このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:書院造、ドルトン、ガンマ_問題282」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:書院造、ドルトン、ガンマ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国。 |
---|
3 | 太平洋・大西洋に次ぐ世界三大洋の一。 メモ:地球表面積の7分の1を占める。 |
---|
4 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。 |
---|
5 | バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。 |
---|
6 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。 |
---|
7 | 国の主権が及ぶ範囲の土地。 |
---|
9 | 道具の質量や摩擦などを考えなければ、道具を使って仕事をしても、手で直接する場合と仕事の大きさは変わらない。このことを「○○○の原理」という。 |
---|
10 | 北海道にある国内最大の「○○釧台地」。 |
---|
11 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている「○○○川」。 |
---|
3 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
5 | 聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。 |
---|
6 | スペインの首都。 |
---|
8 | 源頼朝の弟を「源○○経」という。 |
---|
10 | 国家が公に使用することを認めている言語を何というか。 |
---|
12 | 音が伝わるのは音源どうなっているためか。メモ:音の速さは約時速1224km (゚Д゚;) |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
テンシヤ | DNAの二重らせんがほどけ、一方のヌクレオチド鎖を鋳型にして、相補的な塩基配列をもつRNAがつくられる反応。RNAポリメラーゼによって触媒される。 |
opportunity | 機会 |
ウメハラ | 「紫禁城」の画家。「○○○○竜三郎」 |
infrastructure | 基盤となる設備 |
ダイガクベツソウ | 弘仁・貞観文化期に貴族が教育のために設けたもの。 |
ソウドウキカン | 形態や機能が違っていても、共通の祖先由来である器官。ほ乳類の前肢と鳥類の翼、両生類の前肢など。 |
サイボウシヨウキカン | 真核細胞の中にあってさまざまな機能をもつ微細構造。 |
balanced | 釣合いのとれた |
bodyguard | ボディーガード |
instantly | ただちに |
トヨオカ | 1872年群馬県に日本で初めてつくられた官営模範工場を「○○○○製糸場」という。 |
emissary | 使者/特使 |
イカンソク | コケ植物にはあるものがないため、水をからだ全体に送ることはできない。あるものとは何か。 |
カリフオルニア | メキシコとの戦争に勝利し1848年、アメリカが獲得したのはどこか。 |
sixteen | 16 |