さらに難しい16×16クロスワード(マキワリ、スイソ)_問題69

このページは「さらに難しい16×16クロスワード(マキワリ、スイソ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい16×16クロスワードパズル!

さらに難しい16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい16×16クロスワードパズル

【さらに難しい16×16クロスワード[例]:マキワリ、スイソ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:16人

1234567891011
12131415161718192021
2223242526272829
303132333435363738
3940414243444546
4748495051525354
555657585960616263
646566676869707172
737475767778798081
82838485868788899091
9293949596979899100
101102103104105106107108
109110111112113114115116117118
119120121122123124125126127128
129130131132133134135136137
138139140141142

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1外出して家にいないこと。
3次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「蛍窓雪案 (ケイソウ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
4次の苗字を何と読むか。「貴治」 特に多い都道府県(大阪)
6当然しなければならない務め。
8積み重なったもの。かさなり。
10次の熟語の対義語。 「優雅」 (漢検準2級レベル)
11次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無為徒食 (○○トショク)」 (漢検2級レベル)
13夜空に小さく光って見える天体。
15次の苗字を何と読むか。「野小」 特に多い都道府県(石川)
17鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
19胴から足が出る所。ももとももの間。
21品物を売り買いすること。売り上げ。
23すぐれた才能。「○○○○教育」
25吐き気と「下痢」の症状が出る。  (漢検準2級レベル)
27どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
29次の苗字を何と読むか。「大甕」 特に多い都道府県(北海道、福島)
30東北地方最北部の県。
32昔、武芸を修め、軍事にたずさわった者。さむらい。もののふ。
34保ち続けること。
36戸。扉。
38次の熟語の読みを何というか。 「懿徳」 (漢検1級レベル)
41次の苗字を何と読むか。「紀伊」 特に多い都道府県(兵庫、香川)
43「危惧」の念を抱く。 (漢検2級レベル)
45次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「以身殉利 (イシン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
48真の値と計算・測定して得た近似値との差。
50野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
52彼はチームの「主軸」を担う。 (漢検3級レベル)
54「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
56次の苗字を何と読むか。「工津」 特に多い都道府県(北海道)
58「疑惧」の念を抱く。 (漢検2級レベル)
60うすい青色。空色。
63次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「自家薬籠 (○○ヤクロウ)」 (漢検2級レベル)
65振り仮名。振り仮名用の活字。
67次の熟語の読みを何というか。 「厨子」 (漢検準1級レベル)
70次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「蔵頭露尾 (ゾウトウ○○)」 (漢検2級レベル)
72次の苗字を何と読むか。「茂戸」 特に多い都道府県(広島)
73過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
75錠(じょう)を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。
77次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○皮膜」 (漢検3級レベル)
79音声を聞く器官。
81次の苗字を何と読むか。「伍々」 特に多い都道府県(兵庫)
83次の熟語の読みを何というか。 「懦夫」 (漢検1級レベル)
85退職して「私塾」を経営する。  (漢検準2級レベル)
87次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気阻喪 (○○ソソウ)」 (漢検準2級レベル)
89次の四字熟語を完成させて下さい。 「複雑○○」 (漢検3級レベル)
91子を育てる人。父や母。
93熟しても渋みの抜けない柿。
96物の温度を高くするはたらき。
98次の苗字を何と読むか。「素都」 特に多い都道府県(石川)
100次の苗字を何と読むか。「治下」 特に多い都道府県(石川)
101動物の指の先にある、かたいもの。
104次の苗字を何と読むか。「江名」 特に多い都道府県(福島)
106次の苗字を何と読むか。「間」 特に多い都道府県(新潟)
108弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
110次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遺臭万載 (○○○○バンサイ)」 (漢検準2級レベル)
112単位の前に付いて千倍を表す言葉。
114蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
116ちがった意見。異論。
118うまく行うための方法、わざ。
120次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○格物」 (漢検3級レベル)
122次の四字熟語を完成させて下さい。 「厳父○○」 (漢検3級レベル)
124金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
126会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。
128次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「嚆矢濫觴 (○○○ランショウ)」 (漢検1級レベル)
129次の苗字を何と読むか。「吾子」 特に多い都道府県(北海道)
131時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
133次の苗字を何と読むか。「牛」 特に多い都道府県(富山)
135「犠打」による得点で勝ち越した。 (漢検3級レベル)
137次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鉤縄規矩 (コウジョウ○○)」 (漢検準1級レベル)
ヨコのカギ:
2建物や乗り物の中の座る場所。席。
5羊に似ていて、角とあごひげがある動物。
7人口が非常に少ないこと。
9少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」
12次の苗字を何と読むか。「須保」 特に多い都道府県(山口)
14次の苗字を何と読むか。「辻埜」 特に多い都道府県(大阪)
16次の四字熟語を完成させて下さい。 「大公○○」 (漢検3級レベル)
18体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
20次の熟語の対義語。 「喜悦」 (漢検3級レベル)
22ある企業の製品の売上高が市場全体の売上高に占める割合。市場占有率。
24物が焼けてこげること。
26次の苗字を何と読むか。「余地」 特に多い都道府県(青森)
28次の苗字を何と読むか。「多尾」 特に多い都道府県(広島)
31次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「允文允武 (インブン○○○)」 (漢検準1級レベル)
33次の苗字を何と読むか。「利穂」 特に多い都道府県(徳島)
35明治時代の前は何時代か?
37建物の中。屋内。
39王を助けること。帝王の補佐。
40計算の順序や関係・法則などを記号や数字で表したもの。
42ある一定の期間。また、あることを行う時。
44少し食べたり、なめたりして、食べ物の味を調べること。
46あることをしようと考えること。または、その考え。
47「囲碁」は得意です。  (漢検準2級レベル)
49型に入れて「鋳る」。 (漢検3級レベル)
51次の苗字を何と読むか。「具志」 特に多い都道府県(沖縄)
53楽しくて心地よいこと。
55次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遠塵離垢 (オンジン○○)」 (漢検準1級レベル)
57「詐欺」に注意する。  (漢検準2級レベル)
59言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
61物見「遊山」に出かける。 (漢検2級レベル)
62次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「刺字漫滅 (○○マンメツ)」 (漢検準2級レベル)
64植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
66次の熟語の類義語。 「遅鈍」 (漢検2級レベル)
68スタッフを「随時」募集しています。 (漢検3級レベル)
69次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「理路整然 (○○セイゼン)」 (漢検準2級レベル)
71鳥の一種。だましやすい相手のこと。
74実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
76出入り口や部屋の仕切りの下にわたす、みぞのある横木。
78まとまり。学級。クラス。
80次の熟語の読みを何というか。 「寐語」 (漢検1級レベル)
82次の苗字を何と読むか。「樹田」 特に多い都道府県(京都)
84次の苗字を何と読むか。「義之」 特に多い都道府県(大阪)
86敵の刃や矢から身を守るための防具。
88次の苗字を何と読むか。「三多」 特に多い都道府県(兵庫、大阪)
90次の漢字を何と読むか。「牛黄(○○ウ)」 漢方で、狭心症・胃炎・腎盂炎(じんうえん)などに薬用。
92次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「父子相伝 (○○ソウデン)」 (漢検準2級レベル)
94次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「顔厚忸怩 (ガンコウ○○○)」 (漢検1級レベル)
95穀物やもちをつくために用いる木製の道具。
97次の苗字を何と読むか。「木曾」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
99次の苗字を何と読むか。「矢路」 特に多い都道府県(兵庫)
102へん・つくり・かんむりなどの漢字の部分のこと。
103手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
105次の苗字を何と読むか。「都濃」 特に多い都道府県(山口)
107唾液。つばき。
109すぐれていて、名高い絵。
111里芋の「茎」。 (漢検2級レベル)
113水が動いて水面に高低ができる現象。
115次の苗字を何と読むか。「磨伊」 特に多い都道府県(富山)
117畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
119建築物・道路などに使う一定区画の土地。
121次の苗字を何と読むか。「路次」 特に多い都道府県(大阪)
123雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
125「擬似」的な役割を果たせる。  (漢検準2級レベル)
127次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「自己顕示 (○○ケンジ)」 (漢検準2級レベル)
129次の熟語の読みを何というか。 「阿諛」 (漢検1級レベル)
130都道府県の行政を統括・代表する長。
132「某」国を意識して軍備を強化する。 (漢検3級レベル)
134「市議会議員」の略。
136次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「後患無窮 (コウカン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
138工作に使う道具。特に、機械工作に使う刃物類。
139みっつ。
140次の苗字を何と読むか。「士野」 特に多い都道府県(熊本)
141打ち破ること。
142次の熟語の類義語。 「抜群」 (漢検準2級レベル)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい16×16クロスワードさらに難しい16×16クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

フウガワリ様子・性質・行動などが一般と違っていること。
バイシヨウ他人・他国に与えた損害をつぐなうこと。
イデンシ染色体には生物の色々な情報が含まれている。
カンキリ缶詰めのふたを切り開く金属製の道具。
enter入る
トモカセギ夫婦が二人とも働きに出て収入を得ること。共働き。
マド部屋の中に光を入れたり、風を通すために、壁などに空けてある穴。
dirty汚れた
ユニヨウカン腎臓とぼうこうを繋ぐ管のこと。
participant参加者
ミオサメそれを見ることが最後になること。
アラワレかくれたものが外に出てくること。
マガリカド道などが折れ曲がっている角の所。
ヘンキヤク借りていた物、預かっていた物などを所有者に返すこと。
タダタカ西洋の測量術を取り入れて、はじめて全国の沿岸を実測し日本地図をつくった「伊能○○○○」
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!