このページは「クロスワード中学歴史(戊辰戦争、水野忠邦)_問題231」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:戊辰戦争、水野忠邦】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | |
| 6 | | | | | | |
7 | | | | | 8 | | 9 |
| | 10 | | 11 | | 12 | |
| 13 | | | 14 | 15 | | |
16 | | | 17 | | 18 | 19 | |
| 20 | | | 21 | | 22 | 23 |
24 | | | 25 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「ハ○○○奉還」という。 |
---|
3 | 空海が開いた金剛峯寺は何県にあるか。 |
---|
4 | 島原・天草一揆の中心の人物名を「天草○○○」という。 |
---|
5 | 1923年9月1日に東京、横浜を中心とする地域は破滅状態となった「○○○○大震災」がおこった。 |
---|
7 | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 |
---|
9 | ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。 |
---|
10 | GHQのもとで日本政治が政治を行う仕組みを「○○○○統治」という。 |
---|
11 | 大名が年貢米や両国の特産物を貨幣にかえるために大阪に置いた「○○屋敷」。 |
---|
13 | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○○○の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。 |
---|
15 | 初代韓国統監は朝鮮人青年の「ア○○ュウコン」に暗殺された。 |
---|
17 | 1948年朝鮮は南北に分かれた。南の国を「ダ○○○民国」というか。 |
---|
19 | 1789年におこった「フラ○○革命」。 |
---|
21 | 解体新書を翻訳に携わった「杉田ゲ○○ク」。 |
---|
23 | 静岡市にある弥生時代の有名な○○遺跡。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 収穫の4割が年貢で、残りの6割が百姓に残る。この年貢負担を「四公六○○」という。 |
---|
4 | 金印は江戸時代発見された場所は「○○○島」である。 |
---|
6 | 朝鮮に対して武力で開国させようとする考えを何というか。 |
---|
7 | 古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」 |
---|
8 | 下関条約で日本が中国からゆずりうけた台湾を支配するために置いた役所を「台湾ソ○○○府」という。 |
---|
10 | 源頼朝が幕府を開いてはじまった「○○○ラ時代」。 |
---|
12 | 1937年、中国国民党とは別にもう一方の勢力を毛沢東が指導者の「中国キョ○○ン党」があった。 |
---|
13 | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○政の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。 |
---|
14 | 1519年、西回りで世界一周に成功した人物。「マゼ○○」 |
---|
16 | 1858年から1859年にかけて、江戸幕府が行なった弾圧のことを「○○○○の大獄」と呼ぶ。 |
---|
18 | 自由、平等、私有財産の不可侵をうたった宣言を「○○権宣言」という。 |
---|
20 | 平安時代に藤原氏の良房流一族が、政治の実権を代々独占し続けた政治形態のことを「○○○○政治」いう。 |
---|
22 | 絵踏は「キリ○○教徒」を探す目的でおこなわれた。 |
---|
24 | 1877年におこった西南戦争の中心となった人物を「○○郷隆盛」という。 |
---|
25 | 秀吉が1585年に朝廷から与えられた、役職を「カ○○○」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ワドウ | 708年に武蔵国から銅が産出されたのを記念してつくられた貨幣を「○○○開珎」という。 |
ルテニウム | 元素記号「Ru」で表す元素名 発見地・ロシア |
セイチヨウ | タンパク質合成、成長促進、血糖量の増加にはたらく「○○○○○ホルモン」。 |
オカクラテンシン | フェノロサと協力して、日本画の復興に努めた人物はだれか。 |
フリードリヒ | 1740年、即位したプロイセン王で、マリア=テレジアの家領継承に反対しシュレジエンを占領した国王。「○○○○○○2世」 |
ダーウイン | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることとなえたイギリスの博物学者は? |
ヴアロア | 1328年、フランスに成立した王朝で、イギリス王のエドワード3世が王位継承を主張し対立した王朝。 |
ジンケン | 1789年8月26日にラ=ファイエットらの起草で国民議会に採択された自由・平等などの精神を明確にした、「○○○○宣言」 |
キール | 1918年、起きたドイツ革命につながり第一次世界大戦終結にもつながった水平の暴動は何処で起きたか?「○○○軍港」 |
マセイ | 表面を磨いてはを鋭くした「○○○石器」。 |
セイイ | 1603年、徳川家康は「○○○大将軍」に任じられ、江戸幕府を開いた。 |
ペルー | 南アメリカの西岸に沿って北上する寒流。「○○○海流」 |
チユウゴクサンチ | 日本の中国地方の脊梁をなす山地を何というか。 |
キヨウイク | 戦後の民主化政策の中で学校教育の民主化がはかられ、新たに六・三・三・四制の学校制度ができた。これを「○○○○○基本法」という。 |
トンヤセイカナイ | 材料や道具を農民に貸し、製品を買い取ることを「○○○○○○○○工業」という。 |