雑学系の56 【梨々花の園】
このページは「雑学系の56」のページです。
みんなで作るクロスワード 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
未更新 | 名前なし | 0 |
雑学系の56
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | 3 |
4 | ||
5 |
作者: 梨々花の園
1 | 大阪府大阪市浪速区にある南海電鉄高野線の駅である。〇〇〇橋駅。昔は〇〇〇橋線であった。 |
---|---|
2 | 声をそろえてほめたたえること。転じて、自分の恵まれた境遇などを、他人にはばからず言動に表すこと。 |
3 | 栃木県にあるJR東日本の駅である。片岡駅と野崎駅の間の駅。 |
1 | 兵庫県神戸市垂水区の地名。ジェームス邸やグッゲンハイム邸などの洋館がある。 |
---|---|
4 | ブロック紙3社連合と神戸新聞社、徳島新聞社が主催する将棋の棋戦で、タイトル戦のひとつ。〇〇〇戦。 |
5 | 福井県にあるJR西日本の駅である。藤井駅と気山駅の間の駅。 |
作成資料メモ:みんなで作るクロスワード
IT | それを(に) [英語単語] | |
ワシン | ペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」 | |
ドソウ | 室町時代の高利貸しは、酒屋や寺院ともう1つ何か。 | |
サド | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 | |
タンイ | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。 | |
マツエ | 島根県の県庁所在地「○○○市」。 | |
タケダシ | 長篠の戦いで争ったのは何氏か。 | |
スイソ | うすい塩酸を電気分解した。陽イオンは「○○○イオン」である。 | |
ネイ | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを「○○ティブアメリカン」という。 | |
ガク | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 | |
ツキ | 地球の衛星を何というか。 | |
ONE | 1 [英語単語] | |
セツキ | 火山岩中の斑晶の間を埋めている部分。 | |
LONG | 長い [英語単語] | |
セイ | 坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。 |