このページは「クロスワード中学理科(網状脈、テルル)_問題180」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:網状脈、テルル】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | 3 | 4 | | | 5 |
| 6 | | | | 7 | |
8 | | | 9 | 10 | | |
| 11 | 12 | | | | 13 |
14 | | 15 | | | | |
16 | 17 | | | | | |
18 | | | 19 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 物質が液体にとけることを何というか。 |
---|
3 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
4 | 「物質がそれ以上分ける事ができない小さな粒」を何というか。 |
---|
5 | 水を電気分解したとき、-極に発生した気体。「○○素」 |
---|
7 | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |
---|
10 | 2種類以上の原子でできているものを何というか。 |
---|
12 | 天球は回転の軸となる線がある。この線を何というか。 |
---|
13 | マグマが冷えてできたものから粒を取りだす。この粒を何というか。 |
---|
14 | 状態変化のうち、水で表すところの氷の状態は何にに該当するか。 |
---|
17 | 尿に含まれているアンモニアの作られる場所。「○○臓」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 次に当てはまる言葉は何か。「新月→三日月→○○○○○の月→満月」 |
---|
6 | 元素記号「U」で表す 核燃料に使用される |
---|
7 | 元素記号「Si」。「○○素」 |
---|
8 | 塩化コバルト紙を使用し、液体を水かどうか判断する。水だった場合何色になるか。 |
---|
9 | 光合成によって作れらた養分を運ぶ管のことを何というか。 |
---|
11 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
15 | 小腸の表面には「○○○○○」と呼ばれる小さな突起が無数にある。 |
---|
16 | 草むらに生えるタンポポは日光に良く当たるように背丈が〇〇〇なる。 |
---|
18 | マイナスの電気を帯びた原子をとくに「○○イオン」という。 |
---|
19 | ものを、つくっている材料から判断する場合を何というか。(例:ガラス、プラスチック) |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
レンタイ | 1980年、ポーランドの自主管理労働組合、または日本およびロシアの政治組織の名前。 |
カンガイ | 農作物の栽培に必要な水を人工的に農作地に供給する用水路などの設備を○○○○設備という。 |
ゲルマンジン | ローマ帝国は何人の大移動により分裂したか。 |
グルカゴン | グリコーゲンの分解を促し、血糖量を増加させるホルモン。 |
ケンシヨウ | 1941年にドイツがソ連に侵攻した時にアメリカとイギリスが民主主義を守るという目的で発表した「大西洋○○○○○」。 |
カンパラ | ウガンダの首都。 |
ブキ | 17~18世紀にかけて行われた三角貿易で、ヨーロッパから西アフリカに輸出されたものはどんなものか? |
ナガサキ | 対馬や壱岐だどの離島が多い県はどこか。 |
オカヤマ | 広島県と兵庫県の間にある県はどこか。 |
チユウオウコウチ | 中部地方はさらに分けられる。山梨県が含まれる地域を何というか。 |
オドアケル | 西ローマ帝国を滅ぼした傭兵隊長。 |
サダ | 1787年、田沼意次にかわって、老中になった「松平○○ノブ」。 |
ゼンポウコウエン | 3世紀後半から4世紀ごろの古墳時代初期の大規模古墳の特徴。「○○○○○○○○墳」 |
ヘイノウ | 農民と武士を区別をはっきりとさせることを「○○○○分離」という。 |
アラレ | 天気図記号で白丸の中に白三角は何を意味するか。 |