このページは「クロスワード中学歴史 昭和時代1(沖縄、ヒトラー)_問題32」のページです。
問題数:105問&出題ワード数:900語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史[範囲別]】 中学歴史[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!テスト範囲を選択ください。
中学歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学生 歴史 勉強クロスワードパズル
【 出題範囲:昭和時代1】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:11人
1 | | 2 | | 3 | | 4 |
| | 5 | | | | |
6 | 7 | | | 8 | 9 | |
10 | | | 11 | | | 12 |
| 13 | 14 | | | 15 | |
16 | | 17 | | 18 | | |
19 | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 太平洋戦争で唯一日本国内でアメリカとの地上戦があった「○○○○県」。 |
---|
2 | 西洋将棋。白・黒16個ずつの駒を市松模様の盤に並べ、交互に動かして相手のキングを詰めるゲーム。 |
---|
3 | [1567~1636]安土桃山時代から江戸初期にかけての武将。「伊達○○○○」 豊臣秀吉に仕えて朝鮮に出陣。関ヶ原の戦い・大坂の陣には徳川方につき仙台藩の基礎を固めた。 |
---|
4 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
7 | 地表からモホロビチッチ不連続面までの地球表層部をいう。 |
---|
9 | 銀を主成分とする鋳造貨幣。 |
---|
11 | 金銭・財宝を保管するための倉庫。 |
---|
12 | ドイツではナチス党を率いた独裁政治がおこなわれていた。その指導者はだれか。 |
---|
14 | 朝鮮では日本語の強制や創氏改名、志願兵制度が行われた。これらを皇○○○政策という。 |
---|
16 | 1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○侵条約という。 |
---|
18 | 奇蹄目の哺乳類。人や荷物を運ぶのに飼育されていたが、現代の日本では競争、食肉が主な目的で家畜化されている。野生種はアジア、アフリカにだけ分布する。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
---|
3 | 1931年、日本は秦天郊外で鉄道爆破事件を起こした。この事件を「○○○ュウ事変」という。 |
---|
5 | 次の漢字を何と読むか。「怨嗟」 メモ:うらみ嘆くこと。「○○○の声」 |
---|
6 | ヒトラーが率いていた「○○○党」。 |
---|
8 | 横浜郊外でイギリス人が殺傷された事件を「ナマ○○事件」という。 |
---|
10 | 漢詩に対して、上代から行われた日本固有の詩歌。五音と七音を基調とする長歌・短歌・旋頭歌(せどうか)・片歌などの総称。 |
---|
11 | ある出来事や人の功績などを記念して建てる碑。 |
---|
13 | セリ科の一年草。種子に強い芳香とほろ苦み、辛みがあり、香辛料としてチーズ・ソーセージ・シチューなどに用いる。数千年前から鎮痛剤、胃腸薬、ミイラの防腐剤などに利用される。 |
---|
15 | 家畜として飼うウサギのことをこう呼ぶ。 難易度:★★★ |
---|
17 | 日本軍が中国で行った「殺しつくし焼きつくし奪いつくす」作戦を「サ○○○作戦」という。 |
---|
19 | 世界恐慌は何が大暴落したことによって、おこったか。 |
---|
20 | 太平洋戦争の始まりで、日本が攻めたハワイ真珠湾と○○○半島。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジネツ | 火山活動を用いておこなう○○○発電。 |
ウエ | 太平洋戦争でアメリカ軍の反撃により、日本軍の形成が不利になった「ミッド○○ー海戦」。 |
ヨウバイ | 溶液をつくっている液体を何というか。 |
シゴトノゲンリ | 道具の質量や摩擦などを考えなければ、道具を使って仕事をしても、手で直接する場合と仕事の大きさは変わらない。このことを何というか。 |
オサチ | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
ヘツケル | 発生反復説を唱えた人。 |
シセツジユンギヨウ | 南北朝時代から動乱が続いたことで守護が獲得した権限で、幕府の判決を強制執行する権利のこと。 |
アーリヤ | 紀元前1500年頃インド北西部に侵入を開始した、インド・ヨーロッパ系の人々。「○○○○人」 |
レイタイ | 冬の寒さが厳しいが、夏には気温が上がる気候帯を何というか。 ロシア、カナダ等 |
ジユンカン | 社会に必要な様々な天然資源を可能にし、再利用の割合をより高めた社会を「○○○○○型社会」という。 |
ミナトカワ | 沖縄県島尻郡で発見された化石人骨は「○○○○○人」とよばれる。 |
キセノン | 元素記号「Xn」で表す元素名 性質:揮発しにくい |
ケイヨウ | 千葉県の東京湾に面した海岸部に、千葉港を中心として広がる地域を○○○○工業地帯という。 |
ミツドウエー | 太平洋戦争でアメリカ軍の反撃により、日本軍の形成が不利になった「○○○○○○海戦」。 |
チヨウ | 商人や職人は合わせて「○○○人」と呼ばれていた。 |