このページは「クロスワード中学歴史(徳川綱吉、岐阜県)_問題32」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:徳川綱吉、岐阜県】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は「○○ナリ」。 |
---|
3 | 生類憐みの令をだした将軍を「徳川○○○○」という。 |
---|
5 | 1600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。 |
---|
7 | 明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国はどこか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 1975年から先進諸国の間で毎年1回開かれている首脳会議を何というか。 |
---|
4 | 生類憐みの令をだした将軍を「徳川○○ヨシ」という。 |
---|
6 | 織田信長の統一事業をひきついだ人物を「豊臣ヒデ○○」という。 |
---|
8 | 1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○○○条約という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
フンシヨコウジユ | 秦の始皇帝による思想言論の弾圧政策はなにか? |
ヤマセ | 春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風のこと。 |
エキデン | アケメネス朝で王の道を整備し整えられた交通・通信制度。「○○○○制」 |
ハチユウルイ | 脊椎動物で陸生活をし、体温を調節できず、卵で子孫を増やす生き物を何類というか。 |
ゲンテイヨウイン | 生命活動に必要な環境条件などは、ほとんどの場合は複数の要因が存在している。それらの要因のうち、その生命活動の進行を決定づけているもの。 |
テンシン | 1858年、アロー戦争中に一旦結ばれた講和条約。「○○○○条約」 |
モリオウガイ | 「舞姫」の作者。 |
デンジユウドウ | コイルに磁石を出し入れして、コイルの中の磁界を変化させることによってコイルの両端に電圧を生じさせる現象のことを何というか。 |
ジユウニン | 私財を収めることで、収入の多い官職を再び得ること。 |
ヨシミ | 応仁の乱で東軍側の足利家の人物。「足利○○○」 |
キヨゾウ | 凸レンズを通して、スクリーンにうつらないが、レンズを通して見える像のことを何というか。 |
ネング | 名主が下人・作人に米・絹などを収めさせる税。 |
フランス | 九ヵ国条約に参加した国「イギリス・アメリカ・○○○○・日本・ベルギー・ポルトガル・中国・イタリア・オランダ」。 |
ウイーン | 1529年オスマン皇帝スレイマン一1世の時に包囲された都市。 |
カンガクイン | 大学別曹の中で、藤原氏のもの。 |