このページは「クロスワード中学理科(ニオブ、分離)_問題181」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:ニオブ、分離】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 元素記号「S」で表す 一般的に刺激臭と認識される |
---|
3 | 元素記号「U」で表す 核燃料に使用される |
---|
4 | 真空に近い状態にすると放電が起こりやすくなる。この時おこる放電を〇〇〇〇放電という。 |
---|
6 | 真空に近い方が電気が放電しやすい。これを利用した筒状のもの。「蛍○○灯」 |
---|
7 | ギリシャ文字「ο」を何と読むか? 一般的に小さいと意味で使用されている。 |
---|
9 | 平行脈はトウモロコシ・ツユクサ・ユリなどの○○○葉類に見られる。 |
---|
10 | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
---|
11 | 物質が水に溶けてイオンにわかれることを何というか。 |
---|
12 | 元素記号「K」。「○○ウム」 |
---|
14 | 気温が摂氏0度以下の大気の上層で,雲中の水蒸気が凝結し氷の結晶が集まって地上に降るもの。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 生物のからだをつくっている小さな部屋のようなものを何というか。 |
---|
4 | 胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。 |
---|
5 | 元素記号「Rn」で表す 性質:ラジウムから生じる |
---|
6 | 環境によって体温が変化しない動物。「○○○○動物」 |
---|
8 | 酸化銀の粉末の色。 |
---|
9 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
10 | 元素記号「Pt」で表す 性質:銀に似ている 高価 |
---|
12 | 電流が流れるひとまわりの道筋を何というか。 |
---|
13 | ごくわずかな時間に走った距離をその時間で割って求めた速さのことを「○○○間の速さ」という。 |
---|
15 | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分。「レ○○」 |
---|
16 | 天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ミヤザキ | 宮崎県中央部海岸沿いにおいて南北約60kmの範囲に広がる○○○○平野。 |
コンセンダイチ | 北海道にある国内最大の台地。 |
ドレイ | 1206年ゴール朝のアイバクがたてたインド初のイスラム王朝。「○○○王朝」 |
フコク | 徴兵令や学制および税制の改革をもとに経済を発展させて国力をつけ、軍隊を強くすることを目指した政策を「○○○強兵」という。 |
ジユンカン | 社会に必要な様々な天然資源を可能にし、再利用の割合をより高めた社会を「○○○○○型社会」という。 |
フンシヨコウジユ | 秦の始皇帝による思想言論の弾圧政策はなにか? |
モナコ | モナコの首都。 |
ジヨン | 19世紀末に中国の門戸開放・機会均等・領土保全を提唱したアメリカの国務長官。「○○○=ヘイ」 |
オウテンモン | 866年、起こった伴善男や紀豊城が排斥された政変。「○○○○○○の変」 |
センケイ | 六角堂の僧で生花の池坊流の租とされる人物。「池坊○○○○」 |
シマネ | 日本海に隣接し、山口県と鳥取県の間にある県はどこか。 |
セツガン | 顕微鏡の箇所について。覗き込むレンズを何レンズというか。 |
ルネサンス | 15世紀頃のヨーロッパ、特にイタリアで人間や自然のありのままを見ようとした古代ギリシャ・ローマの文化を学び直す運動がおこった。これを何というか。 |
キデンドウ | 弘仁・貞観文化期での大学の学問で特に中国の歴史を学ぶ学科。 |
セルバ | アマゾン盆地一帯のアマゾン熱帯雨林地域を示す呼称。 |