| コルシカ | ナポレオンが生まれた「○○○○島」 |
| シン | タイに1782年、成立した王朝。「ラタナコー○○」 |
| リカード | 古典派の経済学者で「経済学および課税の原理」などの著作があるイギリスの人物。 |
| イン | クローヴィス がフランク王国にて創始した最初の王朝。「メロヴ○○グ」 |
| シク | 1845年、起こった戦争でイギリス東インド会社が勝利し西北インドに進出することになった「○○戦争」。 |
| サン | フィリッポス2世の息子で東方遠征をはじめてアケメネス朝を滅ぼし大帝国を作った「アレク○○ドロス大王」 |
| セイビヨウ | 11世紀に宋の宰相に起用された王安石の改革で中小の農民に低利で銭や穀物を貸し付けた「○○○○○法」。 |
| コント | 社会学の祖ともされる実証社会主義哲学を創始したフランスの人物。 |
| ウエル | 古代ローマの詩人で叙事詩「アエネイス」などの作品がある人物。「○○○ギリウス」 |
| トウセン | 東晋の詩人で「帰去来辞」や「桃花源記」などの作品がある人物。 |
| ライン | 1806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」 |
| サンパン | 1673年、呉三桂らが清に対して起こした反乱。「○○○○の乱」 |
| ギリシア | 1821年からオスマン帝国からの独立を求めて戦い、ロシア・イギリス・フランスの支援を受けた国は何処か? |
| ペスト | 百年戦争中に流行ったため戦争を一時休戦状態にした病気。 |
| アゴラ | 古代ギリシアのポリスで、民会の開催場所となった広場。 |