このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:津波、露点、大正_問題98」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:津波、露点、大正】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:11人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期。 |
---|
3 | 工業地域や大都市などの臨海部ではこの発電所がつくられている。 |
---|
5 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けること。 |
---|
7 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 根で吸収した水や肥料を運ぶ管のこと。 |
---|
4 | 天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。 |
---|
6 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
8 | 1180年に源頼朝は挙兵したが、その後どこの指揮をとったか。地名で答えよ。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
ウズ | 音を聞くために耳の奥ではリンパ液で部分をとおって聞こえている。「○○巻管」 |
セキサク | 発生の初期に、神経管の直下に存在する管状の構造。中胚葉でできている。脊つい動物では、発生が進むにつれて退化・消失する。 |
タンタル | 元素記号「Ta」で表す元素名 |
earthquake | 地震 |
edition | 版 |
マゼラン | 1519年、西回りで世界一周に成功した人物。 |
lizard | トカゲ |
aloft | 上空に |
リツケンセイユウ | 1900年、伊藤博文を総裁として結成され、旧憲政党を母体とする政治団体。「○○○○○○○○会」 |
チユウトウ | 雌蕊(めしべ)の先端の事を何というか。 |
ホウシノウ | シダ植物には葉の裏に胞子が作られる○○○○○がある。 |
casual | 形式ばらない |
kid | 子供/(~を)からかう |
ホツカイユデン | イギリスやノルウェーは何という油田の開発で産油国となったか。 |
ジザムライ | 室町時代に農民でありながら侍身分を獲得したもの。 |