このページは「クロスワード中学歴史(元禄文化、古事記)_問題69」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:元禄文化、古事記】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 世界の課題の1つである、先進工業国と発展途上国の経済的格差を「ナ○○○問題」という。 |
---|
3 | 国司の下におかれ、地方の豪族に任じられたのは何か。 |
---|
4 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「○○○○文化」 |
---|
5 | 日本最古の歴史書を何というか。 |
---|
6 | 戦国大名が定めた、その領地だけに適用する方を「○○国法」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 中大兄皇子は即位して「○○○天皇」となった。 |
---|
4 | エレキテルという静電気を発生させる装置をつくった人物を「平賀○○ナイ」という。 |
---|
5 | 奈良時代に聖武天皇が国ごとに建てたのは国分尼寺と何か? |
---|
7 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」 |
---|
8 | 新政府は江戸城を「皇○○」とした。 |
---|
9 | 江戸時代後期の浮世絵師。化政文化を代表する1人。「葛飾ホ○○イ」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シルクロード | 中国とヨーロッパを結ぶ当時の交通路を何というか。 |
エキソン | DNAから転写された伝令RNA前駆体のうち、最終的に伝令RNAとして残る部分。 |
シツリヨウ | 位置エネルギーの大きさを決める要因は高さと何か? |
クツクシヨトウ | 首都がアバルアの国。 |
シンジン | 私たちの直接の祖先にあたる人類を何というか? |
サクゾウ | 民本主義を唱え、1918年、は黎明会を組織した人物。「吉野○○○○」 |
イワシ | 九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。その魚は何か。 |
ハマキタ | 静岡県で発見された化石人骨は「○○○○人」とよばれる。 |
シナノ | 日本一長い○○○川。 |
シヨウジヨウカザン | マグマは粘性が大きいため、火口から遠くへ流れずに盛り上がった形で固った火山を何というか。別名「溶岩円頂丘」ともいう。 |
リヨウ | 班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。 |
コキユウキシツ | 呼吸によって分解される物質。グルコースなどの有機物。 |
シヘイ | 寛政の改革期に「海国兵談」を書き処罰された人物。「林○○○」 |
バグダツド | イラクの首都。 |
ヘモグロビン | 血液に含まれる色素タンパク質。 |