このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:運動神経、利根川、寒帯_問題218」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:運動神経、利根川、寒帯】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 日本一短い県庁所在地名。 |
---|
3 | 真空に近い状態にすると放電が起こりやすくなる。この時おこる放電を「○○○○放電」という。 |
---|
4 | 魚が持つ、気体の詰まった袋状の器官。「○○袋」 |
---|
6 | 後三条天皇のあと、源氏と平氏を用いて新しい政治をおこなった「○○○○天皇」。 |
---|
7 | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある「○○山地」。 |
---|
10 | 日本は第一次世界大戦に連合国側にたって参戦すると、ある国の拠点であった中国の青島などの占領した。このある国とはどこか。 |
---|
12 | 性質の違うさま。また、その性質。 |
---|
13 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 甲牛農民戦争を機に清と日本の「○○○○戦争」がはじまった。 |
---|
5 | 17世紀の前半に明を滅ぼして女真族が作った中国の王朝名。 |
---|
6 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
---|
8 | 次の漢字を何と読むか。「百済」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。 |
---|
9 | 708年に武蔵国から銅が産出されたのを記念してつくられた貨幣を「○○○開珎」という。 |
---|
11 | 明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を「○○拓使」。 |
---|
13 | 九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。対象となっている魚は何か。 |
---|
14 | 島根県の県庁所在地。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
tactful | 機転のきく/適切な |
テネシー | フランクリン=ルーズベルトの政策で公共投資による地方の大型開発をした「○○○○川流域開発公社」。 |
irksome | うんざりする |
trash | ごみ |
マサツ | 平面上にある物体をおき横に移動させた。この物体はいずれ停止する。それは空気抵抗と「○○○力」がかかるためである。 |
oblique | 斜線 |
simply | 単に |
much | たくさんの |
pardon | 許す |
ヒグチイチヨウ | 「にごりえ」「たけくらべ」の作者。 |
shoe | 靴 |
リヨウド | 国の主権が及ぶ範囲の土地。 |
memo | メモ |
completion | 完成/完了 |
undertaking | 約束 |