クロスワード 中学歴史(紀元、コーラン)_問題166

このページは「クロスワード中学歴史(紀元、コーラン)_問題166」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!

中学総合歴史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学総合歴史クロスワード

【出題内容:紀元、コーラン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345
67
8910
11121314
15161718
19202122
23

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
21895年日清戦争の講和条約である「○○○○キ条約」が締結された。
317世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」
4平安時代末期から鎌倉時代初期の武将「武田○○○○」。源清光の次男。
5幕府の収入を増やすため、一時的に大名に差し出させたものは何か。
7浮世絵の見返り美人図をかいた「菱川モロ○○」。
10沖縄では15世紀はじめに尚氏が琉球王国を建てた。この当時の首都はどこか。
12解体新書を翻訳に携わった「杉田ゲ○○ク」。
14将軍を助けて政治をおこなう最高職。
15豊臣秀吉は全国にわたって検地を行った。これを「○○○ウ検地」という。
17豊臣秀吉の朝鮮侵略を察し、亀甲船を率いて戦った朝鮮の将軍「○○○ンシン」。
2015世紀末からヨーロッパ人はアジアへ進出するようになった。それは主に「○○辛料」のためである。
22班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
ヨコのカギ:
1ペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」
4麦や稲などを栽培することを「○○○ウ」という。
6浮世絵の見返り美人図をかいた「菱川○○○○」。
8織田信長と武田氏の戦いを「ナガ○○の戦い」という。
9[1615~1690]江戸前期の伊勢外宮の神官。「度会ノ○○○」
11実力で守護大名を倒して一国の支配者となった者を「○○国大名」いう。
13幕府が特に奨励した学問は儒学の「○○○学」。
16第一次世界大戦の講和会議が開かれた都市はどこか。
18「すべての人間は平等であり・・・」から始まる宣言を「独○○宣言」という。
19豊臣秀吉は全国にわたって検地を行った。これを「タ○○ウ検地」という。
21鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
23アヘン戦争後、清は農民に重税を課したので、太平天国の乱がおこった。その指導者はだれか。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学歴史クロスワード中学歴史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

マルセイユフランス最大の港湾都市。
クサビガタハンムラビ法典に使用されている「○○○○○文字」。
マルヌ1914年の第一次世界大戦中にフランスに侵攻したドイツ軍が進撃を阻止された「○○○の戦い」。
サンテイアゴチリの首都。
ヨシイエ11世紀後半、東北地方の大きな戦乱をしずめた人物を「源○○○○」という。
トウシンテツドウ三国干渉によって日本に遼東半島を返還させた代償にロシアが得た権利。「○○○○○○○○敷設権」
メイジイシン江戸幕府が倒れ、新しい国つくりがされる。この大きな変化を何というか。
エンヨウインド洋、アフリカ沖など日本から遠く離れた海域で行う漁業を何漁業というか。
ヒシツ大脳の表層にある灰白質の部分。神経細胞の細胞体が集中している。「大脳○○○」
サンヨウ中国地方は山陰と○○○○に分けられる。
イツトリウム元素記号「Y」で表す元素名 語源:鉱物が発見されたイッテルビー
アツラーイスラム教の唯一神。
スナ堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」
トウールーズミディ=ピレネー地域圏の首府。
イヌカイツヨシ五・一五事件で暗殺された首相はだれか。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!