雑学系の116 【梨々花の園】
このページは「雑学系の116」のページです。
みんなで作るクロスワード 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
未更新 | 名前なし | 0 |
雑学系の116
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | 3 |
4 | ||
5 |
作者: 梨々花の園
1 | 人名を構成する氏と名である。 |
---|---|
2 | 乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作る発酵食品のひとつ。ギリシャヨー〇〇〇、明治ブルガリアヨー〇〇〇、フローズンヨー〇〇〇。 |
3 | アニメ映画「となりのトトロ」に登場するキャラクターの名称。草壁〇〇〇。 |
1 | ある物事をするときの動作や態度。やり方。仕打ち。 |
---|---|
4 | スイスの政治家。スイス自由民主党所属。2004年から連邦参事会参事として財務相を務めたが、2010年11月1日に両方とも辞職した。2009年度は連邦大統領を務めた。ハンス=ルドルフ・〇〇〇。 |
5 | ろくろで成形した陶器をろくろ台から離すとき、底部を糸やわらしべを使って切り離すこと。また、その痕跡のうず模様。〇〇〇り。 |
作成資料メモ:みんなで作るクロスワード
マヒ | 体の働きがとまったり、弱くなること。 | |
タハツ | 多く発生すること。 | |
ビカ | 実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。 | |
セツカン | 平安時代に藤原氏の良房流一族が、政治の実権を代々独占し続けた政治形態のことを「○○○○政治」いう。 | |
スウシキ | 数・量などを表す数字や文字を計算記号で結びつけたもの。 | |
イシ | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 | |
ソース | 料理の味付けに使うしる。 | |
ノリオリ | 乗ることと降りること。乗降。 | |
コブ | 肉がもり上がったところ。 | |
スリミ | 魚肉をすり鉢などですりおろしたもの。 | |
エツ | 次の苗字を何と読むか。「悦」 特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪) | |
ツユ | 5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。 メモ:北海道と小笠原諸島にはこれはない。 | |
キヨウカ | さらに強くすること。 | |
ウツロ | 気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。 | |
トシヨ | 本や書物のこと。 |