このページは「クロスワード中学歴史 鎌倉時代1(北条政子、モンゴル帝国)_問題82」のページです。
問題数:105問&出題ワード数:900語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史[範囲別]】 中学歴史[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!テスト範囲を選択ください。
中学歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学生 歴史 勉強クロスワードパズル
【 出題範囲:鎌倉時代1】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | | 2 | | 3 | 4 | 5 | | 6 | 7 | |
8 | 9 | | | 10 | | | | 11 | | |
| 12 | | 13 | | | 14 | 15 | | 16 | 17 |
18 | | | | | 19 | | | 20 | | |
| | 21 | | 22 | | | 23 | | 24 | |
25 | | | | | | 26 | | | | |
| | 27 | 28 | | 29 | | | | | |
| 30 | | | | 31 | | | 32 | | 33 |
34 | | | | 35 | | 36 | 37 | | | |
| | | 38 | | 39 | | 40 | | 41 | |
42 | | | | 43 | | | | | 44 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 液体が気体に変わる現象。 |
---|
2 | 封建社会において主人から従者に与えられる各種の保護のこと。 |
---|
3 | 幕藩制を廃し、中央集権統一国家と資本主義化との出発点を築いた政治的・社会的変革。「明治○○○」 |
---|
4 | 中国、明代に主として馬の買入れのため北方民族との間に設けられた定期市。 難易度:★★★ |
---|
5 | 時宗を開いた人物は誰か。 |
---|
6 | 軍隊や探検隊などの拠点となる施設。 |
---|
7 | チンギス・ハンは「○○○ル帝国」をつくった。 |
---|
9 | 家に仕える臣。 |
---|
13 | 実葉 ⇔ ○○○ メモ:栄養葉のこと。 |
---|
15 | 自国民 ⇔ ○○○○○ |
---|
17 | 物理学で、種々の物理量間の法則を表す関係式に現れる比例定数。 |
---|
18 | モンゴル帝国が2度にわたり行われた対日本侵攻の呼称のことを何というか。 |
---|
19 | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |
---|
20 | 原子力発電の燃料として何が使われているか。 |
---|
21 | 執権の役職に代々ついたのは「○○○○○氏」である。 |
---|
22 | 朝遅くまで寝ていること。 |
---|
24 | 次の漢字を何と読むか。「営み」 |
---|
26 | 一遍は何を開いたか。 |
---|
28 | ある地域の戦術的価値を高めるために構築された防御的軍事施設。 |
---|
29 | 中国で元代以後民国時代まで、西南地方に置かれた一種の地方官。 難易度:★★★★★ |
---|
30 | ウナギの肝を入れた吸い物。 |
---|
32 | 少しもないこと。 「合格の可能性は○○○だ。」 |
---|
33 | 織田信長によって定められた、誰でも自由に商工業ができるようにしたきまりを「○○○○・楽座」という。 |
---|
35 | 次の漢字を何と読むか。「櫟」 メモ:ブナ科の落葉高木。雑木林に多い。 |
---|
37 | 源頼朝の死後、幕府の実権は頼朝の妻の「北条○○○」とその実家である北条氏に移った。 |
---|
39 | 西アフリカ、ニジェール川の西側(現在のナイジェリア西部州)を支配し、最盛期にはボルタ川にまでその版図が及んだ○○王国。 難易度:★★★★★ |
---|
41 | イネ科の越年草。カフカス・小アジア原産。ロシア連邦・北欧諸国で作物として栽培。「○○麦」 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 承久の乱の後、裁判の例をもとに51カ条からなる法律がつくられた。これを何というか。 |
---|
8 | ブラジルに広がるカンポ(草原)では特にコーヒーともう1つの栽培が盛んである。 |
---|
10 | タンパク質、炭水化物とともに、生体を構成する主要な物質。 メモ:脂肪、リン脂質、ろう、糖脂質、ステロイド、カロテノイドなどが含まれる。 |
---|
11 | 13世紀はじめ、モンゴル民族を統一して国家をつくった「○○ギス・ハン」。 |
---|
12 | 浄土真宗を開いた人物は誰か。 |
---|
14 | 国際単位系(SI)で、単位の上に付けて、1兆の1000倍を表す語。記号P |
---|
16 | 源頼朝と主従契約を結んだ武士を「○○ニン」という。 |
---|
18 | 1271年に都を大都に移し、国号を何としたか。 |
---|
19 | 徒然草を書いた「吉田○○○○」。 |
---|
21 | 浄土宗を開いた人物は誰か。 |
---|
23 | マイクロ波の増幅または発振用の真空管。「○○○○トロン」 難易度:★★★ |
---|
25 | 湖の周辺で湖水と陸地の温度差によって生じる局地的な風。 |
---|
26 | 自由民主党の略称。 |
---|
27 | 親鸞は「○○○○○○宗」を開いた。 |
---|
30 | 六波羅探題は「○○○ト」に置かれた。 |
---|
31 | 源頼朝が国ごとに置いた役職を「○○ゴ」という。 |
---|
32 | ニラの古名。 難易度:★★★★★ |
---|
34 | 鎌倉時代にはじまった、米の裏作に麦をつくる農業を何というか。 |
---|
36 | 不味い ⇔ ○○○ |
---|
38 | 武芸の訓練法の3つ。馬の上から犬を射る。「○○○ウモノ」 |
---|
40 | 鎌倉幕府の中央に置かれた役職は政所・問注所と「○○○○所」である。 |
---|
42 | 元の都の名を何というか。 |
---|
43 | 水が氷になることを何というか。 |
---|
44 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
キイト | 南蛮貿易での日本の主な輸入品「○○○・火薬」。 |
ゲコクジヨウ | 下の身分の者が上の身分の者を倒す現象を何というか。 |
ヨウニン | 国司に任じられても現地へ行かずに収入だけを得ること。 |
シヤカイセイ | 集団で生活をして繁殖をする「○○○○性昆虫」。 メモ:労働カースト、生殖カーストなどの分業が進んでいて、形態的にも分化が見られる。 |
サンネン | 1083年、清原氏の内紛が元で起こった戦い。「後○○○○の役」 |
ミヤザキヘイヤ | 宮崎県中央部海岸沿いにおいて南北約60kmの範囲に広がる平野。 |
コロナートウス | 西ローマ帝国滅亡の背景となったラティフンディアにかわるコロヌスを使役して行う土地経営のと。 |
タイエキセイ | 抗体を産生し抗原抗体反応によって異物を凝集させて排除する「○○○○○○免疫」。B細胞が関与している。 |
ニホン | 九ヵ国条約に参加した国「イギリス・アメリカ・フランス・○○○・ベルギー・ポルトガル・中国・イタリア・オランダ」。 |
ロクネン | 大宝律令の時代では、戸籍は何年ごとか。 |
ベン | 静脈には血液が逆流しないようあるものがついている |
ミナミトリシマ | 日本最東端の島を何というか。 メモ:日本の水域を維持するために300億円かけて守っている。 |
シツダールタ | シャカ族の王子で、カースト制度を否定し人間の平等を説き仏教を開いた。「ガウタマ・○○○○○○」 |
フダイ | 古くから徳川氏の家臣である「○○○大名」。 |
ホウケンセイ | 周代に行われた氏族制的な政治形態。 |