クロスワード 中3理科 食物連鎖(デオキシリボ核酸、生物濃縮)_問題29

このページは「クロスワード中3理科 食物連鎖(デオキシリボ核酸、生物濃縮)_問題29」のページです。
問題数:33問&出題ワード数:250語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 中3理科[範囲別]】 中3理科[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!テスト範囲を選択ください。

中3理科クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学3年生 理科 勉強クロスワードパズル

【範囲:食物連鎖】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456
78
9101112
1314
1516
171819
2021
222324
2526

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
1食物連鎖における、ピラミッド状の一番下の植物の働きから、自然界の何と呼ばれるか。
2原子が結びついてできた物のことを何というか。
3[1932~ ]韓国の軍人、政治家。第13代大統領。 難易度:★★★★★
4気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
5劣角 ⇔ ○○○○ メモ:共役角のうちの、大きいほうの角。
6心身に特殊な効果や一定の影響を与えるもの。 メモ:あくまでも体にとっては異物であり、副作用がある。
10植物が細菌類から受け取っているものは「チ○○化合物」である。
11物事がそうなった主要な原因。
12主に積乱雲から降る直径5ミリ以上の氷の粒または塊。
14食物連鎖における、ピラミッド状の一番下より上のものたちを自然界の何と呼ばれるか。
15進歩が止まって以前の状態に逆戻りすること。
16オゾン層を破壊するといわれているガスは何か。
18芳香族炭化水素の1つ。ベンゼンの水素二つをメチル基で置換したもの。
19次の漢字を何と読むか。「踵」 メモ:足の裏の後ろの部分。かかと。
21動物細胞には存在しない。 植物が光合成をする際に必要な緑色の部分。「○○緑体」
22江戸時代、幕府・諸藩の許可を得て結成した商工業者の同業組合。「○○仲間」
23なお残る勢い。何かをなしとげても、あまっている勢いのこと。 難易度:★★★
ヨコのカギ:
1ある種の化学物質が生態系での食物連鎖を経て生物体内に濃縮されてゆく現象を何というか。
7国際単位系(SI)で、単位の上に付けて1兆倍(1012)を表す語。記号T
8穀物を精白したり、粉にしたり、餅(もち)をついたりする道具。
9殺したり傷つけたりすること。
12全反射を利用して光通信に使われている細いガラスの線を「○○○ファイバー」という。メモ:この素材は高価
13有性生殖であるカエル。カエルには卵をつくる「ラ○○ウ」がある。
14自然界の食べる・食べられる関係を「○○○物連鎖」という。
15結果を検証するための比較対象を設定した「○○○○○実験」。
17火で熱して物に押し当てて焼き跡をつけるための金属性の印。
19東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。「○○シオ」
20奈良公園にいる天然記念物。 メモ:北海道にいるのは狩猟対象となっている。
21西アフリカ熱帯地方に産するヨヒンベとよばれるアカネ科植物の樹皮に含まれるアルカロイド。 難易度:★★★★
22木星の第37衛星。2001年に発見。名の由来はギリシャ神話のゼウスの娘。 難易度:★★★
23原子核はプラスの電気を帯びた〇〇〇と帯びていない中性子からできている。
24次の漢字を何と読むか。「巣蛾」 メモ:昆虫の総称。翅の開張1~3cmの小型種を含む小さな科で日本には80種余り知られている。
25土の中の小動物や菌類、細菌類はその働きから「○○○○者」と呼ばれる。
26トンボ類の幼虫の通称。

■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学3年理科クロスワード中学3年理科iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

コウキヨ新政府は江戸城を何としたか。
ニヨウソアンモニアは肝臓であるものに変えられる何になるか。
ヒレイ等速直線運動のとき、移動距離と時間には「○○○関係」があるといえる。
ビングウモンドウカ山上憶良の農民の苦しい生活を読んだもの。
カンジヨ後漢の班固が編纂した前漢の正史。
メチル水俣病が発生した理由は〇〇〇水銀を海に流したことである。
ロシア1808年、間宮林蔵が樺太を探検したが、その背景にはこの時期にある国の近海にひんぱんに姿を現わしたり、通商を求めてきたりした。この国はどこか。
テイアヌス3世紀末のローマ帝国皇帝で専制君主制を敷き、帝国の4分統治を実施した。「ディオクレ○○○○○」
バスコ1498年「○○○・ダ・ガマ」はアフリカ南端をまわってインドにいたる航路を開拓した。
チユウカジンミン1950年、おきた朝鮮戦争で朝鮮民主主義人民共和国を支援した「○○○○○○○○共和国」
バハマ首都がナッソーの国。
ナイカク1885年に太政官制にかわって創設された制度を「○○○○制度」という。
トウイツ1963年、エチオピアで開かれたアフリカ諸国首脳会議で、アフリカ諸国の連帯と植民地主義の克服を目指して結成された「アフリカ○○○○機構」。
チヨウセツネジ顕微鏡の箇所について。対象物のピントを合わせる為、横に付いている高さ調整箇所を何というか。
ミナミアフリカアフリカ最南端の国を○○○○○○○共和国という。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!