このページは「クロスワード中学理科(マイナス極、渦巻管)_問題189」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:マイナス極、渦巻管】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 8個の惑星の外側にあり、太陽の周りを公転する天体を「太陽系○○○○天体」という。 |
---|
3 | 記録タイマーは物体の運動の距離と何を記録できる道具か。 |
---|
4 | 尿に含まれているアンモニアの作られる場所。「○○臓」 |
---|
5 | 元素記号「Xn」で表す 性質:揮発しにくい |
---|
6 | 「消費電力が少なく、照明や信号などに利用されている半導体」この特徴をもつ素材を「発行○○○○○」という。 |
---|
7 | 試験管の中で酸化銀の粉末を加熱すると何色に変わるか。 |
---|
9 | おんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。 |
---|
10 | 金属の性質として現代の文明において日常生活になくてはならない性質がある。○○○を通す性質 |
---|
11 | 太陽から近い順に数えて、木製の次に近い惑星は何か。 |
---|
14 | 気温が摂氏0度以下の大気の上層で,雲中の水蒸気が凝結し氷の結晶が集まって地上に降るもの。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 勢いよく水を飲む時の表現。「ガ○○○水を飲む」。 |
---|
3 | 磁力がはたらいている空間のことを何というか。 |
---|
5 | 何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分の総称。 |
---|
6 | 味覚刺激などにより唾液をつくり、口のなかに分泌をする腺のことを何というか。 |
---|
8 | マイナスの電気を帯びた原子をとくに「○○イオン」という。 |
---|
9 | 電熱線に使用される金属。「ニ○○ム」 |
---|
10 | 湯に金属製のおたまを入れると熱が伝わる。このように熱源から直接熱が伝わること。 |
---|
12 | 細胞の核部分を赤く染める為に使われる「酢酸カ○○○液」。 |
---|
13 | プラスチックは何を原料として作られているか。 |
---|
15 | 状態変化のうち、水で表すところの目に見えない空中を舞っている状態は何に該当するか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
パルテノン | アテネのアクロポリスの丘にある「○○○○○神殿」。 |
グラスゴー | スコットランド最大の都市 |
センゴク | 実力で守護大名を倒して一国の支配者となった者を「○○○○大名」いう。 |
コウカン | 化政文化期の西洋画の作者で「不忍池図」などの作品を残した人物。「司馬○○○○」 |
フクシマ | 太平洋側沿い、茨城県と宮城県の間にある県はどこか。 |
メキシコシテイ | メキシコの首都。 |
コウブツ | マグマが冷えてできたものから粒を取りだす。この粒を何というか。 |
キネンサイ | 豊作を祈願して行われる春の祭り。 |
ヤヨイ | この土器の特徴として、かざりが少なく、赤褐色である。この特徴から○○○土器であることが予想される。 |
カンカクキカン | 目、耳、鼻のように外界からの刺激を受け取る器官を何というか。 |
ゲンダイ | 時代区分にて。近代の次は何か? |
コウキコキユウ | 酸素を用いる呼吸。効率的にエネルギーを得ることができる。 |
ラジウム | 元素記号「Ra」で表す元素名 性質:放射線を出す |
ウイーン | 1529年オスマン皇帝スレイマン一1世の時に包囲された都市。 |
ルテニウム | 元素記号「Ru」で表す元素名 発見地・ロシア |