このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:-マルクス、生産者、easily_問題189」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:-マルクス、生産者、easily】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 電気を帯びた原子または原子団。 |
---|
3 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる「○○惑星」。 |
---|
4 | ペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」 |
---|
6 | 小さな渓流などに設置される土砂災害防止のための設備を「○○○ダム」という。 |
---|
7 | 唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。 |
---|
9 | 天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何というか。 |
---|
5 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
6 | 光合成をするとデンプンとともに作られ、空気中に放出される物質は何か。 |
---|
8 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期。 |
---|
10 | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。 |
---|
11 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
behold | 眺める |
fund | 資金/基金 |
モモ | 江戸時代の前は安土・○○山時代。 |
マルヌ | 1914年の第一次世界大戦中にフランスに侵攻したドイツ軍が進撃を阻止された「○○○の戦い」。 |
genuine | 本物の/偽りのない |
voyage | 航海 |
gauge | 計測器 |
reactionary | 反動主義者 |
ジンケン | 1789年8月26日にラ=ファイエットらの起草で国民議会に採択された自由・平等などの精神を明確にした、「○○○○宣言」 |
sneak | こっそり逃れる |
party | 政党/当事者 |
hare | 野ウサギ |
グンジ | 大宝律令で郡の統治をする人物の役職。 |
デイズレーリ | 1875年、スエズ運河会社株式取得したイギリスの「○○○○○○内閣」。 |
ニサンカタンソ | 光合成をする際に水とともに必要な物質は何か。 |