センニン | 山中に住み、不老不死の術を修めて変幻自在の神通力を操るという人。 |
カミアワセ | 上下の歯がぴたりと合うこと。またはその具合。 |
アジ | 飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。 |
カクゴ | 心を決めること。心構え。 |
シキキン | 賃貸住宅などで、賃料の担保として借主から預かる保証金。 |
class | 階級/等級/授業/学級 |