このページは「クロスワード中学理科(運搬、イオン)_問題173」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:運搬、イオン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 光合成によって作れらた養分を運ぶ管のことを何というか。 |
---|
3 | 生物の増え方として雌雄にもとづかずふえ方を「○○○生殖」という。 |
---|
4 | 電流の通る道すじが分かれている回路。「○○○○回路」 |
---|
6 | 頭部を回転した場合に生じる回転加速度を感じ取る耳の奥にある器官。「○○器官」 |
---|
7 | 磁場内において電流が流れる導体に力が発生する現象、向きの関係を表した「フ○○○グの左手の法則」という。 |
---|
9 | 摩擦によって生じる電気。「○○電気」 |
---|
10 | 体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」 |
---|
11 | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。 |
---|
12 | 「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。 |
---|
13 | 水の電気分解と逆の化学変化を利用して、電気エネルギーを取り出す装置を「○○料電池」という。 |
---|
14 | 2種類以上の純粋な物質が混ざり合ってでいる物質。「○○合物」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 食物の中に含まれる栄養分の中で、骨の成分となる「カ○○○○」。 |
---|
4 | 日本の上空には西から東の方向に風が吹いている。「○○西風」 |
---|
5 | 「炭素からできていて、丈夫で軽い性質をもつ」この特徴をもつ素材を「炭素○○○」という。 |
---|
6 | 深成岩の一種で玄武岩と同じく,ケイ酸分(SiO2)が少ない(50%程度)マグマからできるこれを○○○○岩という。 |
---|
8 | 堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
9 | 細胞内の酸素は、血液中の「○○血球によって運ばれる」。 |
---|
10 | 2力がつり合っているとき、2力は一直線上にあり、2力の向きは「○○○○方向」で、2力の大きさは等しい。 |
---|
13 | 分解の中で加熱することでおこる物を特に何分解というか。 |
---|
14 | 真空に近い方が電気が放電しやすい。これを利用した筒状のもの。「蛍○○灯」 |
---|
15 | 摩擦によって生じる電気のことを何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
カーリダーサ | サンスクリット語の文学で戯曲「シャクンタラー」を著した。 |
ヤマセ | 春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風のこと。 |
セイシ | 後漢の蔡倫が改良したもの。「○○○法」 |
シユリ | 沖縄では15世紀はじめに尚氏が琉球王国を建てた。この当時の首都はどこか。 |
シヨウワ | 平成時代の前は何時代か? |
トライジン | 大陸から渡って来た人たちのこと。 |
ユウズイ | 軸索が髄鞘で包まれている「○○○○神経繊維」。 メモ:脊つい動物のほとんどの神経繊維。 |
オンタイ | 日本は大分宇部分がこの気候帯に分類されている。 |
ナガサキ | 日米修好通商条約で開港された「箱館・○○○○・新潟・兵庫・神奈川」。 |
プレート | 地球の表面をおおう、厚さ100キロの岩盤を何というか。 メモ:日本にはこれが多いため地震大国である。 |
ハニワ | 古墳の周りや頂上に置かれた、人物や動物などのかたどったものを何というか。 |
ヨシマ | 応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○○サ」。 |
イサベル | アメリカ航路開拓に援助を与え、コロンブスにも援助を与えていたスペイン女王。 |
カン | 明との間の貿易で正式な貿易船には合い札を必要としたことから、「○○ゴウ貿易」と呼ばれていた。 |
レイデス | ヘレニズム文化期に平面幾何学を完成させた人物。「エウク○○○○」 |