このページは「クロスワード中学歴史(親鸞、徒弟制度)_問題35」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:親鸞、徒弟制度】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
3 | 浄土真宗を開いた人物は誰か。 |
---|
5 | 職人などは幼い時から主人の家に住み込み、仕事を見習い、独立をめざした。このような制度を「○○○制度」という。 |
---|
6 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 645年、最初に年号がつくられた。その年号を「○○化」という。 |
---|
4 | アメリカの初代大統領「ワシ○○○」か。 |
---|
7 | 江戸時代後期、読み・書き・そろばんを教える施設を「○○子屋」という。 |
---|
8 | 金でつくられた印章のこと。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ナマリ | 元素記号「Pb」で表す元素名 釣り道具に使われる |
メヤスバコ | 吉宗が人々の意見を聞くために設けた投書箱を何というか。 |
スイコ | 592年、初めて女性が天皇になった。「○○○天皇」 |
サイセツキ | 小型で細かい長さ2、3センチの打製石器を総称。 |
アベノナカマロ | 船が難破して日本に帰れず、中国で一生を終えた人物は誰か。 |
ギリシア | 1821年からオスマン帝国からの独立を求めて戦い、ロシア・イギリス・フランスの支援を受けた国は何処か? |
オランダ | 鎖国以降もヨーロッパで貿易を許された国はどこか。 |
ウラデイミル | キエフ公国の最盛期の王で、ギリシア正教に改宗した。「○○○○○○1世」 |
ウンゼン | 千々石カルデラの外輪に位置し、長崎県の島原半島中央部にある火山を○○○○岳という。 |
ヒスパニツク | スペイン語を話すメキシコ・カリブ海諸国・南アメリカなどから移住してきた移民を何というか。 |
セイヨウ | タンポポは大きく分け2種類あり、総苞外片(そうほうがいへん)の閉じているカンサイタンポポと開いている○○○○タンポポがある。 |
ケンズイシ | 聖徳太子は進んだ文化や制度を取り入れようと中国に使節を送った。この使節を何というか。 |
スキタイ | 紀元前6世紀ごろに内陸アジアで最初に遊牧国家を作った国。 |
ナイロビ | ケニアの首都。 |
リアスカイガン | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸のことを何というか。 |