このページは「季節クロスワード/冬シーズン(スーツ、アトツギ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:スーツ、アトツギ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | 10 | | |
| | | | 11 | | | |
| 12 | | 13 | | | 14 | |
15 | | | 16 | | 17 | | |
| 18 | 19 | | | | | 20 |
21 | | | | 22 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 焼き物のこと。 |
---|
3 | 多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。 |
---|
5 | 雪景色を眺めながら酒を飲むこと。 |
---|
6 | 風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。 |
---|
7 | 囲碁で使う、白と黒の石。 |
---|
8 | 豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。 |
---|
9 | 家を借りるために家の持ち主に払うお金。 |
---|
11 | 内部の気体を外に出すこと。 |
---|
12 | 物をくしに刺すこと。またはくしに刺した物。 |
---|
13 | 西暦で年を百年ごとに区切って表す単位。 |
---|
14 | 物の売り買いに使われる物。金属。 |
---|
17 | 液体や気体の濃さの度合い。 |
---|
19 | 春・夏・秋・冬のこと。 |
---|
20 | 金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。 |
---|
4 | 四季の一つで、もっとも寒い季節。 |
---|
6 | 文の中で「何が」「何は」に当たる部分。 |
---|
8 | 雪に反射した太陽光線で皮膚が黒くなること。 |
---|
10 | 体が感じる痛い感じ。 |
---|
11 | 川や谷・道路などの上にかけわたし、両側の地点をつなぐ役目をするもの。 |
---|
12 | 塩づけした肉を煙でいぶし、乾燥させた食品。冬の保存食として作られる。 |
---|
14 | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 |
---|
15 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
---|
16 | 呼吸・命・生命のこと。 |
---|
18 | たたみを敷いた場所や部屋。 |
---|
21 | 自然の眺め。風景。 |
---|
22 | 正月に家の門口に立てる飾りの松。 |
---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
スナガレイ | 旬は冬から初夏。鱗は細かくざらざらして強い。骨はあまり硬くはない。非常に淡泊でイヤミのない味わい。うま味が少ない。 |
ダイアモンドダスト | 寒冷地で、晴天の日、気温零下15度以下、無風で湿度の高いとき、空気中の水蒸気が細氷となって浮遊する現象。 |
セキセツ | 降り積もった雪。気象観測では、観測所の周囲の地面の2分の1以上が雪でおおわれた状態をいう。 |
コンド | このたび。今回。この次。 |
カキ | イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。 |
トウミン | 季節的な低温に対して動物がとる生活を休止した状態。 |
イチドウ | 居合わせるもの全員。みんな。 |
キヨウシ | 学校で一定の資格をもって児童・生徒・学生などの教育にあたる人。教員。 |
コメツブ | 米のつぶ。 |
イキサツ | そのようになった理由。なりゆき。 |
セイビ | すぐ使えるような状態に準備を整えておくこと。 |
コルク | ワイン栓に使われている。軽くやわらかくて、びんの栓などに使われる木の皮。 |
ウンテン | 乗り物や大きな機械を動かすこと。 |
シユジン | その家の代表。あるじ。その店の一番上の人。 |
サイタ | 最も多いこと。 |