このページは「クロスワード中学地理(タイガ、雲仙岳)_問題204」のページです。
問題数:250問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[全範囲]】 中学地理[全範囲]クロスワードパズル!
中学地理分野でクロスワードが出来ています!待ち時間に勉強の見直し!
中学総合地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合地理クロスワード
【出題内容:タイガ、雲仙岳】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | 8 | | | | | |
| | | | 9 | | 10 | |
| 11 | | 12 | | | 13 | |
14 | | | | | 15 | | |
| | 16 | | 17 | | | 18 |
19 | | | | 20 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 北海道東部ラムサール条約に登録されている○○○湿原。 |
---|
3 | ブラジルに広がるカンポ(草原)では特にコーヒーともう1つの栽培が盛んである。 |
---|
4 | 千々石カルデラの外輪に位置し、長崎県の島原半島中央部にある火山を○○○○岳という。 |
---|
5 | シベリア地方の針葉樹林帯のことを何というか。 |
---|
7 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。 |
---|
8 | 四国の中央部を東西に貫く○○○山地。 |
---|
9 | 三重県の中東部に位置する○○半島。 |
---|
10 | ヨーロッパで2番目に長い大河。「○○○川」 |
---|
11 | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている,○○島。 |
---|
12 | 二十四節気の第4。昼と夜の長さがほぼ等しくなる「○○○分」。 |
---|
14 | 赤道から北の緯度のことを何というか。 |
---|
15 | 京都府と石川県の間にある県はどこか。 |
---|
16 | 沖縄県で最もさかんな○○光産業。 |
---|
17 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物は何か。 |
---|
18 | 近畿地方にて都道府県面積は全国で8番目に小さい都道府県はどこか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 九州地方、最北部は何県か。 |
---|
6 | シラス台地とは何が降り積もってできた台地か。 |
---|
7 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。 |
---|
9 | 地震の各地のゆれの程度を何というか。 |
---|
11 | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている島は何か。 |
---|
13 | アメリカ合衆国が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。。 |
---|
14 | 赤道から北の緯度のことを「○○緯」いう。 |
---|
15 | ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。 |
---|
16 | 朝鮮半島は北朝鮮と何という国があるか。 |
---|
19 | 地球の表面で経線に交わり、赤道に平行する線のことを何というか。 |
---|
20 | 「コシヒカリ」などの米を総称して特に○○○○米と呼ばれる。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヒダサンミヤク | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる山脈を何というか。 |
イケイハイグウシ | 合体する配偶子の形や大きさが異なるもの。 |
アセアン | 東南アジア諸国連合 = 「○○○○」 *カタカナで。 |
オスロ | ノルウェーの首都。 |
モンス | 季節風のことを別名〇〇〇ーンと呼ぶ。 |
チタハントウ | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した半島をなんというか。 |
ブラジル | 南アメリカ中部東寄りに広がる古期の岩石から成る広大な地域。「○○○○高原」 |
ヴイクトリア | 1877年、成立したインド帝国のインド皇帝になった。「○○○○○○女王」 |
イギリス | ボストン茶会事件をきっかけに独立戦争がおこった。どこの国からの独立を求めたか。 |
セレン | 元素記号「Se」で表す元素名 性質:燃焼時に月のように輝く |
カイヅカ | 縄文時代などの海岸や水辺には食べ物の残りかすを捨てたものが残っている。 |
ゴルジタイ | 細胞内の構造で、小胞体で合成されたタンパク質に変化を加えたり、その運搬・分泌に関わるもの。「○○○体」 |
キヨウコウ | 1929年ニューヨークの株式市場の株価が大暴落し、失業者があふれ、経済の混乱が世界に広まった。これを「世界○○○○○」。 |
シヨウカケイ | 消化管 + (唾液腺・胆のう・すい臓)、これらをあわせて○○○○○○という。 |
シレトコ | 2005年にユネスコ世界自然遺産に登録された、北海道東部の○○○○半島。 |