このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:port、アルパカ、三対_問題468」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:port、アルパカ、三対】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:11人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 |
| | | 7 | | | 8 | |
9 | | 10 | | 11 | 12 | | |
| 13 | | 14 | | 15 | 16 | |
17 | | | 18 | 19 | | 20 | 21 |
| 22 | 23 | | | 24 | | |
25 | | | | 26 | | | |
27 | | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 埼玉県西部、秩父山地の中央部にあるほぼ四角形の構造盆地を何というか。 |
---|
3 | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。 |
---|
4 | 聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。 |
---|
5 | イエス・キリストが生まれたと考えられる紀元を1年と数える年代の表し方を「○○暦」という。 |
---|
6 | イギリスやオランダが貿易や植民地支配のために作った「東○○○会社」。 |
---|
10 | 中国の元が滅びた後、何という国になったか。 |
---|
12 | 古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は「○○ウセン半島」からきた。 |
---|
14 | 宇宙の中心は太陽であり、地球は他の惑星と共に太陽の周りを自転しながら公転している、という学説のことを「○○○説」という。 |
---|
16 | 植物の進化:藻→コケ植物→○○植物→裸子植物→被子植物 |
---|
19 | モンスーンのことを別名「○○○風」と呼ぶ。 |
---|
21 | モンテスキューがとなえた「法の○○○○」。 |
---|
23 | 日本は第一次世界大戦に連合国側にたって参戦すると、ある国の拠点であった中国の青島などの占領した。このある国とはどこか。 |
---|
24 | 海底で地震が起きた。海底で隆起や沈降がおこると何が発生するか。 |
---|
25 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、「○○パーク」に指定された。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | イタリアの気候は夏に乾燥し、冬に比較的降水量が多い。これを何気候というか。 |
---|
7 | 1271年に都を大都に移し、国号を何としたか。 |
---|
8 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
9 | キリスト教徒でないことを人々に証明させるために行ったこと。 |
---|
11 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
13 | 扇状地は主にどのような地形で多くみられるか? |
---|
15 | 源頼朝の弟を「源○○経」という。 |
---|
17 | 静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。 |
---|
18 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
20 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
22 | 宇宙の中心は太陽であり、地球は他の惑星と共に太陽の周りを自転しながら公転している、という学説のこと。 |
---|
26 | 生類憐みの令をだした将軍を「徳川○○○○」という。 |
---|
27 | 1772年商人の経済力をりようして幕府の財政を立て直す政策をとった、老中の「田沼○○○○」。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
momentary | つかの間の |
classified | 機密扱いの |
penguin | ペンギン |
much | ずっと/たいへん |
strangle | 絞め殺す |
ゲンゾウ | 道元の著書。「正法○○○○」 |
greet | ~にあいさつをする |
キリシタン | キリスト教信者たちは何と呼ばれていたか。 |
コウタイオウヒ | 高句麗にある日本が戦ったことが記されている石を何というか。 |
turnover | ひっくり返る |
ダジヨウカン | 1868年、由利公正の建議で発行された最初の政府紙幣。「○○○○○○札」 |
pessimism | 悲観主義 |
convince | 納得させる/確信させる |
feeling | 感覚 |
lucrative | 儲かる |