このページは「クロスワード中学地理(砂防ダム、ナイル川)_問題145」のページです。
問題数:250問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[全範囲]】 中学地理[全範囲]クロスワードパズル!
中学地理分野でクロスワードが出来ています!待ち時間に勉強の見直し!
中学総合地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合地理クロスワード
【出題内容:砂防ダム、ナイル川】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 赤道から南の緯度のことを何というか。 |
---|
3 | 間宮海峡付近からユーラシア大陸に沿って日本海を南下する○○○海流。 |
---|
4 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
5 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる○○山脈。 |
---|
6 | 小さな渓流などに設置される土砂災害防止のための設備を○○○ダムという。 |
---|
7 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
---|
9 | アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。「○○○川」 |
---|
10 | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その東方へ180度までの経度。「○○経」 |
---|
11 | 世界各地の時刻の差を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、歯舞諸島、色丹島、もう1つどこか。 |
---|
5 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる山地を何というか。 |
---|
8 | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
---|
10 | 二十四節気の第22。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が短い。 |
---|
12 | 南洋上に発生し、日本列島やアジア大陸東部を襲う強い低気圧。「台○○」 |
---|
13 | サハラ砂漠の南ふちにそって細く伸びる、砂漠化の著しい地域を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ナオヤ | 白樺派の作家で「暗夜行路」の著作。「志賀○○○」 |
ソウカン | 森林・草原・荒原などのような植生の外観的特徴。 |
ズイ | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
タイエキ | 体内の細胞と細胞の間や循環系の管の中を満たす液体の総称。 |
ブヤク | 名主が下人・作人に労役などの奉仕をさせる税。 |
タンイ | 未受精卵が発生して個体が生じること。「○○○生殖」 |
ハイ | 全身から心臓に帰った血液を肺に送る血管。「○○動脈」 |
コルベール | フランスのルイ14世が財務総監に用いた人物で東インド会社の再建などの重商主義政策を行った人物。 |
コウソ | 消化液に含まれ、分解・吸収しやすい物質。「消化○○○」 |
シズオカ | 愛知県と神奈川県の間にある県はどこか。 |
スリコミ | 生後すぐに学習した特定の行動。 |
シソウカセキ | 自然環境が推測できる化石を何というか。 |
コウゲン | 群馬県嬬恋村でつくられているキャベツなどの〇〇〇〇野菜をという。 |
カクサン | リン酸、糖、塩基が結合したヌクレオチドが連なった構造をもつ化合物。塩基の配列が遺伝情報になる。 |
ネプツニウム | 元素記号「Np」で表す元素名 語源:天体海王星 |