このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:南北問題、fifth、old_問題384」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:南北問題、fifth、old】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:11人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 吸収された養分は酸素を使って二酸化炭素と水がに分解される、このとき「○○○○○」が生み出される。 |
---|
3 | 私たちの直接の祖先にあたる人類。 |
---|
4 | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。フランス、イタリア、スペインなどは「○○○系民族」。 |
---|
5 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
6 | レンズの中を光が通ったとき、空気中に出ないでレンズの中を進んだ。 |
---|
9 | 5世紀頃の有力者の大きな墓を「古○○」という。 |
---|
10 | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分を何というか。 |
---|
11 | 鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。 |
---|
12 | シダ植物は何によって増えていくか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 植民地支配の動きを支えたのは交通網の拡大であるが、イギリスとインドの航海距離を半分に縮めた運河を「○○○運河」という。 |
---|
3 | 九州南部に数多く分布する火山噴出物からなる「○○○台地」。 |
---|
6 | 耳の奥にある、平衡感覚をつかさどる部分。 |
---|
7 | ローマ帝国は何人の大移動により分裂したか。 |
---|
8 | 律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法」という。 |
---|
10 | ロシア革命の指導者を何というか。 |
---|
12 | 士農工商の身分制度で、百姓の中でも土地を持つ者を「○○百姓」という。 |
---|
13 | 一遍は何を開いたか。 |
---|
14 | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
---|
15 | 明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
stifle | 窒息させる |
リキニウス | 紀元前367年の共和政ローマで成立した執政官の1名を平民から選ぶことなどを定めた。「○○○○○・セクスティウス法」 |
distinction | 区別/違い |
stub | 控え/半券 |
boiler | ボイラー |
ヨウダイ | 遣隋使の持参した国書の記述「日出づる処の天子」を無礼と感じた中国の指導者。 |
ゴール | 1148年ごろに成立し北インドに侵入したイラン系王朝。 |
stomachache | 腹痛 |
オリーブ | 夏に暑くて乾燥する気候はブドウ、トマト、○○○○が栽培に適する。 ○○○○オイルとして使用される。 |
territory | 領土 |
モザンビーク | 首都がマプトの国。 |
hole | 穴 |
メコン | チベット高原に源流を発し、中国の雲南省を通り、南シナ海に抜ける。典型的な国際河川。「○○○川」 |
チヤールズ | クロムウェルの死後、王政復古し1660年、イギリスの王に即位した人物。「○○○○○2世」 |
bracelet | ブレスレット |