このページは「クロスワード中学歴史(学問のすすめ、下剋上)_問題98」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:学問のすすめ、下剋上】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 飛鳥時代の前は何時代か? |
---|
3 | 宗教改革は「○○ー」が始めたとされている。 |
---|
4 | 1923年9月1日に東京、横浜を中心とする地域は破滅状態となった「○○○○大震災」がおこった。 |
---|
5 | 室町時代、陸上では馬の背や牛車に荷物を積んで運ぶ運送業者があらわれた。この運送業者を車借ともう1つ「○○○ク」がある。 |
---|
6 | 第一次世界大戦前の英、仏、露の軍事的結びつきを「三国○○盟」という。 |
---|
8 | 次の漢字を何と読むか。「種」 意味:物事が生じるもとになるもの。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 徴兵令や学制および税制の改革をもとに経済を発展させて国力をつけ、軍隊を強くすることを目指した政策を「○○○強兵」という。 |
---|
4 | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「クジ○○御定書」という。 |
---|
5 | 1955年29カ国とアジア・アフリカ会議が行われた。その場所はインドネシアの何という場所か。 |
---|
7 | 下関条約で日本が中国からゆずりうけた台湾を支配するために置いた役所を「台湾ソ○○○府」という。 |
---|
9 | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。 |
---|
10 | 1937年、中国国民党とは別にもう一方の勢力を毛沢東が指導者の「中国キョ○○ン党」があった。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
オドアケル | 西ローマ帝国を滅ぼした傭兵隊長。 |
ゾロアスター | アケメネス朝で信仰された「○○○○○○教」。 |
ソクセイ | ビニールハウスを使って野菜の育成を早める栽培法を何栽培というか。 |
シバエン | 晋の一族で江南にのがれ東晋を建国した。 |
ミナトカワ | 沖縄県島尻郡で発見された化石人骨は「○○○○○人」とよばれる。 |
イチ | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 |
シナノガワ | 日本一長い川を何というか。 |
キヨウマス | 太閤検地で統一された枡。 |
テンム | 712年、古事記を作らせた「○○○天皇」 |
カスミガウラ | 日本第2位の茨城県南東部から千葉県北東部に広がる湖。 |
ヤヨイ | 古墳時代の前は何時代か? |
タイヘイヨウベルト | 第二次世界大戦後、日本の主な工業地域は臨海部に発達した、これを総称して何と呼ばれるか。 |
ギンカク | 足利義政が東山に建物。 |
シツデン | 弥生時代、前期に耕作された土地は主にどういう特徴か。 |
イセン | 地球の表面で経線に交わり、赤道に平行する線のことを何というか。 |