このページは「季節クロスワード/冬シーズン(シジヨウ、カゲ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:シジヨウ、カゲ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | | 2 | | | 3 | | 4 | | 5 |
| | 6 | | | 7 | | | 8 | 9 | |
10 | 11 | | | 12 | | | 13 | | | |
14 | | | 15 | | | 16 | | | | 17 |
| 18 | 19 | | | 20 | | | | 21 | |
22 | | | | 23 | | | | 24 | | |
| | 25 | 26 | | | 27 | 28 | | | 29 |
30 | 31 | | 32 | | 33 | | 34 | | 35 | |
36 | | 37 | | 38 | | 39 | | 40 | | |
| 41 | | 42 | | 43 | | 44 | | | |
45 | | | 46 | | | | 47 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 黒みがかかった赤黄色。 |
---|
2 | 物の売り買いに使われる物。金属。 |
---|
3 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
---|
4 | つかむこと。とらえること。 |
---|
5 | 地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。 |
---|
6 | 羊に似ていて、角とあごひげがある動物。 |
---|
7 | 繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。 |
---|
9 | 一方が高く傾斜があり、人や車が上り下りしている道。 |
---|
11 | 情報をすばやく知らせること。また、その知らせ。 |
---|
12 | 金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。 |
---|
13 | 物のいい悪いなどを一定の決まりにしたがって調べること。 |
---|
15 | 牛・豚などの舌の肉。 |
---|
16 | 冬の星座。「オリオン座」の右上(西)に明るくかがやく1等星のアルデバランが目印。アルデバランは「冬の大六角」の星の1つでもある。 |
---|
17 | 数や量などが示した値よりも下であること。 |
---|
19 | 教えること。教えられたこと。 |
---|
20 | ドレミのミの次の音。 |
---|
21 | 春・夏・秋・冬のこと。 |
---|
22 | 国家間の公式の交際・交流。 |
---|
23 | 魚介・野菜・海藻などを合わせ酢で調味した料理。 |
---|
24 | 味や厚さなどがうすいこと。 |
---|
26 | 言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。 |
---|
28 | 動かすことができないほどの、大きな石。 |
---|
29 | 電子の動きによって起こる現象。または、そのエネルギー。電灯。 |
---|
31 | わからないことや、もっと知りたいことをたずねること。 |
---|
33 | 児童・生徒・学生などが学校に行くこと。 |
---|
35 | 火がつくこと。また、火をつけること。 |
---|
37 | 日本古来の製法による手すきの紙。 |
---|
39 | 場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。 |
---|
42 | 旅先で泊まる所。住む所。 |
---|
44 | ひふの色が部分的にむらさきや黒に変わっているところ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 地面の下。 |
---|
2 | 入れ物に何も入っていないこと。 |
---|
3 | 空気を入れ替えること。冬で寒くても空気が悪い場合はした方が良い。 |
---|
6 | 建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。 |
---|
7 | 酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。 |
---|
8 | 畑でつくって食用にする植物。 |
---|
10 | 急ぐこと。急がなければならないこと。 |
---|
12 | 液体や粉をすくい取る道具。スプーン。 |
---|
13 | できばえ。ある物事がもとになって起こること。 |
---|
14 | 五の次の数。むっつ。 |
---|
15 | いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。 |
---|
16 | 正しい音程で歌を歌えないこと。または、そのような人。 |
---|
18 | 温度が下がらないように保つこと。 |
---|
20 | 出入りまたは出し入れできないように閉ざすこと。 |
---|
21 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。北海道では冬季狩猟対象動物。 |
---|
22 | 小さな牛。 |
---|
23 | 「伊達の○○○も無いから起こる」冬に足袋をはかずに素足でいるのは粋だとほめられるが、実は足袋が買えないだけのことだという意味。 |
---|
24 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
25 | 狩りや漁でとった魚や鳥などのこと。冬季期間は全国的に狩猟期間中。 |
---|
27 | 和室ですわって背をもたせ掛けるのに使う、脚のない椅子。 |
---|
30 | 背中としりの間のところ。 |
---|
32 | その人の出身地。また、住んでいる地方。 |
---|
34 | 感染症の予防に用いられる抗原の総称。毎年インフルエンザで困っている。 |
---|
36 | 入れ物。容器。才能。 |
---|
38 | 液体や気体の濃さの度合い。 |
---|
40 | 茶の湯に使う道具類。茶道具。 |
---|
41 | 絵画などを、実物どおりにまねて写すこと。 |
---|
43 | カカオ豆を、いって粉にしたもの。飲み物やチョコレートの原料。 |
---|
45 | めぐり合わせ。ラッキー。 |
---|
46 | 金曜日の次の日。 |
---|
47 | 大企業の実業家などが構成する社会。経済界。 |
---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
ネゾウ | 人が眠っているときのかっこう。ねざま。 |
モクヨウ | 水曜日の次の日。 |
ヤケド | 熱によって皮膚をいためること。 |
キメイ | 名前を書き記すこと。サイン。 |
サムケ | ぞっとした寒さ。 |
シユビ | 敵の攻撃を防いで味方の陣地を守ること。 |
イツク | 一つの俳句。 |
イト | あることをしようと考えること。または、その考え。 |
タワラ | 米や炭などを入れるために、わらで編んだ入れ物。 |
ユビ | 手や足の先の枝のように分かれた部分。 |
テスト | 英語で試験や検査のこと。 |
ジサク | 自分で作ること。 |
ミシン | 布や革などを縫い合わせたり、刺繍(ししゅう)を施すのに使う機械。 |
コゴト | 口やかましく言って聞かせる言葉。不平などをぶつぶつ言うこと。 |
イツカクジユウ | 冬の星座。一本の角をもった空想の生き物ユニコーンの。「○○○○○○○座」 |