このページは「クロスワード中学理科(結晶、直流)_問題222」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:結晶、直流】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | | | | | 8 | |
9 | | | | | 10 | | |
| | 11 | | | | | 12 |
| 13 | | | | 14 | | |
15 | | | | 16 | | | |
| | 17 | | | | 18 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 筋肉に伝えるとき使用される神経。「○○○○神経」 |
---|
3 | 季節によってふく方向が決まっている風を何というか。「○○○風」 |
---|
4 | 天気図記号で丸の中に平行に直線1本、均等の角度で2本、計3本の線が交差する。この記号は何を意味するか。 |
---|
5 | ごくわずかな時間に走った距離をその時間で割って求めた速さのことを「○○○間の速さ」という。 |
---|
6 | 背骨をもたない動物。「○○○○○動物」 |
---|
7 | いつも決まった方向に流れる電流。「○○○流」 |
---|
8 | 次の元素記号を何と読むか。「Fe」 |
---|
10 | 台風はある低気圧が変化したものである。「○○○○低気圧」 |
---|
11 | 土の中の小動物や菌類、細菌類はその働きから「○○○○者」と呼ばれる。 |
---|
12 | 火山灰の特徴として無職または白色で、不規則に割れる。この鉱物は何か。 |
---|
13 | 細胞1個からなる生物。「○○細胞生物」 |
---|
15 | 水を電気分解したとき、+極に発生する気体。「○○素」 |
---|
16 | 尿に含まれているアンモニアの作られる場所。「○○臓」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 元素記号「B」で表す 鉱物:ホウ砂 |
---|
3 | 馬や牛などは食べる草をすりつぶすために平たい歯がある。この歯のことを何というか。 |
---|
6 | 背骨をもたない動物。「○○○椎動物」 |
---|
7 | 宇宙の中心は太陽であり、地球は他の惑星と共に太陽の周りを自転しながら公転している、という学説のことを何というか。 |
---|
8 | 眼球内には光の滋賀益を受け取る細胞が無い部分。「盲○○」 |
---|
9 | プラスの電気を帯びた原子をとくに「〇〇イオン」という。 |
---|
10 | 分解の中で加熱することでおこる物を特に何分解というか。 |
---|
11 | ものを、つくっている材料から判断する場合を何というか。(例:ガラス、プラスチック) |
---|
13 | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。 |
---|
14 | 空気の重さのこと。「○○○圧」 |
---|
15 | 通常、雨は弱い酸性である。それは空気中のある物質が溶けている。「二○○○炭素」 |
---|
16 | ギリシャ文字「χ」を何と読むか? |
---|
17 | 親の持つ形質が子に伝わることを何というか。 |
---|
18 | ギリシャ文字「π」を何と読むか? 数学出現率No1!円周率の代役に抜擢! |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シヨツコウ | 1903年刊行の農商務省が各産業の工場労働者の実情を調査した報告書。「○○○○○事情」 |
アンデス | チリとアルゼンチンとの国境線には○○○○山脈がある。 |
フキジ | 院政期文化の建築物で現在の大分県・豊後に建てられた阿弥陀堂。「○○○大堂」 |
スウエーデン | 首都がストックホルムの国。 |
ルアンダ | アンゴラの首都。 |
モルデイヴ | インドとスリランカの南西に位置する国。 |
タンシユウシユク | 単一刺激を与えたときの筋肉の収縮。れん縮ともいう。 |
シヨウカケイ | 消化管 + (唾液腺・胆のう・すい臓)、これらをあわせて〇〇〇〇〇〇という。 |
リユウケイ | 政治小説「経国美談」の著者。「矢野○○○○○」 |
イツテルビウム | 元素記号「Yb」で表す元素名 |
フセン | 1928年、フランス外相ブリアンとアメリカ国務長官ケロッグの提唱で国際紛争解決の手段として戦争を否定した「○○○条約」。 |
サネアツ | 白樺派の作家で「人間万歳」の著作。「武者小路○○○○」 |
キミマサ | 五箇条の御誓文を最初に起草した人物。「由利○○○○」 |
コロンブス | スペインの援助を受け地球が丸いと信じ西インド諸島へたどりついた人物は誰か。 |
オランダ | 首都がアムステルダムの国。 |