このページは「クロスワード中学理科(プロキオン、電子)_問題64」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:プロキオン、電子】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 音を聞くために耳の奥ではリンパ液で部分をとおって聞こえている。「○○巻管」 |
---|
2 | 原子説を提唱したことで知られる、19世紀イギリスの科学者名を何というか。 |
---|
3 | ギリシャ文字「π」を何と読むか? 数学出現率No1!円周率の代役に抜擢! |
---|
4 | 8個の惑星の外側にあり、太陽の周りを公転する天体を「太陽系○○○○天体」という。 |
---|
5 | 外界の刺激によって起こる皮膚の炎症。 |
---|
8 | 元素記号「Rn」で表す 性質:ラジウムから生じる |
---|
9 | 原子は種類によって大きさや「○○量」が決まっている。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 筋肉に伝えるとき使用される神経。「○○○○神経」 |
---|
4 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
5 | 2力がつり合っているとき、2力は一直線上にあり、2力の向きは反対方向で、2力の大きさは「○○○○」。 |
---|
6 | 種子植物の雄しべの葯(やく)の中にできる粉状の細胞。 |
---|
7 | 魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。 |
---|
9 | 地震の各地のゆれの程度を何というか。 |
---|
10 | 心臓は4つの部屋からできており、2つの部屋は血液を送り出す部屋〇〇〇〇がある。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヒシヨクリヨウ | 生態系において、上位の生物に捕食される生物体の量。 |
シボウ | 胚珠を包む部分で受粉後果実となる部分の事を何というか。 |
ケイガシ | 江戸時代、琉球から将軍の代が変わるたびに幕府に送られた使者。 |
タリウム | 元素記号「Tl」で表す元素名 炎色反応が鮮やかな緑 |
テインプー | ブータンの首都。 |
エチオピア | アフリカ大陸北東部にある高原。アビシニア高原ともいう。 |
テル | 河内国で処刑された、詠美氏の指導者を「ア○○イ」という。 |
コクブンジ | 奈良時代に聖武天皇が国ごとに建てたのは国分尼寺と何か? |
シヨウヒシヤ | 栄養段階のうち、生産者が生産した有機物を利用する生物。 |
グンジ | 国司の下におかれ、地方の豪族に任じられたのは何か。 |
ソウカン | 森林・草原・荒原などのような植生の外観的特徴。 |
バセテール | セントクリストファー・ネーヴィスの首都。 |
ダイセンリヨウ | 大阪府にある最大規模の「○○○○○○○古墳」 |
トキムネ | 元寇があった時、日本の執権は「北条○○○○」であった。 |
パフ | ユスリカのだ腺の巨体染色体で観察される転写がさかんに行われ膨らんで見える部分。 |