このページは「さらに難しい8×8クロスワード(スイセイ、サツカク)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい8×8クロスワードパズル!
さらに難しい8×8クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい8×8クロスワードパズル
【さらに難しい8×8クロスワード[例]:スイセイ、サツカク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:17人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 病気に対しての「免疫」がない。 (漢検準2級レベル) |
---|
2 | 次の四字熟語は何と読むか。 「偕老同穴」 (漢検1級レベル) |
---|
3 | 次の熟語の対義語。 「明朗」 (漢検2級レベル) |
---|
4 | 結果。点数。できばえ。 |
---|
5 | 「東海道中膝栗毛」を書いた、「十返○○○○○」。 |
---|
10 | 次の熟語の読みを何というか。 「旌表」 (漢検1級レベル) |
---|
11 | 酸とアルカリの中和によって出来る物質のこと。 |
---|
12 | 打者に対してボールを投げる人。 |
---|
13 | 阿蘇山を水源として九州地方北部を東から西に流れ有明海に注ぐ○○○川。 |
---|
15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気宇壮大 (○○ソウダイ)」 (漢検2級レベル) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 相手と直接会うこと。 |
---|
4 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「懇到切至 (コントウ○○○)」 (漢検準2級レベル) |
---|
6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「我田引水 (ガデン○○○○)」 (漢検準2級レベル) |
---|
7 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雲濤煙浪 (ウントウ○○○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
8 | 同じ住居や生計のもとで生活する人たちの集合体。 |
---|
9 | 疲れが「鬱積」する。 (漢検2級レベル) |
---|
11 | 明治時代の前は何時代か? |
---|
12 | 次の苗字を何と読むか。「徳」 特に多い都道府県(鹿児島、高知、兵庫) |
---|
13 | 次の四字熟語は何と読むか。 「沈鬱悲壮」 (漢検2級レベル) |
---|
14 | 次の苗字を何と読むか。「敷」 特に多い都道府県(富山、島根) |
---|
16 | 次の四字熟語は何と読むか。 「呉越同舟」 (漢検2級レベル) |
---|
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓8×8アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
inferior | 劣った |
ジマク | 映画やテレビで、題名・配役・説明などを文字で表したもの。 |
and | ~と |
センベイ | 水でこねた小麦粉を油で炒った食べ物。 |
ビトウ | 次の苗字を何と読むか。「備藤」 特に多い都道府県(埼玉) |
area | 地域 |
away | 離れて |
アトツギ | 前の代の仕事の後を引き継ぐこと。 |
unusual | めずらしい/普通でない |
メカクシ | 目を布などでおおって見えないようにすること。 |
ピント | カメラなどのレンズの焦点。フォーカス。「○○○を合わせる」 |
tour | 小旅行 |
ブタニク | 食用としての豚の肉。 |
ヘンシヨク | 色が変わること。色を変えること。 |
ゲルマン | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。イギリス、ドイツ、北欧などはまる「○○○○系民族」。 |