このページは「クロスワード中学地理(飛騨山脈、阪神)_問題106」のページです。
問題数:250問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[全範囲]】 中学地理[全範囲]クロスワードパズル!
中学地理分野でクロスワードが出来ています!待ち時間に勉強の見直し!
中学総合地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合地理クロスワード
【出題内容:飛騨山脈、阪神】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 北海道東部ラムサール条約に登録されている○○○湿原。 |
---|
3 | 堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
4 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」 |
---|
5 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。 |
---|
6 | 二十四節気の第4。昼と夜の長さがほぼ等しくなる「○○○分」。 |
---|
7 | 太平洋ベルトと呼ばれる地域には三大工業地帯がある、京浜、中京、あと1つどこか。 |
---|
8 | 明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を○○拓使と呼ぶか。 |
---|
9 | 河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。 |
---|
10 | 水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 京都府と石川県の間にある県はどこか。 |
---|
3 | 長野県中部の「○○盆地」。 |
---|
4 | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
---|
5 | 山口県と岡山県の間にある県はどこか。 |
---|
8 | 沖縄県で最もさかんな○○光産業。 |
---|
9 | 「社の都」と知られる東北地方の政治、経済、文化の中心都市はどこか。 |
---|
11 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ミツリン | 密生した林。 |
キタミ | 北海道北東部をほぼ南北に走る○○○山地。 |
カストロ | 1959年、キューバで、親米的なバティス政権を倒した人物。 |
マサタカ | 朝鮮総督府の初代総督。「寺内○○○○」 |
チユウゴク | 広島県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
タカマツシ | 香川県の県庁所在地はどこか。 |
キモリ | 九州北部の警備についた人のことを「サ○○○」という。 |
カンタク | 新田開発のため、有明海や児島湾などではどのようにして土地を広げたか。 |
ナコク | 1世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国。 |
ダイカン | 日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「○○○○帝国」とした。 |
サントドミンゴ | ドミニカ共和国の首都。 |
メアリ | 名誉革命によって新たに王として即位した。「○○○2世」 |
オオノジヨウ | 中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため水城と何を築いたか。 |
ジオパーク | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、何という公園に指定されたか。 |
カンエイモハン | 政府は近代工業を育てるために富岡製糸場のような工場を全国で盛んにつくった。このような工場を「○○○○○○○工場」という。 |